リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
 
    | 建物のタイプ | マンション | 価格 | 615万円 | 
|---|---|---|---|
| 築年数 | 不明 | 工期 | 2ヶ月 | 
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 東京都 新宿区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、玄関 | 
| 家族構成 | 夫婦、子供1人 | 
中古のマンションをご購入され、 お引越し前に全面的なリフォームをしたいと ご依頼を頂きました。
大きな間取り変更はしていませんが、 キッチンはI型の壁付で、壁に囲われて少し閉鎖的 だったキッチンの壁を撤去して、料理をしながらも 会話が楽しめるよう対面式キッチンに変更しました。 キッチンと洋室の間には引戸を設けて動線を確保。 キッチンを中心に回遊できるようなプランにしました。
 
                  リフォーム後の平面図
既存のキッチンは壁付のキッチンで、壁に囲まれてLDの様子が分かりづらい状態でした。 今回壁を取り払い、開口を大きくとった対面式のキッチンに変更することで、キッチンにいながらリビングでのご家族の様子も分かるようになりました。 商品はトクラスのBbにお取替え。 扉の色はカームホワイトをお選び頂きました。 キッチン壁はタイルからキッチンパネルに変更したことで、全体が見違えるほど明るくなりました。
リフォーム前のキッチン
 
                    リフォーム後のキッチン
リフォーム前のキッチン:壁部分
 
                    リフォーム後のキッチン
TOTO ひろがるWGシリーズDタイプ1316にお取替え。 壁パネルは「スレンダーホワイト」という絹が折り重なったように繊細でゆったりとやわらか,光に反射し輝くやさしいホワイトです。 「魔法びん浴槽」は、抜群の保温力を発揮。さらに「ほッからり床」で、冷える夜でもヒヤッとせず、 すべりにくいから安全!翌朝にはカラリと乾き、お掃除ラクラクです。
リフォーム前のユニットバス
 
                    リフォーム後のユニットバス
TOTO ネオレストRHにお取替え。 黒ずみや輪じみの原因となる、目に見えない「菌」を除菌してくれるので、お掃除が楽々です。 上部には棚も設置し、収納量もしっかり確保しました。
リフォーム前のトイレ
 
                    リフォーム後のトイレ
TOTO オクターブW900にお取替え。 収納力がアップして、使いやすい洗面台になりました。
リフォーム前の洗面化粧台
 
                    リフォーム後の洗面化粧台
リフォーム前の洗濯機置き場
 
                    リフォーム後の洗濯機置き場 キッチン背面スペースの洗濯機置き場です。 可動式棚を設置し、収納スペースができました。
キッチンとの間の壁を取り払って、開放的になったLDです。 お料理をしながらもリビングでの家族の様子が分かるようになりました。 床材は、朝日ウッドテック ライブナチュラルをお選び頂きました。 自然が創りだしたみずみずしい木肌や鮮やかな木目とシーリングライトの光を受けて、部屋全体が明るく、空間が広く見えるようになりました。
リフォーム前のリビングダイニング
 
                    リフォーム後のリビングダイニング
リフォーム前のリビングダイニングのドア
 
                    リフォーム後のリビングダイニングのドア 以前はリビングダイニング側にドアが開く形でしたが、玄関側に開く形にして、サイドに作り棚を設け、収納スペースを確保しました。
洋室は、建具を傷や汚れに強く、耐久性を兼ね備えた Panasonic・ベリティスにお取替えしました。 扉柄は、落ち着いた印象のインテリアに、自然に溶け込むソフトオーク柄をお選びいただきました。 クローゼットは、フルオープンできるので、収納の中身が見通せて、探しやすい折れ戸の扉です。
リフォーム前の洋室1の収納
 
                    リフォーム後の洋室1の収納
隣接するリビングダイニングとの間の開口部を広げました。 天井で建具を吊っているので、床はフラットな状態で、広々としています。 扉柄は、ソフトオーク柄で統一しました。 木の風合いがキレイなフローリングで、お部屋がとても明るくなりました。
リフォーム前の洋室2の物入
 
                    リフォーム後の洋室2の物入 棚を設置したことで、 とても使いやすい収納ができました。
リフォーム前の洋室2のウォークインクローゼット
 
                    リフォーム後の洋室2のウォークインクローゼット 棚板を白色にしたことで、とても明るいウォークインクローゼットになりました。
お部屋のアクセントになる、明るいカラーのキッチン
キッチン水栓交換
生まれ変わったキッチン!
CUCINAキッチン設置
キッチンはそのまま。キズや汚れを細かくチェック&補修!
和室からキッチンへのリフォーム ペットとも安心して暮らせます
自動ドアから始まる自分専用のセカンドハウス【キッチン】
ユニットバス交換
浴室新しくしました
中野区【お風呂のリフォーム】TOTO WGが工期3日で92万円
高級感あふれるユニットバスリフォーム
マンションリフォーム(ユニットバスの交換)
グレージュトーンの品のあるユニットバス
ゆったり快適にくつろげる浴室リフォーム
色の変化を愉しむ空間
節水トイレに交換
手洗い付タンクシステムトイレ!清潔ウォシュレット!
機器はそのままに、内装と建具を一新したトイレ
TOTO ネオレストAH2Wにお取替え
洗練されたトイレ空間
嬉しい節水!空間が広くなるタンクレス
賃貸で喜ばれる充実した収納力の洗面台
ゆとりある洗面空間に変わりました。
明るく広い洗面化粧台
洗練されたデザインの洗面化粧台へ
ホテルのようなラグジュアリー空間へリフォーム【洗面】
洗面化粧台交換工事
東京都 国立市 K様邸 洗面リフォーム
白を基調にした明るい陽射しで開放的なリビングダイニング!
花柄と大きな舞台のお家
家族が集まる心地よいリビングに
CUCINAのテレビボード設置
シャンデリアを付けたい!天井補強してお客様の思いを実現!
マンションリノベーション
動線のスリム化 将来を見据えた間取り
趣味のお部屋と書斎を新設
白を基調に明るく清潔感のある空間に。
お部屋の一角をお子様専用スペースに!
洋室に間仕切り折れ戸をつけました
中古タワーマンション購入に伴うリフォーム(洋室)
将来の用途に合わせ、利便性・多様性に柔軟にデザインされた洋室
色の配色で細長いお部屋をお洒落にデザインする
賃貸マンションを「借りたくなる部屋」にリフォーム
浴室とトイレを分け、誰もが使いやすいアパートへ
シンプルで落ち着きのある寝室
プチ海外風リノベーション
内装リフォーム ペットとも安心して暮らせます
賃貸リノベーション 1K和室を洋室化
色の配色で細長いお部屋をお洒落にデザインする
エッグチェアの家
玄関収納
ホワイトカラーを基調としたエントランスデザイン
玄関網戸設置(折れ戸タイプ・カギ・ポスト付き)
機能充実・収納たっぷりマンションリノベーション
エコカラットを貼った玄関
シューズBOXを壁に埋め込み狭小玄関をシンプルに使いやすくする