建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,950万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 長野県 上伊那郡辰野町 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、玄関、外構・エクステリア |
家族構成 | 夫婦、子ども4人 |
冬の寒さに対する限界や、4人のお子さんそれぞれの部屋を確保してあげたい、という思いをお持ちだったお施主様。当社のモデルハウスをご覧いただき、イメージに一番近かったことから当社でのリフォームを決めていただきました。 ご要望として断熱性の向上、十分な部屋数と収納スペースの確保などがあり、内装についてはモデルハウスのようなナチュラルで飽きのこないデザインをご希望でした。
リフォーム後のイメージを明確に描いていらっしゃるお施主様でしたので、そのイメージをそのまま形にできるよう心がけました。またアイデアの引き出しも豊富にお持ちでしたので、収納スペースや愛猫の出入口などは実際にお施主様のアイデアを取り入れさせていただき、平屋ながらも家族がゆったりくつろげる、素敵なお住まいになったと思います。
部屋数が少なめで、4人のお子さんがいらっしゃるお施主様ご家族にとっては少々手狭な間取りでした。
間取りを見直し、2部屋しかなかった子ども部屋を4部屋に。各部屋に収納スペースもしっかり確保しました。 水回り部分は、以前は洗面脱衣室を通らないとトイレに行けない間取りでしたが、入口を別々に変更することで動線がスムーズになり、生活しやすい間取りになりました。 また南側を増築することで、寝室とつながるウォークインクローゼットやたっぷり入る広さの納戸など、充実した収納スペースができました。
セミオープンタイプの対面キッチン。開放的でありながら手元は隠すことのできる、使い勝手の良いキッチンです。
清潔感のあるホワイトのバスルーム。床はクッションのように足触りが良く、冬でも心地良く入浴できます。
床やクロスはシンプルなデザインのものを使用し、清潔感のあるトイレに。ナチュラルな色合いの棚板やペーパーホルダーがオシャレです。
ナチュラルで明るい雰囲気の洗面室。造作の小物棚は壁付にしてスッキリとした印象にしました。
自然素材をふんだんに使用した、ナチュラルで明るいリビング。モデルハウスの雰囲気をそのまま再現したような、シンプルで美しいデザインの空間になりました。
子ども部屋はお子さんそれぞれのお好みのカラーや柄のアクセントクロスを選んでもらい、個性とこだわりが詰まった空間になりました。
増築部分に設けた寝室。ウッドデッキとつながっており、広々として開放的です。
広々とした玄関。ナチュラルな木の色味が明るい印象にしてくれます。
寝室とリビングにL字に囲まれたウッドデッキ。プライベート感のある居心地の良い空間です。