リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 600万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 兵庫県 加古川市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、玄関、廊下 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
水まわりの古さ・長年の汚れが気になるので、きれいにしたい。 キッチンの段差をなくしてほしい。
水まわり設備の取り替え、床の段差解消を行いました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 160万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 26〜30年 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | キッチン(シンク側):LIXIL「リシェル」 キッチン(ガス側):LIXIL「シエラ」 カップボード:LIXIL「シエラ」 |
施工地 | 兵庫県 加古川市 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
水まわりの古さ・長年の汚れが気になるので、きれいにしたい。 キッチンの段差をなくしてほしい。
水まわり設備の取り替え、床の段差解消を行いました。
壁付けでブロックキッチンが設置されていました。
II型キッチンにリフォームしました。 食器洗いをしながらダイニング・リビングにいる家族と会話できます。
水まわり設備の取り替え、床の段差解消を行いました。
タイルのお風呂でした。
システムバスにリフォームしました。 ピンクでまとめてかわいい雰囲気です。 これまで付いていなかった追い焚き機能をプラスして、家族みんながあたたかい湯船に入れるようになりました。
水まわり設備の取り替え、床の段差解消を行いました。
水まわり設備の取り替え、床の段差解消を行いました。
洗面所も古くなっていました。
天井・壁のクロス、床のクッションフロアーを貼り替え、洗面化粧台を取り替えました。
水まわり設備の取り替え、床の段差解消を行いました。
内装の傷み・汚れが目立ってきていました。
クロスやフローリングを一新し、明るくきれいになりました。 ダイニングとのあいだにはインテリア格子を設置してアクセントに。
水まわり設備の取り替え、床の段差解消を行いました。
白色なこともあり、汚れが気になるようになってきていました。
玄関ドアを取り替えました。高級感のあるブラウンの木目調です。
キッチンのリフォーム
対面L型で開放感のあるキッチン・LDK
タイルとモルタル素材でこだわったデザイン
システムキッチン取り替え、カップボード設置
キッチン設置
ブラックスタッコの扉が効いたカッコイイキッチン空間
リビングと庭でのご家族の様子を見ながらの家事ははかどります
増築をして浴室を大きくしました.
規格サイズが合わないお風呂の改修
サイズアップして広々とした浴室 サザナ「タルシアベージュ」
浴室リフォーム
システムバスリフォーム 浴室リフォーム バリアフリー対策
浴室リフォーム工事
お気に入りはそのままに。浴室リフォーム
トイレの施工
洋式トイレリフォーム
明るく、清潔感漂う女性のための空間
トイレをバリアフリーに
トイレ リフォーム(花柄のアクセントクロス)
安全で使いやすいトイレにリフォーム
1階・2階のトイレリフォーム
【洗面室】明るくコンパクトに
洗面所もタイルからクロス仕上げの内装にリフォーム
車いすでも使いやすい洗面化粧台に取り替え
洗面化粧台入替工事
洗面台取替工事 床面補修
両サイドに大きめの収納を設置しました
戸建をオシャレにリフォーム!
広縁を取り込みゆったりできるリビング
和モダンリビング。
キャットウォークと猫の部屋
半透明の間仕切り戸で、来客時も安心なリビングに
壁・天井に無垢材を貼ったリビング
カントリー調のキッチンと融合したリビング空間
垂水区の思い出の一戸建て全面フルリフォーム!
収納設置
プライベートと家族共有スペースをつなぐエントランス
玄関取替工事
明るい玄関、猫の出入りも可能
杉板を貼った天井が美しい玄関ホール
自然な木調のアルミ製玄関ドアに取り替え
玄関ドア工事
ドアの開閉の妨げにならない床貼りリフォーム
玄関ホール・廊下のクロスとフローリングをはり替え
構造上段差をなくせなかった廊下にスロープを設置
廊下のクロス・フローリング貼り替え
廊下のフローリング増し張り(重ね張り)
室内壁の造作
廊下を明るいフローリングにしました