リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,300万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2018年12月26日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 愛知県 みよし市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、収納、その他 |
家族構成 | 夫婦、猫2匹 |
お子様が独立されることをきっかけにご夫婦とネコ2匹のライフスタイルを中心にリフォームを考える。靴やアウトドア用品、趣味道具を玄関周りで収納したいとご要望。そしてメインは長年夢見ていた暖炉の設置やネコが遊べるようにキャットウォーク、外観のやり替えなど。ゆっくりとくつろげる家づくりをご希望。
納戸部分を玄関とつなげたWICに、暖炉は主役となるようにLDKのどこにいても見れる場所に、既存の梁や柱を利用してネコたちの遊び場を、それぞれの空間に合わせたコンセプトを感じ取れる、ご夫婦とネコがストレスなくゆったりとくつろげるプランをご提案。
玄関横の納戸スペースが使いづらく、放置されてる状態でした。小上がりの和室も今後のことを考えフラットにし寝室に変更できたら。ダイニングスペースが閉鎖的になっていてゆっくりと食事をすることが困難。
納戸スペースを玄関からも室内からも出入りができるように間取り変更。クローゼットも設置し用途に合わせたものをそれぞれの場所に収納できるようにしました。 和室はフローリング仕上げにし旦那様の寝室に。壁ラインを変えることでLDKを拡張させ、ダイニングテーブルを置くスペースを確保。日当たりの良い窓際にネコのキャットウォーク造作しました。
納戸部分を玄関とつなげたWICに、暖炉は主役となるようにLDKのどこにいても見れる場所に、既存の梁や柱を利用してネコたちの遊び場を、それぞれの空間に合わせたコンセプトを感じ取れる、ご夫婦とネコがストレスなくゆったりとくつろげるプランをご提案。
納戸部分を玄関とつなげたWICに、暖炉は主役となるようにLDKのどこにいても見れる場所に、既存の梁や柱を利用してネコたちの遊び場を、それぞれの空間に合わせたコンセプトを感じ取れる、ご夫婦とネコがストレスなくゆったりとくつろげるプランをご提案。
納戸部分を玄関とつなげたWICに、暖炉は主役となるようにLDKのどこにいても見れる場所に、既存の梁や柱を利用してネコたちの遊び場を、それぞれの空間に合わせたコンセプトを感じ取れる、ご夫婦とネコがストレスなくゆったりとくつろげるプランをご提案。
納戸部分を玄関とつなげたWICに、暖炉は主役となるようにLDKのどこにいても見れる場所に、既存の梁や柱を利用してネコたちの遊び場を、それぞれの空間に合わせたコンセプトを感じ取れる、ご夫婦とネコがストレスなくゆったりとくつろげるプランをご提案。
納戸部分を玄関とつなげたWICに、暖炉は主役となるようにLDKのどこにいても見れる場所に、既存の梁や柱を利用してネコたちの遊び場を、それぞれの空間に合わせたコンセプトを感じ取れる、ご夫婦とネコがストレスなくゆったりとくつろげるプランをご提案。
ありがとうございました。
金額
トクラス ベリー
子供の誕生を機に中古住宅を購入納得できる間取りへリフォーム
清潔感が溢れる明るいキッチン空間
こだわりのシックなキッチン
生まれ変わったキッチン
L字型キッチンから対面キッチンへリフォーム致しました。
生まれ変わった実家 夫婦二人で暮らしやすい住まい
息子様と娘様からのプレゼント
明るく清潔感のあるトイレリフォーム
冷たい便座とはもうおさらば!!
タンクありトイレからタンクなしのスマートなトイレへ
トイレ取替え
使用感が大きく向上したトイレ
限られたスペースを上質なトイレ空間へ
洗面化粧台交換
脱衣場のリフォームを致しました。
暮らし方に合わせた洗面台
収納力も上がり、広く感じるようになった洗面台
節水も収納もUPした洗面台へ
洗面化粧台の交換で、毎日の身支度が快適に!
洗面リフォーム
明るいリビングダイニング
新築に収納を追加したリビング
退職後の生活を考えた安心リフォーム
間取りを変えて、広いLDKに
家族団らん!20畳を超えるひろびろリビング
キッチンまで見通せるリビング
木目の濃淡を活かしたリビング
可動棚で使いやすい収納に
押入れ、仏間をクローゼットへ
豊川市 ストックヤード間口加工工事
開け閉めしやすい収納スペースに生まれ変わりました!
新生活にもお子さんの成長にも対応した実力派収納
MORE収納 大量収納できるパントリーと
押し入れをクローゼットに造作リフォーム
細かいリフォーム
付帯部分もウレタン塗装でしっかり保護
雨水貯留タンクを設置(豊川市)
家具とコーディネートするカーテン
吹抜部のプライバシーと省エネ対策
室内建具はガラスで軽やかさプラス
給湯器取り替え