リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 800万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 2017年5月1日 | 構造 | 木造 |
| 施工地 | 岐阜県 多治見市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、洋室、窓・サッシ |
| 家族構成 | 夫婦 |
2室に区切られた狭く暗いLDK、子供達も独立したし、これから夫婦2人 大きな空間でゆっくりゆったり過ごしたい!
空間を広くする為、リビングとダイニングキッチンの仕切り壁・引戸を撤去。ここで大切なのは、撤去後にしっかりと補強をしなくてはいけません。今回は壁撤去した部分の天井梁に鋼製梁を重ねて補強をしました。見えない部分ほどしっかりした施工が大切です。
LDKは区切られている為、キッチンは暗く使い勝手が悪いのが悩み。キッチン横にトイレがある事を奥様がとても嫌がっておられました。和室は物置化し、ご主人様は湿気がたまる事を懸念されておられました。
LDKは間仕切りを撤去しワンフロアーへ。全体がとても明るくなりました。キッチンは対面式を採用、コミニュケーションを取りやすくしました。トイレは階段反対へ移動した事で、奥様のご希望も叶いました。水回りがまとまってお掃除も楽に。物置だった和室は老後を考え思い切って洋室へ変更しました。
狭く暗いダイニングキッチンを対面に変更したい!
I型キッチンの向きで悩みましたが、ダイニングキッチンとリビング間にある壁を優先する事で、広くするだけでなく、空間をさりげなく区切ることでメリハリを作りました。
壁付けI型キッチン
対面キッチン
空間を広くする為、リビングとダイニングキッチンの仕切り壁・引戸を撤去。ここで大切なのは、撤去後にしっかりと補強をしなくてはいけません。今回は壁撤去した部分の天井梁に鋼製梁を重ねて補強をしました。見えない部分ほどしっかりした施工が大切です。
キッチン横にあるトイレが嫌なので移動したい。
和室スペースと洗面スペースを有効活用し、キッチンから離れた階段反対側に移動しました。 タンクレスで節水し、将来を考え手を洗い易いように設置しました。
無駄なスペースが多く収納も無い。今より狭くして、もっと有効利用できる空間にしたい。
トイレ移設に合せてサニタリースペースを小さくしました。無駄なスペースを無くし、大きめの洗面収納を設置しました。
無駄なスペースが多く使い勝手が悪かった。
和室押し入れを撤去したスペースに洗面を設置。 今までなかった大きな収納を設置しました。
家族が集まれるおおきな空間をつくりたい。
2室に区切られたLDKを1室に。 柱・壁を撤去し、必要な補強を実施しました。
LDKは2室に区切られていました。
LDKの間仕切り壁を撤去、玄関ホールからの入り口も移動し、大きな空間を確保する事ができました。
LDKを仕切る引き戸に圧迫感を感じます。
引き戸、垂れ壁を撤去したことで、おおきな空間が確保できました。ご主人様のご希望で本棚を造作しました。
物置になっている和室を何とかしたい。
和室にこだわらなければ、将来性・使い勝手を考えて洋室へ改装。普段はご夫婦の多目的ルームとして。将来は寝室としてお使いいただけます。
物置でした。
欄間、障子、畳、縁側を撤去し、耐久性の高いフローリング、洋額縁へ変更しました。
物置です。
押し入れ撤去により空いたスペースを隣接する洗面室拡張の使用。 床の間を撤去し、オープン棚収納を造作。ご主人の愛車の収納できるようにしました。
White & Black のコーディネートで明るさを感じるキッチンに!
お家まるごとリフォーム~キッチン編~
ご家族所有の空き家をリフォーム~キッチン編~
中古物件購入をきっかけに交換・改修工事~キッチン編~
新築ご入居後のリフォーム~カップボード設置工事~
ご紹介いただいた水まわりリフォーム~キッチン編~
リシェルSIへ交換したら大満足リフォームに!!
トイレの交換
「スッキリ空間を維持できる」トイレリフォーム
汲み取り式外便所から、浄化槽を設置し快適水洗トイレに。
新しくトイレを新設して使い易くなりました。
水廻りをキレイにして気持ちよい空間になりました。
車椅子でも広々使えるトイレリフォーム
手洗いカウンター付トイレ交換工事
明るくスッキリと清潔感のある洗面化粧台
築50年 全面改装で生まれ変わる
広々とした明るい洗面室
使い勝手のよい洗面化粧台にリフォーム
ご紹介いただいた水まわりリフォーム~洗面編~
洗面交換工事~LIXILピアラへ~
洗面交換工事~TOCLAS EPOCH~
T様邸 御自宅改装工事
リビング(約5.3帖・無垢材使用・和室→洋室)
リビングリフォーム
築50年 全面改装で生まれ変わる
スリット格子設置とリビング大改造!!
お家まるごとリフォーム~リビング編~
家族構成の変化にともなう「まるごとリフォーム」リビング編
思い出の残る寝室(約8.4帖・和室→洋室)
美容室だった部屋を改装し、明るい寝室に!
お家まるごとリフォーム~洋室編~
洋室リニューアル工事
ご家族所有の空き家をリフォーム ~洋室1編~
ご家族所有の空き家をリフォーム ~洋室2編~
音響のための工夫満載のオーディオルーム
備えあれば憂いなし~リフォームシャッター設置で安心生活~
光と風を取り込む~渡り廊下の”窓”リフォーム~
台風被害による雨戸取り替え工事
プライバシースクリーン設置工事
内窓~LIXILインプラス~設置工事
高い位置と低い位置へ設置した重力換気がされる窓
インプラス設置