リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 250万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 6〜10年 | 工期 | 2週間 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 東京都 東久留米市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、収納 |
| 家族構成 | 不明 |
当初はカウンターの上に下り壁があり、 キッチンがLDKから独立している形でした。
下がり壁を取ることでLDKに一体感が出ました。 キッチン扉の色も変えて明るい雰囲気に変わりました。 ・LIXIL AS I型2550サイズ ・IHヒーター・食洗機付
当初はカウンターの上に下り壁があり、 キッチンがLDKから独立している形でした。 キッチンが暗い印象を受けてしまいますね。。。
開放的で明るいキッチンと、LDKに一体感が出ました。 お料理も楽しくなりますね。
LDKのクローゼットとして使われていた部分です。
収納の大きさによってサイズ調節できる可動棚と、安定感のあるカウンター材で、広々としたスタディーコーナーになりました。クローゼットの奥まった部分を利用することで、オープン空間ながら、作業に集中できるスペースを実現できました。
オープンキッチンで開放的な空間へ
スペースを有効利用したキッチン
キッチンの全面リフォーム 新しいものに交換しました。
ダイニングバーのある住まい
新規キッチンの取付
中古住宅のキッチン改修工事
毎日の暮らしを心地よく整える、グレー×ホワイトのキッチン空間
既存の床に床暖房を施工し、無垢の床材を上貼りしました。
採光をふんだんに取り入れたリビング
増築して広々としたリビングを実現
【エコカラット施工】機能性のワンポイント
【建替】コンパクトで住み心地の良い住まい
広々LDK・無垢床材
白基調の内装に陽光が満ちるのびやかなリビング
収納扉設置
オーダー収納でスッキリ(納戸編)
廊下 床下収納造作工事
ウォークインクローゼット・階段下収納造作
屋根裏を収納スペースとして活用
押し入れをクローゼットにリフォームしました
しっかりと収納できる納戸