リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,998万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2018年8月1日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 新潟県 新潟市中央区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、玄関、外壁 |
家族構成 | 夫婦 |
暖かく広いリビングダイニングキッチンと、娘さん家族がいつ来ても良いように、庭の一部をガレージにしたいとのことでした。
全面的に断熱材と窓を断熱性の高いものに入れ替え、1階は全面床暖房、昔ながらの和室二間と独立したキッチンを、一間のリビングダイニングキッチンにすることを提案しました。庭に作ったガレージからは、そのままお家に入れる造りにし、自転車を玄関先に置けるよう、スロープも造りました。
昔ながらの日本家屋の造りで、リビングである和室が狭く、台所も独立していました。断熱性も充分ではありませんでした。床の間が多く、そこを収納にして、物をすっきりさせたいというのもご希望でした。
和室2間を1間の広々としたリビングダイニングキッチンに改装し、奥様が家事をしながらリビングを見渡せるようにしました。引き戸を採用することにより、風通しも良く、ゆるやかに部屋同士がつながるイメージになりました。収納も多くし、ガレージから直接お家に入れる造りにしました。2階にもトイレを設置しました。
独立した台所ではなく、リビング対面キッチンにしたいということ、そして以前は棚の上に鍋類やザルなどを置いて収納していたので、それらをきれいに収納できる背面収納、食品を入れるスペースもご希望でした。
背面収納と、独立した食品庫を設置し、以前の見せる収納から隠す収納になり、すっきりとしたキッチンになりました。また、安全性を重視し、IHを提案しました。
タイル製のお風呂と金属のサッシの窓、木製のドアで、寒く狭いお風呂だったので、広く明るく暖かいユニットバスをご希望でした。
保温性能が高く半身浴できる風呂釜、樹脂サッシの窓、洗い場の壁面に手すりもつけ、使いやすく明るく暖かいお風呂を提案しました。引き戸にしたことで、より使いやすく風を通せる浴室になりました。
昔ながらの和式のトイレから、手洗い器が独立した明るい洋式のトイレをご希望でした。
白を基調にし、別置きの手洗い器、扉付きの収納、手すり代わりになる棚を設置し、タンクレス便器ですっきりと清潔感のあるオシャレなトイレになりました。
収納がなく、物が出しっぱなしになっていたので、収納がたくさんある洗面台をご希望でした。
たくさん収納できる引き出し収納の洗面台をご提案。すっきり清潔感のある洗面所になりました。
和室の二間を一間の広々としたリビングダイニングキッチンにしたいとのご希望でした。
一間の洋室にして、断熱性の高い窓をたくさん入れ、日当たりのよい広々としたリビングダイニングキッチンになりました。
和室から、ベッドのある洋室にしたいというご希望でした。衣服などを入れる収納も作ってほしいとのことでした。
5.4畳の広さで、ベッドとテレビを置いてもすっきりとしたお部屋になる様工夫をしました。ベッドと同じ幅のくぼみを残しそこにベッドを入れ込むことにより、すっきりした印象のお部屋になりました。姿見付きの収納も作りました。
娘さん家族が来た時に使用するお部屋で、布団や物をたくさん収納できる大容量の押入れをご希望でした。
大容量の押入れ、服を収納するクローゼット、窓下収納と、収納を充実させました。隣の予備室と引き戸で区切り、つなげて一間としても使えるようにしました。
窓のない開き戸で玄関内が暗めだったので、採光のできる戸に替えたい、収納を増やしたい、自転車も玄関先に置きたいとのことでした。
荷物があるときも出入りが楽で、採光・通風できる引き戸をご提案しました。自転車用のスロープも作りました。玄関内には下足収納と扉で仕切られた土間収納も設置し、明るくすっきりした玄関になりました。
以前の家屋によく使われていた、スレート板のツートンカラーの外壁から、イメージを一新したいとのご希望で、やわらかで上品な印象のオフホワイトのサイディングをご希望でした。
施工前と印象が変わり、洋風で上品な外観となりました。サイディングになり、断熱性もアップしました。
キッチンリフォーム
動線ラクラクすっきりキッチン
シンプルで機能的なシステムキッチン
レンガ調のタイルを張ったおしゃれなキッチン
リビングが見渡せるアイランド型のキッチン
収納力UPキッチンリフォーム
造作カップボードで収納充実キッチン
「もっと早く言えばよかった」望みをかなえた暖か~いお風呂!
寒い日も、約2分であったかお風呂!ヒートショック予防にも!
お風呂リフォームでヒートショック予防!
全面改装~無垢フロア×プライベート感のあるウッドデッキ
断熱浴槽であったか浴室に
落ち着いたバスルーム
ブラック調で癒しのラグジュアリースペースに
家中吹付け断熱であったかリフォーム
便器の入れ替えと手摺の設置
トイレリフォーム
タイル張りのトイレのリフォーム
白を基調に明るく清潔なトイレ空間へ
ボタニカル柄クロスでおしゃれなトイレ空間に。
お掃除がラクなタンクレストイレへ
全面改装リフォーム~こだわりの住宅設備で水まわり充実の家
全面改装~オープンキッチンに小上り和室 一体型LDK広々空間
全面改装リフォーム~大きな日本家屋を減築
洗面 ~二世帯で暮らすシンプルモダンのリノベーション住宅
バリアフリー&外壁・屋根リフォーム
電気温水器付きの洗面台にリフォームし、冬も暖か
収納棚と物干し竿設置で、機能的な洗面所に!
薪ストーブのある暮らし
全面改装~和室とつながる大空間LDKのあったか床暖房ハウス
リビング ~築35年の和風中古住宅をリノベーション
無垢のフローリングと掘りこたつ
明るく開放感のあるリビング
家族の変化とともに暮らしやすい家づくり
全室間取り改修工事
全面改装リフォーム~二世帯住宅、一部減築
全面改装~オープンキッチンに小上り和室 一体型LDK広々空間
家族も増え、二世帯住宅へ生まれ変わった築26年のお家
子ども部屋 ~築35年の和風中古住宅をリノベーション
子ども部屋 ~築35年の和風中古住宅をリノベーション
間仕切りで子供部屋を2つに!
車庫から洋室へリフォーム
子ども部屋 二世帯で暮らすシンプルモダンのリノベーション住宅
ソファを置いて広々主寝室へ
お子様の個性に合わせた子供部屋
車庫から洋室へリフォーム
収納充実のすっきりとした寝室へ!
和室から洋室にリフォーム
寝室リフォーム
全面改装リフォーム~大きな日本家屋を減築
間口の広い玄関。クロークもつけました。
玄関 ~二世帯で暮らすシンプルモダンのリノベーション住宅
玄関ドアリフォーム
玄関ドアリフォーム
おしゃれな多機能玄関ドア
純和風の引き戸が、スタイリッシュな開き戸に!
これで雨漏れ安心!
全面改装リフォーム~こだわりの住宅設備で水まわり充実の家
全面改装~和室とつながる大空間LDKのあったか床暖房ハウス
シンプルでスタイリッシュな外観になりました。
シックでおしゃれな外観
家族みんなで決めた外壁
デザイン性のある外壁で、モダンな印象の外観に!