リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2020年11月14日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 京都府 亀岡市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、ダイニング、洋室、玄関、窓・サッシ、階段 |
家族構成 | ご夫婦、ご両親、お子様3人 |
母屋に住む両親と住替えをしたいのでリフォームをお願い。 今後ライフスタイルが変化していくことも想定した間取りが良い。 ご近所さんが来られるので、お話しできる空間も欲しい。 今の家の雰囲気がどこかに感じられる雰囲気が良い。
土間空間だった台所は高い天井があり存在感のある大きな梁が家を支えていました。 高い天井と広い空間は、時にはお施主様ご家族が集まる団らんの空間に…時には和室も含めてご親戚が集まる大空間に…ご近所の方が来られたらリビングとの間を間仕切り、応接間に…!色々な使い方ができる間取りをご提案しました。
おくどさんや井戸がある昔ながらの大きな平屋でした。
和室2部屋はそのまま残し、水廻りや玄関・居室を大きく間取り変更しました。
土間キッチンにはおくどさんと井戸がありました。 井戸は撤去するとなるとお祓いなどが必要になりますが、今回は撤去せずに井戸の上に点検口をつくりました。
玄関からの入り口を大きく取り、中二階への階段を設置しました。
手前の板がのっている所におくどさんがあり、その横に井戸がありました。
玄関からの開口が広くなり、明るい空間になりました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 40万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | タンクレストイレ TOTO ネオレストRH1 手洗器 TOTO コンフォートシリーズS 棚付き2連紙巻き器 TOTO タオルリング TOTO |
施工地 | 京都府 亀岡市 |
家族構成 | ご夫婦、ご両親、お子様3人 |
土間空間だった台所は高い天井があり存在感のある大きな梁が家を支えていました。 高い天井と広い空間は、時にはお施主様ご家族が集まる団らんの空間に…時には和室も含めてご親戚が集まる大空間に…ご近所の方が来られたらリビングとの間を間仕切り、応接間に…!色々な使い方ができる間取りをご提案しました。
洗面所は脱衣室と区切れる間取りにしました。 脱衣室に人がいるときも洗面台が使えます。
土間空間だった台所は高い天井があり存在感のある大きな梁が家を支えていました。 高い天井と広い空間は、時にはお施主様ご家族が集まる団らんの空間に…時には和室も含めてご親戚が集まる大空間に…ご近所の方が来られたらリビングとの間を間仕切り、応接間に…!色々な使い方ができる間取りをご提案しました。
屋根裏まである大きな吹き抜け。解放感がありますが、冷暖房の効きが悪くなるので断熱性能を上げる必要がありました。
天井をつくり、断熱材をいれました。 梁は塗装する予定でしたが、古く汚れていたので綺麗に磨いてみると、ちょうどいい色合いになったのでそのままで仕上げることになりました。
ダイニングです。
空間はだいぶ広くなりましたが、断熱材を入れ、気密性を高めたことで、以前より暖かくなりました。
土間空間だった台所は高い天井があり存在感のある大きな梁が家を支えていました。 高い天井と広い空間は、時にはお施主様ご家族が集まる団らんの空間に…時には和室も含めてご親戚が集まる大空間に…ご近所の方が来られたらリビングとの間を間仕切り、応接間に…!色々な使い方ができる間取りをご提案しました。
近所の方が来られるので、お出迎えできるスペースが欲しい。
土間の部分と式台を広く取り、お客様が来てお喋りできるスペースに。建具は閉めておくと目隠しになり光だけ入ってきますが、開けておくとLDKとつながり広々とした空間になります。
土間の左右には応接室と和室がありました。 靴をいちいち脱ぎ履きしないといけませんでした。
応接室をなくし、広々とした空間に。式台をつなげることで、靴を脱ぎ履きせずにお部屋へ行けるようにしました。
土間が台所まで続いています。
左側の和室はそのままですが、広くなり雰囲気もガラッと変わりました。
窓や玄関ドアは、熱の出入りが一番多い箇所です。 ペアガラスにしたり、アルミと樹脂の複合サッシにすることで熱の損失を防いでいます。
階段下に造作の収納を作りました。収納もLDKの中心にあるので、家族全員が使うものが収納されています。通り抜けができる収納なので、視線も通り家族の気配が感じられます。
キッチン(約5帖・壁付け→対面・W2250サイズ)
キッチン(W2400サイズ・カウンター)
天井を吹き抜けに
キッチン(壁付けI型→壁付けL型)
収納いっぱいの対面キッチン
開放的な対面キッチン
こだわりの対面風のL型キッチン
お手入れも簡単、節水型トイレへ!
引き戸+節水トイレへ
いつも清潔,我が家自慢のトイレ
トイレリフォーム
ご高齢の方でも安心。和式型から洋式型へトイレリフォーム
爽やかで清潔感のあるトイレ空間
お掃除しやすいトイレ
洗面所(造作タイプ)工事
機能的な洗面室へ
洗面所(広々・アクセントクロス)
洗面所リフォーム
お掃除しやすくシンプルな洗面台
家族の生活に沿った水廻り
移設して広くなった洗面室
内窓設置で断熱効果アップ!光熱費の削減に成功!
床暖で快適ダイニング
階段下に収納のあるダイニング
セカンドリビング(約12.3帖・無垢材使用)
家事をしながらもいつも家族と触れ合える空間へ
ご夫婦でくつろげる、落ち着いた広がりのある空間
ダイニングリフォーム
リフォーム用のフローリングでプチリフォーム
寝室
小規模リフォームこそ,機能もデザインも妥協しません
開放され使い辛かった部屋もきちんと個室に!
それぞれがくつろげるプライベート空間
明るく広々としたすっきり空間に
姉妹のときめくお勉強部屋
通風・採光・収納を重視した玄関リフォーム
玄関たたきを拡張、大きなSBを設置
玄関リフォーム
玄関リフォーム たった一日で綺麗な玄関に
明るい印象に生まれかわった玄関まわり
歴史や趣を感じられる玄関リフォーム
ナチュラルな雰囲気でお出迎え!
玄関ドア(開き戸→引き戸・新設)
雨戸の交換
自動で楽々、電動シャッター取り付け工事
防犯バッチリ。シャッター取付リフォーム
内窓取付工事
窓交換で脱衣所の断熱性を高める
窓サッシを木製からアルミサッシへ!
木の温かみを感じられる明るい階段スペース
既存の階段を利用し低予算で間取変更
絨毯貼り替えリフォーム
階段の安心安全リフォーム
明るくおしゃれなモダンスタイル階段
二階店舗への外部階段を増設
安心して上り下りできる階段