リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,050万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 宮城県 仙台市青葉区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、玄関 |
家族構成 | 大人3人(ご夫婦、ご長男) |
・白く明るい雰囲気にしたい。 ・キッチンの掃除がしにくいのでフラットにしたい。
・北側のL型キッチンを明るくモダンなアイランド型に。 ・ゆっくりテレビを観ながらくつろげるリビング。 ・すっきり片付く玄関ホール。
20年前に建てられたクラシカルな間取り。
ケーシングや周り縁といった造作物もなくし、よりスタイリッシュに生まれ変わりました。
・白く明るい雰囲気にしたい。 ・隅々まで拭き掃除ができるよう全てフラットにしたい。
・アイランドキッチンに変更し、景色も楽しむ広々モダン空間へ
お子様が小さかった頃はL型の対面キッチンが活躍。
白を基調としたリフォーム後。
床や建具、ケーシングなどのブラウン系の内装が温もりある雰囲気だった。
キッチンスタイルを変更し、ダイニングルームと一体化。
ゆったりテレビを見ながらくつろげるリビングにしたい。
分割される出窓のデザインを間仕切り壁と一体化させて、美しい収まりを実現した。
横に長かったリビングルームは、3人掛けソファを置いてもゆとりがあったため、さらに1人用ソファを2つ置き、リビングの中のサロン的コーナーとして演出していた。
充分すぎるゆとりの広さからテレビ鑑賞しやすい広さとなり、家具の配置のバランスも素敵に生まれ変わった。
横に長かったリビングルームは、3人掛けソファを置いてもゆとりがあったため、さらに1人用ソファを2つ置き、リビングの中のサロン的コーナーとして演出していた。
充分すぎるゆとりの広さからテレビ鑑賞しやすい広さとなり、家具の配置のバランスも素敵に生まれ変わった。
玄関をすっきり片付け美しく保ちたい
リビングを少し縮小し、シューズクロークを新設した。
室内側から見た以前の玄関ホール。白い玄関ドアと明るい茶色のフローリングがトラディショナルな雰囲気。左側には玄関用の壁面収納があった。
シューズクロークで靴を脱ぎ履きするため、玄関側を美しく保つことができ、遊びに来るお孫さんのベビーカー置き場としても重宝している。
色づかいが素敵な夢のキッチン
水漏れが発生していたキッチンをリニューアルし収納力も向上!
震災でダメージを受けた部分の修繕とシステムキッチンの交換
配置に工夫を凝らし、収納力のある広々としたキッチン
暖かく快適なキッチン
キッチンリフォーム
ホーロー製のキッチンで輝きと耐久性が向上
明るく広いリビング
開放的なリビングルーム
ペレットストーブがあるリビング
家具のレイアウト変更もしやすい、広々とゆとりあるLDK
リビングリフォーム
不要な間仕切りや建具を撤去した開放的なリビング
【耐震補強・高断熱仕様】明るいLDKを中心に間取り変更
明るく広々!エコカラットで空気もきれいな玄関ホール
飾り棚がポイントの玄関ホール
築25年経年劣化で色褪せたドアが爽やかに生まれ変わりました!
震災の影響でダメージを受けていた各部屋の扉を一新!
玄関リフォーム
玄関ドア交換工事
玄関ドアをリシェントでリフォーム!防犯性と気密性をアップ