リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,104万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2019年3月30日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 大田区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング、洋室 |
家族構成 | 夫婦と子供一人 |
実家を受け継ぐことになった施主さま。築50年、15坪と古くて狭いけれど、立地がいいので改装して住みたい。洗濯機は外で、洗面も無いので、1階に水廻り4点をまとめて、できるだけ広いリビングが欲しい。2階は寝室にしたいとのご希望でした。
6帖の和室と3.5帖のキッチンに、押入れ部分を含め、1階全面を使い間取りを再構築しました。階段下の小さな浴室は足が伸ばせる大きさに変更。さらに階段下には洗濯機を納め大型収納を備えた洗面室を新たに設けました。リビングを広くとるために出幅を抑えた収納を造作。幅90cmのリビング収納と低いTV台に加え、ダイニングの上にはアルミを使って薄く仕上げた飾れる小型の収納を壁付けしました。耐震と断熱を施し、天井を上げた空間は、家族の動線の中心となり、皆が顔を合わせる接点となっています。
階段の下を使って浴室を造り、水廻りを小さくして、居室を優先した間取りでした。
新しく設けた洗面室は高さの無い階段下に洗濯機を入れ込み、50cmの奥行きで洗面と幅広の収納を配置しました。床面を広くとっているので着替えや収納の出し入れも楽にできます。
6帖の和室と3.5帖のキッチンに、押入れ部分を含め、1階全面を使い間取りを再構築しました。階段下の小さな浴室は足が伸ばせる大きさに変更。さらに階段下には洗濯機を納め大型収納を備えた洗面室を新たに設けました。リビングを広くとるために出幅を抑えた収納を造作。幅90cmのリビング収納と低いTV台に加え、ダイニングの上にはアルミを使って薄く仕上げた飾れる小型の収納を壁付けしました。耐震と断熱を施し、天井を上げた空間は、家族の動線の中心となり、皆が顔を合わせる接点となっています。
6帖の和室と3.5帖のキッチンに、押入れ部分を含め、1階全面を使い間取りを再構築しました。階段下の小さな浴室は足が伸ばせる大きさに変更。さらに階段下には洗濯機を納め大型収納を備えた洗面室を新たに設けました。リビングを広くとるために出幅を抑えた収納を造作。幅90cmのリビング収納と低いTV台に加え、ダイニングの上にはアルミを使って薄く仕上げた飾れる小型の収納を壁付けしました。耐震と断熱を施し、天井を上げた空間は、家族の動線の中心となり、皆が顔を合わせる接点となっています。
6帖の和室と3.5帖のキッチンに、押入れ部分を含め、1階全面を使い間取りを再構築しました。階段下の小さな浴室は足が伸ばせる大きさに変更。さらに階段下には洗濯機を納め大型収納を備えた洗面室を新たに設けました。リビングを広くとるために出幅を抑えた収納を造作。幅90cmのリビング収納と低いTV台に加え、ダイニングの上にはアルミを使って薄く仕上げた飾れる小型の収納を壁付けしました。耐震と断熱を施し、天井を上げた空間は、家族の動線の中心となり、皆が顔を合わせる接点となっています。
6帖の和室と3.5帖のキッチンに、押入れ部分を含め、1階全面を使い間取りを再構築しました。階段下の小さな浴室は足が伸ばせる大きさに変更。さらに階段下には洗濯機を納め大型収納を備えた洗面室を新たに設けました。リビングを広くとるために出幅を抑えた収納を造作。幅90cmのリビング収納と低いTV台に加え、ダイニングの上にはアルミを使って薄く仕上げた飾れる小型の収納を壁付けしました。耐震と断熱を施し、天井を上げた空間は、家族の動線の中心となり、皆が顔を合わせる接点となっています。
6帖の和室と3.5帖のキッチンに、押入れ部分を含め、1階全面を使い間取りを再構築しました。階段下の小さな浴室は足が伸ばせる大きさに変更。さらに階段下には洗濯機を納め大型収納を備えた洗面室を新たに設けました。リビングを広くとるために出幅を抑えた収納を造作。幅90cmのリビング収納と低いTV台に加え、ダイニングの上にはアルミを使って薄く仕上げた飾れる小型の収納を壁付けしました。耐震と断熱を施し、天井を上げた空間は、家族の動線の中心となり、皆が顔を合わせる接点となっています。
無垢材の吊戸棚を活かし、明るいキッチンへ
パントリーが大活躍です
キッチン交換工事
開口部を広げて、人造大理石カウンターの交換
IH付きシステムキッチン
部分リフォームで長年の悩み解消!
ブロックキッチン新設工事
在来工法の浴室をユニットバスに
在来浴室をスケルトンリフォームでユニットバスに
暖かく清潔感のあるユニットバスへ
浴室リフォーム
ユニットバスの取り付け(足立区)
青梅市 S様邸 浴室リフォーム
浴室改修工事
コンパクトでも収納力のある洗面室
洗面化粧台取り付け工事(2台)
サッシも交換で温度もバリアフリー 明るく快適な洗面に
LIXILルミシス 座り使いもできるフルオープンタイプに
壁面収納を新設した洗面脱衣室
LIXIL ルミシスにお取替え
明るく広々と使える洗面台へ
アクセントカラーが特徴のリビングルーム
階段架け替えで生まれた20帖の広々LDK
自然素材を使った手作り収納やアール壁
築33年のほころびを一掃【リビング】
全世代に優しいカントリー調リフォーム【リビング】
自然素材を感じるリビング
アレンジを加えお部屋全体を爽やかにリフレッシュクリーニング
床暖房用フローリングの採用
和室から洋室に変更して収納量確保
和室を洋室に改修しました。
ダイニングを寝室に間取り変更
古民家風で開放感あふれる寝室に
プライベートな時間を楽しむ個室
家族が集うLDKへリフォーム【寝室】