リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2018年4月30日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 大阪府 大阪市住吉区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、玄関、外壁、収納 |
家族構成 | ご夫婦、子供2人 |
古くなっていたので地震に強い家にしたい。水廻りも新しく使いやすいものにしたい。
耐震診断を行い耐震補強を行うことで安全面を確保し、土葺きだった屋根は乾式工法に変えました。水廻り設備も一式入替えをし、大切なお家を残しながらきれいで使いやすくリノベーションをしました。
古くなっていたので地震に強い家にしたい。水廻りも新しく使いやすいものにしたい。
耐震診断を行い耐震補強を行うことで安全面を確保し、土葺きだった屋根は乾式工法に変えました。水廻り設備も一式入替えをし、大切なお家を残しながらきれいで使いやすくリノベーションをしました。
お手入れの大変だったレンジフード
汚れにくくお手入れしやすいレンジフードに吊戸も大きくなり収納力UP
古くなっていたので地震に強い家にしたい。水廻りも新しく使いやすいものにしたい。
耐震診断を行い耐震補強を行うことで安全面を確保し、土葺きだった屋根は乾式工法に変えました。水廻り設備も一式入替えをし、大切なお家を残しながらきれいで使いやすくリノベーションをしました。
浴槽が深く、手すりもないため出入りも大変でした
ひんやりとしにくい加工の床に、浴槽横には手すりを設置
古くなっていたので地震に強い家にしたい。水廻りも新しく使いやすいものにしたい。
耐震診断を行い耐震補強を行うことで安全面を確保し、土葺きだった屋根は乾式工法に変えました。水廻り設備も一式入替えをし、大切なお家を残しながらきれいで使いやすくリノベーションをしました。
段差が大きく登り降りが大変だった玄関
まだ使える柱は残し、また間取りを変更して玄関に階段を移設
古くなっていたので地震に強い家にしたい。水廻りも新しく使いやすいものにしたい。
耐震診断を行い耐震補強を行うことで安全面を確保し、土葺きだった屋根は乾式工法に変えました。水廻り設備も一式入替えをし、大切なお家を残しながらきれいで使いやすくリノベーションをしました。
築46年で全体的に古くなり地震も心配でした
耐震工事に加え、玄関やサッシも入替えし外壁も新しく生まれ変わりました
古くなっていたので地震に強い家にしたい。水廻りも新しく使いやすいものにしたい。
耐震診断を行い耐震補強を行うことで安全面を確保し、土葺きだった屋根は乾式工法に変えました。水廻り設備も一式入替えをし、大切なお家を残しながらきれいで使いやすくリノベーションをしました。
荷物置きになっていた小屋裏収納
フローリング、クロスも一新
荷物置きになっていた小屋裏収納
立派な梁は残し、きれいに生まれ変わりました
1階を耐震補強した大規模リフォーム
収納たっぷり!明るいキッチン
使い慣れたL型キッチン。コンパクトなのに機能充実!
熱やキズ、汚れに、優れたワークトップ
541.ホワイトの木目が明るく開放的な対面式キッチン
収納力と開け閉めのしやすさでLIXILリシェルをお勧めしました
自分好みの収納を作れる「トレーシア」
浴室水栓取替工事 TMS20C
保温性とバリアフリーに対応したお風呂
高級感漂うバスルーム
安らぎの浴室
浴室リフォーム
554.最上級グレードに人気の壁パネルで便利でお洒落な浴室へ
タイル式浴室のカビ&寒さを解消!快適ユニットバスへ!
親子の個性を出した2つの玄関
玄関ホールに手すり取付
明るくて収納たっぷりな玄関に
511.収納力も使い勝手も抜群で見た目もスッキリな玄関へ。
リシェント設置工事(カバー工法)
A様邸玄関リシェント取付工事
防犯性向上の目的で玄関ドアを取替えました
築35年はじめての外壁塗装
塗る断熱材「ガイナ」
印象がガラッと変わる外壁塗装
【外壁の色あせも塗り替えでイメージチェンジ】
外壁塗装 関西ペイント ラジカル塗料
【大阪府豊中市:戸建て】外壁塗装工事
吹田市F様邸外壁塗装工事
屋根裏収納の増設改修工事
仕掛けがたくさんの収納システム!
屋外物置で収納スペース確保!
カスタムメイドで実現する、空間にピッタリな壁面収納
吊り戸棚新設工事(2箇所)
大阪市西淀川区の和室改修と仏壇の収納
洋服選びも楽しくなるホテルライクなウォークインクローゼット