リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 64万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 1日 |
竣工年月日 | 2017年11月11日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 神奈川県 川崎市麻生区 | リフォーム箇所 | トイレ、洗面、洋室 |
家族構成 | ご夫婦、子供2人 |
・トイレをタンクレスタイプに交換したい。 ・簡易的な洗面台を家族で使える使い勝手の良い物に交換したい。 ・子供部屋のクローゼットに棚が無いので、収納力を上げるために棚を付けたい。
タンクレストイレはTOTOのネオレストをご提案するとともに、合わせて紙巻器の交換・床のクッションフロアの張り替えも行い、スッキリと明るくなるようにしました。 洗面台は設置箇所の近くにドアがあった為、奥行に制限があった為、75cm幅の商品の中から設置可能なLIXILのL.C.をご提案させて頂きました。 収納の棚に関しては、収納する物のサイズを測り、なるべく効率的に収納できるように計算して棚を取り付けました。
タンクレスのトイレにしてすっきりとさせたい
タンクレストイレはTOTOのネオレストをご提案するとともに、合わせて紙巻器の交換・床のクッションフロアの張り替えも行い、スッキリと明るくなるようにしました。
標準的なタンク付トイレと袖リモコンタイプのウォシュレットが設置されていました。
トイレの交換と合わせて紙巻器、床クッションフロアの張り替えも行ってすっきりとしたトイレに変身しました。
トイレと似た色の紙巻器が設置されていましたが、年数と共に少し色あせてきた印象です。
木目調の紙巻器に交換する事で、トイレ空間にアクセントになりました。
洗面台が小さく収納が少ないので大きく収納力のあるものに交換して欲しい
ドアが近くにある為、奥行に制限がありました。 その中でLIXILのL.C.が対応可能でしたので、ご提案し、両サイドに水はねがあっても掃除のしやすいキッチンパネルを張る事をご提案しました。
コンパクトタイプの洗面台で収納は開きの中のみでした。
新たに設置した洗面台は間口750㎜で引出収納+開き収納の大容量になりました。ミラーキャビネットも3面鏡タイプで散らかりがちな洗面台周辺の小物もしっかり収納出来ます。
クローゼットを使いやすくしてほしい
何をどう収納するかが具体的でしたので、それぞれのサイズを測り、無駄のない位置に棚やパイプを設置しました。
シンプルにパイプのみでした。
収納する物に合わせて中段の位置を決めました。
棚が無かった為、収納BOXを積んで使用していました
収納する洋服のサイズに合わせてパイプの位置も変更しました。
この度は大変お世話になりました。漠然とした思いつきしかなかったのですが、担当の方が丁寧に説明提案してくださったおかげで、希望していた箇所の収納の増設や水回りをお値段を抑えて、新しくすることができました。 仕上がりも綺麗で満足しております。ありがとうございました。
ホームプロ上の実績数は少なかったのですが、評価が良かった点、また、担当の方の対応が、とても信頼できたから。
TOTOネオレストRH2W
暖かみのある快適なトイレになりました。
トイレをリノベーション。
動線を意識した扉を選び、使い勝手のよいトイレ空間に・・・
サブトイレは遊びココロで
トイレ1階リフォーム
北欧フィンレイソンの壁紙がポイントのトイレ/相模原市中央区
ピッタリ交換!
ミニマルでシンプルなデザインの洗面台
横浜市南区水廻り改修工事
ベッセルボウルとモザイクタイルが印象的なパウダールーム
収納力抜群の洗面台になりました!
横浜市青葉区K様邸 洗面化粧台リフォーム
相模原市 M様邸 洗面リフォーム工事
経年劣化もメンテナンスで生れ変わりました!
和室から洋室へ 賃貸住宅
明るさを取り込んで生れ変わった主寝室!
和室を洋室へ変身!
3部屋から2部屋+ウォークインクローゼットへ間取り変更!
平屋改装工事 和室から洋室へ
ダイニングキッチンが寝室へ変身!大きい窓で採光もバッチリ