リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 440万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2018年11月24日 | 構造 | 不明 |
施工地 | 愛知県 名古屋市東区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関、廊下 |
家族構成 | 不明 |
築30年以上経つマンションで、全体的に老朽化してきてしまった。 水回りや床壁、建具を新しく更新したい。
「リフォームをした事が無く、イメージが固まっておらず、住まいでできるリフォーム、やった方が良いリフォームを知りたい」とのことでしたので、各お部屋ごとのリフォームプランを細かくお出ししました。
建具をすべて取替しました。 和室収納に扉が無かったので取付ました。 LD・和室間の建具を、2枚引違い戸から2枚引込み戸に変更しました。
「リフォームをした事が無く、イメージが固まっておらず、住まいでできるリフォーム、やった方が良いリフォームを知りたい」とのことでしたので、各お部屋ごとのリフォームプランを細かくお出ししました。
全面タイル貼り浴室で冬とても寒い。 浴槽が深く入浴しにくい。 これらの不安を解消したい。
2点の不安解消を含め、少しでも快適でゆったりした入浴ができる浴室プランをご提示しました。
「リフォームをした事が無く、イメージが固まっておらず、住まいでできるリフォーム、やった方が良いリフォームを知りたい」とのことでしたので、各お部屋ごとのリフォームプランを細かくお出ししました。
「リフォームをした事が無く、イメージが固まっておらず、住まいでできるリフォーム、やった方が良いリフォームを知りたい」とのことでしたので、各お部屋ごとのリフォームプランを細かくお出ししました。
老朽化してしまった室内をきれいにしたい。 老後のことを考えて、各箇所の段差を解消したい。
まず始めにバリアフリーをご提案しました。 カーペット貼りの床は古くなっていたので、防音のフローリングで施工をおすすめしました。
「リフォームをした事が無く、イメージが固まっておらず、住まいでできるリフォーム、やった方が良いリフォームを知りたい」とのことでしたので、各お部屋ごとのリフォームプランを細かくお出ししました。
「リフォームをした事が無く、イメージが固まっておらず、住まいでできるリフォーム、やった方が良いリフォームを知りたい」とのことでしたので、各お部屋ごとのリフォームプランを細かくお出ししました。
老後を快適に過ごすために始めたリフォームでしたが、限られた金額の中で、こだわりもきっちり入れることができたのではと、満足しております。 キッチン工事中に古くなって錆びついた水道管を変えていただいたりなど、こちらが気づかないことに配慮していただき大変助かりました。 欲を言えばこちらからの発信だけではなく、もう少しアドバイスを頂けたらなと思いました。会社情報で「アフターサービスの徹底」とありましたのでそちらに期待したいです。 最終的にお友達に紹介したい会社でした。社長、職人の皆様、本当にありがとうございました。
他社との比較での工事内容・価格と、ホームプロでの評価で選びました。
LDK全体を見渡せる対面キッチン
壁付けから対面式のキッチンへ
二列式キッチンの大改造
ダウンウォールで家事ラクなキッチン
シンプルでかっこいいリビングキッチン
ネコと暮らす 結露と寒さを解消し、ネコも人も快適に暮らせる家
カジュアルスタイル マンションリフォーム
ソフトな床材が優しく体を守ります。
しっかり断熱
中古マンションの浴室リフォーム
浴室サイズアップ
お掃除時間の時短!冬場の寒さも解消
清掃性が向上の浴室
掃除がしやすく心地が良いお風呂へ
タンクレストイレで高級感ある空間に
アートモダンスタイル トイレ
大きな花柄クロスで華やかさと高級感を演出
優しい色合いのトイレ
造作収納付き 節水型トイレ
使いやすく、お手入れのしやすいトイレにリフォーム
ミモザイエローのクロスが映えるトイレ
内装の雰囲気、生まれ変わりました
使いやすい洗面台に生まれ変わりました
マンションの洗面交換工事
シンプルながらもお洒落な洗面室
見た目もお洒落な使いやすい洗面化粧台
コンパクトできれいな洗面化粧台
掃除もしやすく、おしゃれな見た目へ洗面台リフォーム
和モダンを感じる開放的なリビングスペース
一部間取り変更しました
18畳のLDが引き戸を開ければ25畳に!
DIYでこだわりのあるリビング
アクセントクロスが効いたリビングダイニング
和室を撤去して広げたリビングダイニング
壁面が空間のシンボル 間接照明に癒されるナチュラルリビング
クラシカルなイギリスアンティークを目指して
間仕切り撤去で介護ベッドの設置もらくらく!
室内を木に見立てた広い寝室。
壁から扉にすることで、部屋の行き来を簡単に!!
各部屋クローゼットつき 木目が引き立つシンプルな3部屋
シンプル×ナチュラルな寝室
重厚感のある家具も軽やかに見える洋室へ
チョットしたアイデアで可愛い玄関に!
下駄箱を変更しました
自分好みの家に住む!!
下足箱を取り替えました
玄関ギャラリーを新設
暮らしやすさを叶えた、ご夫婦二人がくつろげる空間作り
hotel like 非日常が感じられる玄関へ
床の張り方の工夫で、広い空間に
有効幅172㎝の広い廊下。
木質感にこだわった廊下。
廊下にてピクチャーレール取付
レンガ調のクロスで雰囲気が大きく変わりました
玄関を開けたらホッとする廊下
居室と同じフローリングで統一感と明るさアップ