リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2018年4月30日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 大阪府 大阪市住吉区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、玄関、外壁、収納 |
家族構成 | ご夫婦、子供2人 |
古くなっていたので地震に強い家にしたい。水廻りも新しく使いやすいものにしたい。
耐震診断を行い耐震補強を行うことで安全面を確保し、土葺きだった屋根は乾式工法に変えました。水廻り設備も一式入替えをし、大切なお家を残しながらきれいで使いやすくリノベーションをしました。
古くなっていたので地震に強い家にしたい。水廻りも新しく使いやすいものにしたい。
耐震診断を行い耐震補強を行うことで安全面を確保し、土葺きだった屋根は乾式工法に変えました。水廻り設備も一式入替えをし、大切なお家を残しながらきれいで使いやすくリノベーションをしました。
お手入れの大変だったレンジフード
汚れにくくお手入れしやすいレンジフードに吊戸も大きくなり収納力UP
古くなっていたので地震に強い家にしたい。水廻りも新しく使いやすいものにしたい。
耐震診断を行い耐震補強を行うことで安全面を確保し、土葺きだった屋根は乾式工法に変えました。水廻り設備も一式入替えをし、大切なお家を残しながらきれいで使いやすくリノベーションをしました。
浴槽が深く、手すりもないため出入りも大変でした
ひんやりとしにくい加工の床に、浴槽横には手すりを設置
古くなっていたので地震に強い家にしたい。水廻りも新しく使いやすいものにしたい。
耐震診断を行い耐震補強を行うことで安全面を確保し、土葺きだった屋根は乾式工法に変えました。水廻り設備も一式入替えをし、大切なお家を残しながらきれいで使いやすくリノベーションをしました。
段差が大きく登り降りが大変だった玄関
まだ使える柱は残し、また間取りを変更して玄関に階段を移設
古くなっていたので地震に強い家にしたい。水廻りも新しく使いやすいものにしたい。
耐震診断を行い耐震補強を行うことで安全面を確保し、土葺きだった屋根は乾式工法に変えました。水廻り設備も一式入替えをし、大切なお家を残しながらきれいで使いやすくリノベーションをしました。
築46年で全体的に古くなり地震も心配でした
耐震工事に加え、玄関やサッシも入替えし外壁も新しく生まれ変わりました
古くなっていたので地震に強い家にしたい。水廻りも新しく使いやすいものにしたい。
耐震診断を行い耐震補強を行うことで安全面を確保し、土葺きだった屋根は乾式工法に変えました。水廻り設備も一式入替えをし、大切なお家を残しながらきれいで使いやすくリノベーションをしました。
荷物置きになっていた小屋裏収納
フローリング、クロスも一新
荷物置きになっていた小屋裏収納
立派な梁は残し、きれいに生まれ変わりました
コンロ、換気扇の交換
キッチン入れ替え
シンクを回遊できるアイランドタイプのキッチン
オープンキッチン
423.居室をLDKにリフォーム
⽊のぬくもりに囲まれたナチュラル空間
家族の笑顔がいつでも見られるキッチン
洗い場が広く、冷たく寒いお風呂を一新!ユニットバスへ交換。
黒と白がスタイリッシュなシステムバスルーム
高級感漂うバスルーム
リフォームで、店舗を家族の住まう空間に
468.内窓プラスで高断熱のお風呂
冬場も暖かいバスルーム
空きスペースに浴室を新設
省エネに配慮したエコ玄関
玄関収納を壁に埋め込み、できる限り有効空間を広くとりました
足元の安全確保
木製踏み台(60W-30-1段) 取付工事
明るく心地よいエントランス
3階建てのご実家を二世帯住宅にリノベーション
ライフスタイルに合うゆとりのある玄関
外壁補修を徹底的に行っての外壁塗装
気になるキズも綺麗に補修!
長年の汚れもスッキリ!
外壁塗装 日本ペイント UVプロテクトクリアー4F フッ素
外壁塗装 関西ペイント シリコン
堺市の外壁塗装工事
【大阪府堺市:戸建て】外壁塗装工事
屋外物置で収納スペース確保!
適材適所の収納計画
押入れをリノベーション!仏間とクローゼットへ!
玄関ホールに大きなファミリークロークで収納スペースを確保
収納が多い空間へリフォームしました
使わないトイレ室を使える納戸に
物入れをクローゼット仕様に