リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 福岡県 宗像市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、玄関、外壁、その他 |
家族構成 | 不明 |
築25年を過ぎ、設備外壁ともにリフォームが必要となりました。 予算が限られていたため、自分たちの希望がどこまで叶えられるリフォームになるのか不安でした。 担当の方には誠実な対応、的確な提案力、親身になって相談にのっていただきました。
元は独立していたキッチンをLDKの中心に移設し、キッチンに立ちながら家族との会話も楽しめるようプランニングしました。 内装は、気に入って頂いたリビングの扉に合わせて北欧風の要素も取り入れました。 ご主人様お気に入りのエコカラット等をアクセントに使用しています。
アイランド型のキッチンをセレクトしましたが、来客時などにキッチンが丸見えにはしたくないと要望しました。
キッチンの周りを囲うよう腰壁を配置しました。モザイク柄のタイルを貼り、デザイン性のある作りにしました。
キッチンスペースは、独立していました。
LDKの中心にキッチンを配置したことで、家族の笑顔が集まる空間に。
元は独立していたキッチンをLDKの中心に移設し、キッチンに立ちながら家族との会話も楽しめるようプランニングしました。 内装は、気に入って頂いたリビングの扉に合わせて北欧風の要素も取り入れました。 ご主人様お気に入りのエコカラット等をアクセントに使用しています。
長く使われていたお風呂。
LIXILアライズをセレクトされました。 「もっと、お風呂が好きになる。」をコンセプトに「心地いい」という瞬間のために進化したバスルームです。
元は独立していたキッチンをLDKの中心に移設し、キッチンに立ちながら家族との会話も楽しめるようプランニングしました。 内装は、気に入って頂いたリビングの扉に合わせて北欧風の要素も取り入れました。 ご主人様お気に入りのエコカラット等をアクセントに使用しています。
元は独立していたキッチンをLDKの中心に移設し、キッチンに立ちながら家族との会話も楽しめるようプランニングしました。 内装は、気に入って頂いたリビングの扉に合わせて北欧風の要素も取り入れました。 ご主人様お気に入りのエコカラット等をアクセントに使用しています。
リフォーム前の洗面化粧台。 収納力がそれほどありませんでした。
3面鏡の洗面化粧台は、鏡裏にも収納があり、格段に収納力がアップしました。 見た目もスッキリです。
築25年を過ぎ、設備外壁ともにリフォームが必要となりました。 予算が限られていたため、自分たちの希望がどこまで叶えられるリフォームになるのか不安でした。 担当の方には誠実な対応、的確な提案力、親身になって相談にのっていただきました。
気に入って頂けたNODAのフローリングに合わせて建具などのテイストを揃えていきました。 ご主人様お気に入りのエコカラット等をアクセントに使用しています。
既存は、2間続きの和室でした。
ゆったり広々としたLDKは明るく、家族憩いの部屋になりそうです。
既存は、2間続きの和室でした。
ご主人様お気に入りのエコカラット等をアクセントに使用しております。
元は独立していたキッチンをLDKの中心に移設し、キッチンに立ちながら家族との会話も楽しめるようプランニングしました。 内装は、気に入って頂いたリビングの扉に合わせて北欧風の要素も取り入れました。 ご主人様お気に入りのエコカラット等をアクセントに使用しています。
リフォーム前の玄関
ブルーグレーの扉がアクセントになっている新しい玄関
リフォーム前の玄関
通風・遮熱タイプの扉で、風と光が通る明るい玄関。 玄関収納も新しくしました。
元は独立していたキッチンをLDKの中心に移設し、キッチンに立ちながら家族との会話も楽しめるようプランニングしました。 内装は、気に入って頂いたリビングの扉に合わせて北欧風の要素も取り入れました。 ご主人様お気に入りのエコカラット等をアクセントに使用しています。
茶系の外観は、汚れが目立ってきていました。
イメージを一新した外観。 外壁、屋根の塗装を施しました。
元は独立していたキッチンをLDKの中心に移設し、キッチンに立ちながら家族との会話も楽しめるようプランニングしました。 内装は、気に入って頂いたリビングの扉に合わせて北欧風の要素も取り入れました。 ご主人様お気に入りのエコカラット等をアクセントに使用しています。
元々はキッチンスペース
キッチンをLDKの中心に移設し、ランドリールームへ。 ここで洗濯物を、干す、たたむ、しまうと、家事動線を考えた間取りです。 この部屋でアイロンがけも出来てしまい、主婦の憧れの部屋が完成しました。
快適な動線と収納にこだわった快適な住まいに。
Y様邸(キッチン)
クロス貼替でオシャレに変身!
キッチンもインテリアのひとつです
キッチンリフォーム
K様邸キッチンリフォーム
回遊動線が使いやすい対面キッチン
浴室リフォーム、ガスから電気へ
A様邸水廻りリフォーム
直方市 S様邸 浴室リフォーム
在来のお風呂からユニットバスへ (TOTO サザナHSシリーズ)
お風呂中も、お風呂あがりも、快適なバスルーム。
戸建のリフォ-ム工事
安心・安全の快適な浴室へ
トイレを広くしました。
アラウーノ 手洗い付き収納カウンター設置
若松区 N様邸 トイレリフォーム
タンクレストイレで使いやすいおしゃれ空間に。
タンクレストイレで日々のお手入れがしやすくなりました!
好きなカラーで落ち着くトイレ空間に!
補助金を活用し一気にリフォーム!
戸建て賃貸物件のリノベーション
充実した洗面室
クラシカルな洗面室
空間を広げることで居心地のよい洗面室に。
無垢フローリングが映える洗面室
洗面台のリフォーム工事
家族全員のリフレッシュ空間
リビングリフォーム
K様邸リビングリフォーム
折戸と引戸を組み合わせた出入りのしやすい間仕切り戸
バリアフリーで快適になったリビング
築50年の住み慣れた和風平屋を夫婦暮らしに丁度いい住まいへ
ホワイト基調なLDK
T様邸 リビングリフォーム
玄関壁・フローリングリフォーム
断熱玄関ドアであたたかく。
玄関ドアを1日で早変わりリフォーム
雰囲気も照明も明るくした玄関
玄関ドア取替
T様邸 玄関リフォーム
寒いので断熱性のある玄関ドアへリフォーム
木壁をよみがえらせました(´∀`)
新築の外観を取り戻す、外壁リフォーム!
輸入住宅風に外観をリフォーム
お家を守って外観もキレイに!
外壁リフォーム
ベネチアブルーの印象的な外壁!
外壁リフォーム
戸建屋上防水塗装リフォーム!
ガスふろ給湯器取替
設備工事・古くなったエコキュートを交換しました。
ペット部屋の増築
I様邸 給湯器取り替え
補助金を使って浴室と一緒に給湯器もお取替え!
T様邸 教室増築