リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 420万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 神奈川県 座間市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、廊下 |
家族構成 | ご夫婦 |
・水まわり設備が古くなってきたので綺麗にしたい。 ・LD・廊下のフローリング工事・クロスの張替え ・和室から洋室へのリフォーム ・押し入れのリフォーム ・間仕切り扉のリフォーム ・手すりの設置
水まわり(浴室・洗面化粧台・トイレ)とLD・和室・廊下のフローリングその他工事を行いました。 水まわりに関しては、T社を採用し、自社施工によって高級感のある空間に生まれ変わりました。 LD・和室・廊下その他工事に関しましても、自社職人が丁寧に剥がしながら、新しいものに貼り替えました。また、洋室とリビングを仕切る建具や押入れ、手すり等も新しく作り変えました。
・水まわり設備が古くなってきたので綺麗にしたい。 ・フローリングの交換 ・押し入れのリフォーム ・間仕切り扉のリフォーム
ユニットバスの入れ替え工事を行い、T社のマンションリモデルWGシリーズ Dタイプを設置致しました。 正面アクセントは人気の「ファルティウッド」カラーを使用し、お洒落に仕上がりました。また給湯器交換工事も合わせて行いました。
手洗器付きの最新式トイレにリフォーム致しました。 壁にはキッチンパネルを貼っているので、お掃除もしやすいです。また収納棚も新しく同じような物へ作り変えました。
・設備が古くなってきたので綺麗にしたい。 ・洗面化粧台を含む脱衣所の壁には、キッチンパネルを貼りたい
洗面化粧台(CFを含めた)のリフォームを行いました。 洗面化粧台、キャビネットの両サイドにご要望のあったキッチンパネルを貼ることで、お掃除がしやすく、高級感のある空間に仕上がりました。
LDのフローリングをリフォーム致しました。自社の職人が丁寧に剥がしながら、新しいものに貼り替えました。また、洋室とリビングを仕切る建具や廊下の手すり等も交換・設置致しました。
和室から洋室へリフォーム致しました。自社の職人が丁寧に剥がしながら、新しいものに貼り替えました。また、洋室とリビングを仕切る建具も交換致しました。
丁寧な仕事や細かい心遣いが素晴らしかった。
担当者が信頼できると思いました。
ブラウン色でまとめた浴室は寛ぎ空間になりました
循環金具交換
タイル張替え!たったの3日工事!
大和市K様邸 浴室リフォーム
浴室改修工事
暖かさが続くシステムバスルームに
ユニットバス交換
TOTO ネオレストAH手洗い付 Sサイズにお取替え
明るく清潔なトイレに仕上がりました。
便器の交換
収納棚を取り付けてモノを少なくしたお洒落なトイレ
節水型でシンプルなトイレをチョイス!
スッキリ・コンパクトトイレ
地球にやさしい節水トイレ
自動水栓式手洗器とタンクレストイレ
洗面室リフォーム
シンプルに住みつなぐ暮らし:洗面
機能性に優れた洗面化粧台に交換
快適、きれいな洗面化粧台
造作風のおしゃれな洗面化粧台
品質重視のシンプルイズベスト
洋室と続き間にでき、明るく広いリビングになりました
大人カワイイ!女子流リノベ
大好きな小物を眺められる大きなソファでゆったりと
景観を取り込んだ広々リビング
クロスの貼替で明るいリビングになりました
親子共同 団地リノベーション。シンプルバランスの家
お好きなホワイトでインテリアを統一
インプラス(内窓)を取り付けてもスッキリ!
和室から洋室に変更!既存周辺と全て同じ仕上げで違和感なく!
動間仕切り建具で独立した洋室か広々リビング
アクセントクロスが爽やかな洋室
和室の洋室化と炭塗料
将来は子供部屋にする書斎
和室をリビングにも個室にもできる洋室へ
ニッチ棚とエコカラットでデザインされた、個人ギャラリー。
遮音性の高いフローリングに張替え
お客様をお招きする素敵なコーナー
木目が走る長く綺麗な廊下に
明るく統一感のある廊下
廊下を収納に!
購入した中古マンションの室内リフォーム(5161081)