リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 420万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 神奈川県 座間市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、廊下 |
家族構成 | ご夫婦 |
・水まわり設備が古くなってきたので綺麗にしたい。 ・LD・廊下のフローリング工事・クロスの張替え ・和室から洋室へのリフォーム ・押し入れのリフォーム ・間仕切り扉のリフォーム ・手すりの設置
水まわり(浴室・洗面化粧台・トイレ)とLD・和室・廊下のフローリングその他工事を行いました。 水まわりに関しては、T社を採用し、自社施工によって高級感のある空間に生まれ変わりました。 LD・和室・廊下その他工事に関しましても、自社職人が丁寧に剥がしながら、新しいものに貼り替えました。また、洋室とリビングを仕切る建具や押入れ、手すり等も新しく作り変えました。
・水まわり設備が古くなってきたので綺麗にしたい。 ・フローリングの交換 ・押し入れのリフォーム ・間仕切り扉のリフォーム
ユニットバスの入れ替え工事を行い、T社のマンションリモデルWGシリーズ Dタイプを設置致しました。 正面アクセントは人気の「ファルティウッド」カラーを使用し、お洒落に仕上がりました。また給湯器交換工事も合わせて行いました。
手洗器付きの最新式トイレにリフォーム致しました。 壁にはキッチンパネルを貼っているので、お掃除もしやすいです。また収納棚も新しく同じような物へ作り変えました。
・設備が古くなってきたので綺麗にしたい。 ・洗面化粧台を含む脱衣所の壁には、キッチンパネルを貼りたい
洗面化粧台(CFを含めた)のリフォームを行いました。 洗面化粧台、キャビネットの両サイドにご要望のあったキッチンパネルを貼ることで、お掃除がしやすく、高級感のある空間に仕上がりました。
LDのフローリングをリフォーム致しました。自社の職人が丁寧に剥がしながら、新しいものに貼り替えました。また、洋室とリビングを仕切る建具や廊下の手すり等も交換・設置致しました。
和室から洋室へリフォーム致しました。自社の職人が丁寧に剥がしながら、新しいものに貼り替えました。また、洋室とリビングを仕切る建具も交換致しました。
丁寧な仕事や細かい心遣いが素晴らしかった。
担当者が信頼できると思いました。
タイル貼りの浴室をユニットバスに交換
1216サイズから13165サイズにサイズアップ
バランス釜の狭い浴槽から清潔感あふれるユニットバスへ
深いブルーがアクセントのシステムバスルーム
浴室リフォームで1日の疲れを癒やす空間づくり
家事らく水廻りリフォーム:浴室
癒しの時間を与えてくれるバスルーム
センス抜群の憧れのトイレ空間に
和室の代わりに和モダンデザインのトイレ
タンク式手洗い器から手洗い別置タイプに交換しました。
開き戸から引戸に変えて生活しやすく
清潔感のある内装+収納と手洗いがついたトイレへリフォーム!
手洗い器つきタンクレストイレで使い易さUP!
スッキリとしたかっこいいトイレ空間
自動水栓式手洗器とタンクレストイレ
すっきりとした洗面所になりました
LIXILルミシスW1680にお取替え
北欧デザインのクロスでスタイリッシュに
マンション 洗面リフォーム 造作家具のような化粧台
【宮前区H様】フルリノベーション事例
座間市 マンションリフォーム:洗面
リビングダイニングは広々と落ち着きのある空間になりました
広がりのある空間へ
リビングに大きなシェルフとカウンターデスクを
シーリングファンでホテルテイストをプラスして
自分たちの暮らしにフィットする家 リビング
シンプルで心地いいすまい:リビング
アメリカ西海岸スタイル リビング
収納を隣室のキッチンスペースに変更しました。
ゴールドブラウンの落ち着いたバスルーム
内も外もキレイを保てるエアコン
和室の洋室化と炭塗料
畳からフローリングへ
モノトーンのモダン空間でシンプルに暮らす 洋室
畳からフローリングへ 充実収納の洋室
アンティークな建具で迎える玄関ホール
暗くなりがちな廊下も床、壁紙を張り替えて明るく綺麗に。
ビニール系の床でグレードアップ
遮音性の高いフローリングに張替え
日常を忘れて心地よく過ごすセカンドハウス:廊下
【築30年】アンティークが調和する隠れ家的セカンドハウス
お気に入りと暮らすマンションリフォーム:廊下