リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,500万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 愛知県 高浜市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、リビング、玄関、外壁、その他 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
K様夫妻がリフォームの相談を持ちかけたのは、弊社を含め2社。 最終的に弊社を選んだ理由は… 「正直、どちらの会社もとても親身になってくださり、私たちのことを大切にしてくれそうだなあと感じていました。その中で決めたのは、皆さん建築士の資格を持っていらっしゃることもあり、ひとつの相談に対する回答や提案が的確で早かったからです。
キッチンひとつにしても、私の要望に対しミリ単位で提案してくれたり、また構造についても専門知識が豊富なので、柱や壁など『ここなら外しても大丈夫』といったようにアドバイスをすぐにいただけたのが良かったですね。 特に我が家の場合は、日々成長している子供に合わせてリフォームを進めてもらわなくてはいけなかったので、どんなに親身で丁寧でも、時間がかかってしまってはすべてが満足できるリフォームにならない。私たちのテンポにぴったり合うと言いますか、とにかく想いをカタチにしてくれる安心感がありました(奥様)」
これまで使っていたカップボードも活かせるキッチン収納に。結婚を機に購入したカップボードを処分してしまうのは勿体ない!と、そのまま収納の中に入れて使えるようにしたかった奥様。
キッチンひとつにしても、私の要望に対しミリ単位で提案してくれたり、また構造についても専門知識が豊富なので、柱や壁など『ここなら外しても大丈夫』といったようにアドバイスをすぐにいただけたのが良かったですね。 特に我が家の場合は、日々成長している子供に合わせてリフォームを進めてもらわなくてはいけなかったので、どんなに親身で丁寧でも、時間がかかってしまってはすべてが満足できるリフォームにならない。私たちのテンポにぴったり合うと言いますか、とにかく想いをカタチにしてくれる安心感がありました(奥様)」
思い入れのある小物たちを活かせるのも、リフォームのメリットですよ!
お子様が二人いらっしゃるK様。脱衣室やバスルームも広さを確保したいところです。
水回りはトイレのスペース分を広げたので、脱衣室・バスルームがそれまでより約1.3倍になりました。
「もともとここは2部屋あった場所。 見積もりの段階でもう1社のほうは、この壁とは別にキッチン横に柱がないと難しい、と提案してきました。 しかし、柱はなくて正解!は断熱性・遮音性の高いサッシ構造を熟知しているからこんな広い空間を演出してもらえたんです。 耐震補強も同時にお願いしていたので、自治体の補助金についてもいろいろアドバイスをいただきながら進めることができました(ご主人)」 また、サッシは断熱性・遮音性の高いものを採用。外観とのバランスにもこだわりました。 これでお子様が元気に走り回っても問題ありません。
耐震設計は外注に出すリフォーム会社が多いので、リォームと補強計画の細かいすり合せが難しいのが実情。 しかし弊社は担当するスタッフが全員建築士の資格を持っているので、的確なご提案が可能です。
リフォームを始めるにあたり、旦那様が一番こだわったところがこの玄関。普通のお宅ではなかなか見かけない大容量のシューズボックスを設置しました。 それもそのはず…ご主人の学生時代からの趣味が『スニーカー』。 引越しの際にかなり処分されたそうですが、6 枚ある開き戸を開けると整然と並べられたスニーカーがぎっしり! 大容量のシューズボックスが必要だったのも頷けます。
大柄なご主人は靴のサイズも30cmあるためオーダーメイドで製作する案も出ましたが、予算のことも考慮し、いろいろなメーカーの物からぴったりのものをご選択いただきました。 これだけ大容量なので、お客様がいらっしゃっても玄関は清潔感溢れるすっきりとした空間になっています。
旦那様のいちばんのこだわり!圧巻のシューズボックス。また、玄関にすりガラスを入れ引き戸(YKK コンコード)にしたことでやわらかな光がたっぷり差し込み、お客様をお出迎えするのに最適な環境を演出しています。
足元のタイルの1 枚をメモリアルタイルにし、家族の足あとを彫ってもらいました。ポストとカラーを合わせ、さらに玄関のひさしとサッシをシルバーに統一したことで、モダンな外観に変身。 また、雨の日に濡れた傘を家の中に持ち込まなくてもいいように、玄関左側には傘掛けも設置しました。
外壁にはガルバリウム鋼板8山を採用。通常はもっと幅の広い鋼板を使うことが多いのですが、細い鋼板にしたことでより和モダンな雰囲気を出すことができました。
東側にサンルームをつけることで、突然の雨でも安心してお洗濯が干せるようになっています。
サッシの雨戸も、寝室は夏場対策も兼ねて採風雨戸にし、LDK は開け閉めのしやすいシャッターを採用。
システムキッチン取り換え工事
長年使用した水栓から水漏れ!?キッチン水栓を交換しました
空間に馴染むホワイトキッチン
壁付L型キッチンからアイランド型キッチンへ
ダイニング側もフル収納!回遊しやすいキッチン
新旧取り入れたキッチンリフォーム
奥様のご希望を取り入れた快適キッチン
2世帯別のシステムバス
Lar, Doce Lar~白を基調とした家~
浴室、バス工事
お湯が冷めにくいサーモバスと浴室暖房 みんなにやさしいお風呂
温かみ溢れる浴室になりました
入浴もお掃除もしやすい快適バスルーム
お手入れラクラクバスルーム
重厚感あるアクセント!!
2間つづきの部屋を1部屋のリビングに
1階だけで完結生活&床と温度のバリアフリーで安心快適
吹抜けをセカンドリビングにリフォーム
家族団らん!20畳を超えるひろびろリビング
クロスは新しく!内窓で空調効率アップのリビングダイニング
リビングリフォーム
豊橋市 かんたん 玄関ドアリフォーム
豊川市で玄関引戸が古くなったため取替工事をしました!
T様邸 玄関ドア取替
断熱向上!古くなった玄関引戸を取り替えました。
お子さん世帯専用の玄関を新設
ただいま 6年振りのわが家 帰るのが楽しみになるリノベーション
玄関ドアを交換して、住まいの第一印象と快適性をグレードアップ
外壁塗り替えリフォーム!
無機塗装 スーパーセランアクア
同系色での塗替え!!
南仏プロヴァンスな外壁塗装
使用しなくなった勝手口を閉じて板金工事を行いました。
意匠サイディングにはクリヤー塗装でデザインそのままに
日進市で経年劣化が進んだサイディング外壁塗装工事
美術品をより美しく輝かせるギャラリースペース
付帯部分の塗装はシリコン塗装でリフレッシュ
押出し幕板・妻飾り交換
ユニットバスと一緒に、給湯器を交換しました。
屋内に設置してあった給湯器を、屋外に取付しました。
これで収納バッチリ!大容量脱衣所
1F駐車場に増築!完全2世帯化でプライベートも安心。