リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 336万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 大阪府 大阪市阿倍野区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、和室、収納 |
家族構成 | 不明 |
老朽化した3LDKの間取りのマンションを全面リフォームしたい。設備を新しくしたり、和室を洋室にしたり、とにかく明るくきれいで暮らしやすいお家にしてほしい。
キッチンとリビングの間仕切りを取り除き、広々リビングダイニングへ。 クローゼットを人気のウォークスルークローゼットにし、洋室との動線を確保。 水まわりは全て入れ替えて統一感を。 和室の一つを洋室にして、押入れもクローゼットへ。
収納量が多く、使いやすく、料理のしやすいキッチンにしたい。
収納を引き出しタイプにすることで収納量を増やし、I型に変えてお料理のしやすいキッチンをご提案!
L型は使いにくく、収納量もそこまで多くないキッチンでしたが…
I型にすることによって、広々とお料理のしやすいキッチンへ!
壁や床、浴槽の掃除がしにくいので掃除をしやすい浴室にしたい。暖かみがあり、ゆったりくつろげるバスルームにしてほしい。
汚れにくいキレイドア、水じまいに配慮した壁パネル設置構造(浴槽や床の上に壁パネルを載せる構造)、外して丸ごと洗える収納棚など、掃除がしやすいユニットバスをご提案させていただきました。
掃除がしにくく、狭く見えていたバスルームでしたが…
掃除しやすい、ゆったりとした落ち着けるバスルームへ!
お手入れが楽で清潔感のあるトイレにしてほしい。
奥も手前も便器のフチを丸ごとなくしたフチレス形状のトイレをご提案しました。
少し暗く長年の汚れが目立っていたトイレですが…
明るく清潔感のあるトイレへ!スリムなフォルムの便器はフチレス形状でお手入れもラクラクです。
長年蓄積された床や壁、洗面台の汚れが気になる。水まわりなので清潔感のある洗面所にしてほしい。
収納力もあり、デザインもシンプルな便利な洗面台をご提案しました。
壁・床・洗面台・洗濯パン、くすんだ汚れのせいで暗い洗面所でしたが・・・
洗面台・壁・床のお色は白調で統一!また洗濯パンも新品に交換し、より一層シンプル且つ綺麗な洗面所へと生まれ変わりました!
元々部屋としては広いのに、なぜか狭く感じてしまう。床・壁・建具などそれぞれ統一して明るいリビングにしてほしい。
キッチンとリビングの間仕切りを取り除き、フラットにすることをご提案。明るく広々としたLDKへ生まれ変わりました!
キッチンとリビングの間の仕切りで、狭く見えていましたが…
間仕切りを取り除きフラットにして、広々としたリビングダイニングへ!
二つあるうちの一つの和室を洋室にしてほしい。押入れは収納力のあるクローゼットに変えたい。
和室から洋室に変える為、床・クローゼットの建具ともにLDKと同じ木目調をご提案しました。
昔ながらの和室、押入れの戸も汚れていて少しどんよりとした空間でしたが・・・
明るく美しい洋室へ!押入れもクローゼットにして収納力もアップしました。
この部屋も老朽化が進んでいるので、他の部屋と同じで明るく広々とした部屋にしてほしい。
LDKと同じ色合いの木目調で合わせるのをご提案。クローゼットの建具なども合わせて統一感を出しました。
目に良い緑色のカーペット、しかしお部屋が少し暗く見えてしまうのが難点…
LDKと同じ色合いの木目調で、お部屋がぐんっと明るくなりました。しかもクローゼットは人気のウォークスルークローゼット!
二つのうち一つは残しておきたい。長年使っていたので黄ばんでいて古く見えるから綺麗にしてほしい。
畳の新調、洋室との間の建具替え、壁・天井クロスの張替をご提案。
The・和室。昔ながらの畳で、暗い印象でしたが・・・
畳を新調して、今風の和室へ生まれ変わりました!
リビングに収納を増やしたい。物入をクローゼットにしたい。
元々あった洋室の押入れをクローゼットに変えて、リビングとの壁を無くしてウォークスルークローゼットにすることをご提案しました。
壁だったところが・・・
隣の洋室との動線に!今はやりのウォークスルークローゼットへ生まれ変わりました。
255.水廻り設備と内装のリフォーム
おもてなしに最適なオープンタイプのセラミックトップキッチン
リビングと調和したヴィンテージメタル柄のキッチン
539.待望の食洗機付きキッチンを大特価で!
大人可愛いセンス溢れるおうち
パイプスペース回避して同サイズのキッチン入替広々LDKへ
ブロックキッチンを使いやすいシステムキッチンにしました
デッドスペースを最大限に有効活用して両方向2サイズアップ
木目調の壁パネルのシステムバスルーム
中古マンションリフォーム。LIXIL NEWソレオ!!
101.高級感のあるユニットバスへ!
上質な人造大理石の浴槽!快適機能も充実のシステムバス!
システムバスになり、使いやすく広くなりました!
浴室リフォーム工事
こちらでもリラックス
腰壁のある、オシャレなトイレスペース
スペースにゆとりがあり、爽やかで明るいトイレ空間!
502.清潔感あるお洒落なトイレ
トイレリフォーム工事
タンクレスですっきりしました
リラックス音楽が流れる快適トイレ
ランドリーラックを設置し、収納量がアップしたサニタリールーム
483.洗面交換と内装リフォームでイメージチェンジ!
532.ホワイトが映えるアクセントでお洒落な洗面脱衣所
【洗面】ミラーキャビネットで見た目スッキリの洗面台
スッキリとした洗面室になりました。
家賃アップも期待大。賃貸マンション原状回復リフォーム
終の棲家はラグジュアリーに
リビングを中心としたお部屋づくり
開放感のあるLDK
質感にこだわった内装と付け梁で南国リゾート風のリビングへ
海を感じるカリフォルニアハウスを具現化した寛ぎのリビング
515.突板フローリングで明るいリビングに。
ネイビータイルがアクセント!広さと利便性を両立したお家
和室と調和した開放感のある和モダンLDK
元和室→洋室。アクリル製可動間仕切りで明るいお部屋に!
クロス&フローリングを新しく。
U様邸 子供室改修工事
ホームオフィス併設の間取り
高級感のあるホテルのようなお部屋!
仕事も趣味も充実する書斎部屋
築50年の団地をリノベーション
淀川区S様邸リノベーション工事
お母様のお部屋は淡い色調で、優しい空間に!
仕事も趣味も充実する書斎部屋
599.アクセントのグレーの壁がでシックな安らぎの寝室
築50年の団地をリノベーション
遊ぶ様子が見える。LDKに隣接するお子様部屋の間口拡大
洋室2部屋の床既存カーペットからフローリングへ
スリット格子がアクセントの開放的で和モダンな和室
和室
畳表替え
畳と襖表を張替え、和室本来の良さを引き出しました!
リビングと繋がる和室
畳表替え工事・和室壁紙工事
収納力に優れた小上がりの和室
和室の半分をウォークインクローゼットに
ここの全部しまえます。WICL
コートクロークを設けた機能的な収納プラン
壁面収納棚設置工事
洋室を土間収納・WICへ
収納を増やして機能的な家になりました。
大容量ウォークインクローゼット