リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 269万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2018年8月29日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 多摩市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、リビング、洋室 |
家族構成 | 夫婦 |
中古マンションを購入したので、引っ越し前に内装と水廻り設備をきれいにしたい。
腰壁風の内装でしたが、暗めの色合いだった事で室内が全体的に暗く感じる雰囲気でした。 その為、クロスは腰壁風をやめて明るい色合いのクロスを選んで頂きました。 設備機器については築20年以上経過しておりましたので、最新設備に交換し、快適に過ごせる様に致しました。
食洗機や後付のディスポーザー等は撤去して、明るい色のキッチンに交換したい。 換気扇は掃除のしやすい物に変えたい 他社から同じ吊り戸棚は出来ないと言われたが、収納力は下げずにしてもらいたい。
まずは基本的な装備をご提案させて頂き、その後に実際にメーカーショールームへ足を運んで頂きお気に入りの色や装備を決めて頂きました。 吊り戸棚については、梁を避ける様にサイズ違いの物をチョイスし、扉と同色のパネルで違和感なく仕上げました。
経年劣化の為、天板の人工大理石もくすんだ様に見え、食洗機がある為に収納が少なくなってしまっていました。
食洗機をなくし、収納力をアップさせ、天板は汚れや経年劣化に強いステンレスに変更しました。
マンション特有の梁があり、サイズ違いの吊戸棚になっていました。
扉材と同じ色のパネルを使用して、なるべく違和感がないように仕上げました。
腰壁風の内装でしたが、暗めの色合いだった事で室内が全体的に暗く感じる雰囲気でした。 その為、クロスは腰壁風をやめて明るい色合いのクロスを選んで頂きました。 設備機器については築20年以上経過しておりましたので、最新設備に交換し、快適に過ごせる様に致しました。
青を基調とした涼しげなユニットバスでした
明るいピンクを基調とした爽やかな色に変更しました。
固く冷たい床なので、寒い時期は震えてしまいそうです
TOTO独自の暖かく柔らかい床で安心して入浴出来ます
トイレが古く、暗い雰囲気なので明るくしたい。
最新式の節水トイレとリモコン式のウォシュレットに交換し、腰壁風のクロスから白を基調としたクロスに張り替えました。
雰囲気は良いのですが、暗いイメージの空間でした。 また、トイレは前世代の物なので、水の使用量のだいぶかかるタイプです。
全体的に明るく可愛い感じに仕上がりました。 トイレも交換し、節水・掃除など最新式です。
普段使いしているとなかなか色の劣化に気が付きにくいタオル掛けですが、クロスを張り替えると一気に歴史を感じる色合いになるので、一緒に交換をおすすめしております。
たかがタオル掛け、されどタオル掛けです。
壁紙が暗い雰囲気なので明るくしたい
腰壁風のクロスが張られていた為、明るい白系のクロスの張り明けさせて頂きました。
昼間でも暗い雰囲気でした
全体的に白系のクロスにすることで、入ってくる光を反射して全体的に明るくなりました。
腰壁部分が光を吸収してしまっているな感覚です
とても明るくなりました。
単色のタイルカーペットは味気ないのでデザイン性を出したい
タイルカーペットのサンプルからお好みの色をお選び頂き、市松貼りに仕上げました。
特に何の印象もない無難な仕上がりでした。
市松貼りにする事で印象がガラッと変わりました。
当たり障りのない雰囲気です。
空間に広がりを感じる様になりました。
・工事後、不具合が2点ありましたが、うまく対応してくれたと思います。しかし、いずれも単純なミスでしたので、今後は十分なチェックをして下さい。 ・工事期間中は約3週間でしたが、この間進捗状況の報告がありませんでした。 ・こちらが夜メールを出しても、朝、現場へ直行するのでメールチェックのレスポンスが悪いのが気になりました。 ・仕上りには大変満足しております。特に、発注仕様にはない部分まで配慮をもって頂けたのがありがたかったです。
・施工場所の近くにある会社で、工事後のアフターフォローもいいかと思って。 ・担当者の人柄がよさそうだったから。 ・見積りが他社より安かったので。
シンプルなコンパクトキッチン
キッチンはまだまだ使えるので、扉や金具交換でリフレッシュ!
キッチン交換工事
2型オープンキッチン
家族との会話が弾むオープンキッチン!
温もりのあるキッチン
明るく使いやすいキッチンに
TOTO WFシリーズ1418にお取替え
お気に入り製品を組み合わせました!
人気のリノビオV、1317サイズです
高級感漂うバスルーム
断熱性が高い浴室をご採用いただきました。
お気に入りのデザインで快適なお風呂へ
ハーフユニットから通常のユニットバスへリフォーム
デザイン性、収納力を備えたトイレ
収納充実、シックなトイレ空間に
トイレ便座の交換
ハワイを演出する素敵なトイレスペースへ
TOTO ネオレストAH1 にお取替え
節水もでき一回り小さい最新式のトイレ
築古アパートをリフォームで快適に
山吹色の映える明るいリビング
スタイリッシュなグレーガラスの建具で一体空間に
Panasonic 畳が丘で収納力UP!
広々大空間リビング!
壁面収納箇所を設けて、家具を置かずお部屋の仕様勝手を高める
温かみのあるナチュラル木目フローリングと吊り戸で仕切るお部屋
お子様の成長に合わせて間仕切りが出来るリビング
調和が取れたアクセントクロス
内窓リフォームで、防音・断熱効果!
和室から洋室へのリフォーム
ドット柄クロスでアクセント
収納力を巧みに強化した全面リフォーム【寝室】
間仕切戸で2つの子供部屋を確保
畳をクッションフロアにしてお部屋の雰囲気が一新