リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
 
    | 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 800万円 | 
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 | 
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 宮城県 岩沼市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、玄関 | 
| 家族構成 | 3人 | 
昔ながらの4枚引戸の玄関で広くて開放的なのは良いが、冬の寒さが厳しいので明るくて暖かい玄関をご希望でした。
広々とした玄関はそのままのイメージで、4枚引戸で重厚感のある複層ガラスの引戸をご提案しました。冬は暖かく快適です。
流し台に湯沸器とガステーブル・・・収納も少なく物が散乱しています。すっきりと収納して明るいキッチンをご希望でした。
窓側にあった流し台を壁側に設置して、明るさを確保。収納力のある引出しタイプのキッチンにしました。勝手口も取替えて通風のできるタイプにしました。
流し台に湯沸器とガステーブル。扉も壊れて収納力も少なく、物が散乱していました。
 
                    壁側にキッチンを設置して、収納力もあり広々としたキッチンスペースとなりました。
浴室入口の段差も大きく、冬がとにかく寒い。風呂場マットを敷きながらなんとかしてきたが暖かい浴室を何よりご希望でした。
浴室自体にも断熱パックを入れて、浴槽も断熱浴槽、さらに浴室暖房機も設置したので、冬も暖かです。また、窓にも内窓を設置したのでせっかく温められた空気も逃げません。
タイル貼りでひんやりとした浴室。風呂場マットを敷き詰めて何とか冷たさを回避しています。段差も大きく出入りが大変でした。
 
                    工事の際に断熱材を入れて暖かさをアップ、断熱浴槽なので冷めにくく追い炊きしなくても入浴できます。 床のひんやり感もなく快適です。窓には内窓を設置して温まった空気を逃がしません。
昔ながらの大便器と小便器の別々なトイレなので、とても窮屈です。清潔感のある広々としたトイレ空間をご希望でした。
2つのトイレ空間を1つにして、タンクレスタイプの便器と手洗い器を設置することで動線にも余裕がでます。
洗浄便座もなく狭い空間で窮屈でした。
 
                    2つの空間を1つにし、タンクレスタイプの便器と手洗い器を設置して広々とお使いいただけます。
玄関引戸が大きくて玄関も明るくていいけど、冬は結露と寒さで困ってる。大がかりな工事ではなくリフォームをご希望でした。
カバー工法での玄関引戸のリフォームならば外壁を壊したりせず、1日で工事が完了します。樹脂製になりペアガラスなので冬も暖かく結露もしにくくなります。
4枚引戸でアルミサッシなので、冬は結露と寒さにお悩みでした。隙間風にもお困りでした。
 
                    重厚感のある樹脂4枚引戸になりました。複層のガラスになったので、冬でも暖かです。
二世帯住宅 新たにキッチンを設置
排水管交換と壁床断熱補強、特注のシステムキッチンで快適に
暖かく快適なキッチン
キッチンリフォーム
機能充実、安心のIHヒーターへ
憧れの対面キッチンの実現
広いシンクで収納量アップ!キッチンリフォーム
水廻りを大規模にリフォーム
のびのびと足を伸ばして浸かれる広いバスルーム
ユニットバス取替え工事
タイル貼りの浴室をシステムバスにリフォーム
浴室リフォーム
間取り変更し3分の2程度の広さへ縮小+断熱充填で快適に
時短にもなって快適!浴室リフォーム
コストパフォーマンスが高くお掃除しやすいトイレ
汲み取り式の和式便器を使いやすく快適に!
シンプルトイレ
スペースを確保し段差を解消!車いすでもストレスフリーな空間へ
震災の影響でダメージを受けていた壁と床を修繕
トイレリフォームパック
医院の患者さんに段差のないトイレを
カバー工法で玄関ドアを1dayリフォーム
玄関へ身長や手の位置を考慮し手すりを設置し、安心&安全!
経年劣化により不安定だった玄関を強固に改修し、耐震性向上
断熱効果が高く快適な玄関・施錠しながら風通しも良く出来ます!
玄関リフォーム
玄関リフォーム
玄関ドアをリシェントでリフォーム!防犯性と気密性をアップ