リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2019年5月7日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 神奈川県 大和市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、玄関 |
家族構成 | ご夫婦、お子様1人 |
リビングを広くしてモノをすっきりさせたい。ご主人がラフスケッチに描いた理想の住まいをベースに、仲良し家族のリノベーションはリビングを中心に広がっていきました。
LDKの壁を減らして和室と一体化させることで、広々としたひとつの空間をつくり、より快適に過ごせるようにプランナーから収納や照明プランなどをご提案させて頂きました。
築26年余りの中央に水廻りのある3LDKのマンション。
和室を無くし、広くなったLDへキッチンをダイニング側へ移動し、その分の空間を納戸にする等、収納を工夫して、住まい全体をすっきりさせました。
壁があり暗かった独立型のキッチン。
新たに作る納戸のスペースを考え、広くなったダイニング側にキッチンを移動し、リビングダイニングを見渡せる明るく一体感のあるオープンキッチンをご提案。
キッチンリビングとの境界壁に一部開口が有るもののやはり閉鎖的で暗い印象のキッチン。
納戸分をダイニング側へ移動し、間仕切り壁を無くしたオープンキッチンにする事で開放的で一体感のある明るいキッチンに。
正面納戸の入口を開放した所、回遊でき、物の出し入れも容易です。
水廻りも一新して出来る事なら広くゆっくりとくつろげる浴室にされたいとご希望でした。
サイズを1216から1317へサイズアップし、住まい全体となじむ落ち着きの有る色合いをご提案
ユニットバスながらタイル仕様のユニットバスでした。
サイズUPした浴室空間は、浴室はご主人お気に入りのTOTOシンラ、肩楽湯と腰楽湯を導入し至福のバスタイムを演出。サイズも機能もグレードアップ! ブラウン系でまとめたシックな浴室は、上質で心休まる空間に。
水廻りも一新して出来る事なら広くされたいとご希望頂きました。
間口は変えずに奥行きを少し広げ、タンクレストイレにする事で視界を広げるご提案をしました。
タンク式のトイレは、奥にオープンな収納が有りました。
トイレはTOTOネオレスト手洗器付(ワンデーリモデル)RH1へリフォーム。 奥様が好きなブルーはアクセントクロスとして天井に。手洗い器のブラウンとも相性が良く、爽やかで清潔感のあるトイレ空間に。
水廻りも一新して「おしゃれな洗面室にされたい!」とご希望頂きました。
リビング側の収納部に洗濯機置場を入れ込み、元の位置を反転させ、全体に空間を広げ使いやすくするご提案をしました。
開き扉のキャビネットと一面鏡の洗面台でした。
既存の位置と向きを変えた洗面は、こだわりのパーツを組み合わせて自分スタイルの空間が作れるTOTOのエスクアを選定そ、ロイダルブラウンのカラーで浴室と統一感を持たせました、トレンドの黒い取っ手と、ダイヤ柄がアクセントになったクッションフロアで上手くコーディネート。
リビングを広くしてモノをすっきりさせて、広々ゆったり暮らしたいとご主人様が掛かれたラフスケッチをご持参頂きました。
LDKの壁を減らして和室と一体化させることで、広々としたひとつの空間をつくり、より快適に過ごせるように、収納や照明プランなどをご提案させて頂きました。
キッチンより、LD、和室を見た所。
Beforeの写真と同じ角度でリフォーム後のLDを見る。 明るく、広々となったLDK空間。それぞれが自由な場所でくつろげる住まいになりました。
ダイニングよりリビング正面の壁面収納を見る。収納の色の効果もあり、奥行き感がでたリビング空間。
リビング同様にを広くしてモノをすっきりさせて、広々ゆったり暮らしたいとご主人様が掛かれたラフスケッチをご持参頂きました。
LDKの壁を減らして和室と一体化させることで、広々としたひとつの空間をつくり、より快適に過ごせるように、収納や照明プランなどをご提案させて頂きました。
キッチン、和室に仕切られたLD空間。
LDKの壁を減らして和室と一体化。
モノ無くしてをすっきりさせたい、ご要望は玄関・廊下も同様でした。
納戸を設け、各部屋の収納を増やし、沢山お持ちの本が収納できる棚などを作り、廊下に有った物等もそれぞれの場所へ収納できる場所を設けました。
採光も取れず、暗かった玄関。
今回、天井を少し高くし、玄関から廊下に広がりを持たせました。玄関収納のホワイトアッシュ柄と、奥様がお好きな淡いブルーのアクセントクロスがマッチした収納スペースは、センスを活かせるディスプレイ空間に設えて。
開口を設けて明るく広々キッチン
物が溢れていたキッチンを機能的なシステムキッチンへ
キッチンリフォーム
キッチン改修工事
隙間無駄なしキッチン
愛着のあったキッチンを更に使い易く
お気に入りの「harumi's kitchen」
ユニットバスでも開放的な浴室
浴室・浴槽もひろびろ空間リフォーム
横浜市【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが工期3日で87万円
システムバス1116設置
相模原市中央区T様邸 マンション浴室リフォーム
アクセントパネルのコントラストがかっこいい浴室空間
木目柄アクセントをいれた浴室
キレイがいつまでも続くトイレにリフォームしました。
お掃除楽々、丈夫で長持ちです。
自然を愉しむ大人の隠れ家へ、マンションリフォーム
LIXIL アメージュZにお取替え
おしゃれなアクセントクロス タンクレストイレ
横浜市 マンション 水廻りリフォーム:トイレ
川崎市マンション キッチン、浴室、トイレリフォーム:トイレ
既存洗面台をアレンジ
リラックスを追求して、和モダンに暮らす:洗面
浴室・洗面リフォーム
洗面所のリフォーム
賃貸マンションの内装を修繕工事しました
相模原市緑区K様邸 洗面化粧台リフォーム
洗面室を新しくキレイに!
自然素材とお気に入りの家具が調和する南欧デザイン
リビングダイニングは広々と落ち着きのある空間になりました
広々としたリビングで出入口の広さも身体に優しいリビング
和室をなくし、リビングと一体として広々とした空間へ
コンクリート&配管あらわし・シンプルで無骨なリビング
間取りを変更し広々としたリビング空間
キッズスペースがあるリビング
自然素材とエコカラットで、家族の食卓を彩るダイニングに。
収納と使いやすさのこだわりました
茅ヶ崎+インダストリアル
使用する材質を揃えて、統一感のあるダイニング。
居心地の良い「ヌック」があるダイニング
家族みんなが暮らしを楽しめるストレスフリーな家
アンティークな雰囲気の上質なダイニング空間
照明付き玄関建具でホテルのようなエントランスを演出。
大人可愛いマンションリフォーム:玄関
ゆるやかな仕切りでプライベートな空間を:玄関リフォーム
自分たちの暮らしにフィットする家 玄関
マンションとは思えない開放感のある空間
【宮前区H様】フルリノベーション事例
明るく、収納たっぷりになった玄関