リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 600万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 兵庫県 神戸市西区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、廊下 |
家族構成 | 夫婦+子ども2人+犬2匹 |
家族が集う和室が狭く、キッチンでの調理や片づけがしにくかったので、リフォームを考え始めたという施主様。子育てが一段落し、大好きな雑貨やDIYを楽しめる、お洒落なインテリアにしたい」とご相談いただきました。
西海岸をイメージした空間にするため、クロスや建具、フローリングや畳を施主様とていねいにセレクト。またアールを描くドアの出入り口など、細かい部分にもこだわりました。キッチンはII型にして、シンクとガスレンジを分けて調理しやすくしたり、キッチンからダイレクトに洗面所に行けるよう、洗面の位置を移動し、浴室ドアの場所も変更する工夫をして、動線を良くしました。マンションの浴室でしたが、デッドスペースをなくして、ワンサイズアップもできました
6畳の和室で家族団らんされることが多かったNさん。家族4人では手狭なため、もっと広々としたスペースを希望されました。
西海岸をイメージした空間にするため、クロスや建具、フローリングや畳を施主様とていねいにセレクト。またアールを描くドアの出入り口など、細かい部分にもこだわりました。キッチンはII型にして、シンクとガスレンジを分けて調理しやすくしたり、キッチンからダイレクトに洗面所に行けるよう、洗面の位置を移動し、浴室ドアの場所も変更する工夫をして、動線を良くしました。マンションの浴室でしたが、デッドスペースをなくして、ワンサイズアップもできました
西海岸をイメージした空間にするため、クロスや建具、フローリングや畳を施主様とていねいにセレクト。またアールを描くドアの出入り口など、細かい部分にもこだわりました。キッチンはII型にして、シンクとガスレンジを分けて調理しやすくしたり、キッチンからダイレクトに洗面所に行けるよう、洗面の位置を移動し、浴室ドアの場所も変更する工夫をして、動線を良くしました。マンションの浴室でしたが、デッドスペースをなくして、ワンサイズアップもできました
西海岸をイメージした空間にするため、クロスや建具、フローリングや畳を施主様とていねいにセレクト。またアールを描くドアの出入り口など、細かい部分にもこだわりました。キッチンはII型にして、シンクとガスレンジを分けて調理しやすくしたり、キッチンからダイレクトに洗面所に行けるよう、洗面の位置を移動し、浴室ドアの場所も変更する工夫をして、動線を良くしました。マンションの浴室でしたが、デッドスペースをなくして、ワンサイズアップもできました
西海岸をイメージした空間にするため、クロスや建具、フローリングや畳を施主様とていねいにセレクト。またアールを描くドアの出入り口など、細かい部分にもこだわりました。キッチンはII型にして、シンクとガスレンジを分けて調理しやすくしたり、キッチンからダイレクトに洗面所に行けるよう、洗面の位置を移動し、浴室ドアの場所も変更する工夫をして、動線を良くしました。マンションの浴室でしたが、デッドスペースをなくして、ワンサイズアップもできました
西海岸をイメージした空間にするため、クロスや建具、フローリングや畳を施主様とていねいにセレクト。またアールを描くドアの出入り口など、細かい部分にもこだわりました。キッチンはII型にして、シンクとガスレンジを分けて調理しやすくしたり、キッチンからダイレクトに洗面所に行けるよう、洗面の位置を移動し、浴室ドアの場所も変更する工夫をして、動線を良くしました。マンションの浴室でしたが、デッドスペースをなくして、ワンサイズアップもできました
Ⅱ型のシステムキッチン
高級感漂うペニンシュラ型のオープンキッチン
リビングを見渡せる明るいキッチン
タカラスタンダード キッチン
キッチンリフォーム
収納充実!!お掃除がラクになるキッチン!!
キッチン入れ替えでなく、設備機器の交換をしました。
アクセントクロスにより華やかなトイレに!
掃除道具が隠せる「リフォレ」でスッキリとした空間に
扉・ドアを撤去することにより広々スペースができました。
トイレリフォーム 明るくスッキリ納まった設備に。
断熱壁施工 トイレリフォーム
デザインにこだわったマンションリフォーム!!
最新設備を持ったさわやかなトイレになりました。
シンプルな洗面室
収納たっぷりの洗面室
収納量を増やした綺麗な洗面台へ
中古マンションを購入。水廻り設備と内装リフォーム
お手入れしやすく・収納量もUPさせました。
洗面所リフォーム
機能と収納力をプラスしました。
壁紙、フローリング、天井を張り替え明るくすっきりとした印象に
様々なものを収納できるこだわりの空間へ
リビング拡張・振り分けた壁に液晶テレビを壁付け
L型の室内窓で洋室とつながるリビングダイニング
仕切りもアクセントに
ほっとくつろげるカフェ風リビング
リビング・ダイニングを2通りに使用できるように工事しました。
LDKと一体感を
明るい玄関廊下
間取り変更で廊下が短くなり、便利になりました
腰壁は既存のまま
玄関枠、PS扉の塗装
無垢材の風合いに似たフローリングであたたかな印象に
足ざわりのいい廊下へ