リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 280万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 兵庫県 芦屋市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、和室、廊下、収納 |
家族構成 | 不明 |
ご購入された中古マンションの内装全面リフォームを行いましたが、そのまま利用できる箇所や補修が必要な箇所、交換や新設が必要な箇所を相談し、またどのように進めていくかなどの打ち合わせを回数を重ねてさせていただきました。
既存サイズのキッチンしか入らないと思ってらっしゃったので、広い調理場のスペースを確保するため、配管スペースを出来る限りなくし、L型キッチンからI型システムキッチンへのレイアウトをご提案。そうすることで、明るく、また広々とした使いやすいキッチンとなりました。
袖壁を撤去し、開放的なキッチンにしました。
将来を見据えて脱衣所から浴室への出入りを楽にする、また危険な段差をなくし、安全な浴室をご提案しました。
ご購入された中古マンションの内装全面リフォームを行いましたが、そのまま利用できる箇所や補修が必要な箇所、交換や新設が必要な箇所を相談し、またどのように進めていくかなどの打ち合わせを回数を重ねてさせていただきました。
収納しやすい洗面台にしたい
収納を増やすために、従来よりも小さいサイズの洗面台をご提案。洗面台の横にスペースをつくることで、余計なスペースをなくし、効率的に収納!
ご購入された中古マンションの内装全面リフォームを行いましたが、そのまま利用できる箇所や補修が必要な箇所、交換や新設が必要な箇所を相談し、またどのように進めていくかなどの打ち合わせを回数を重ねてさせていただきました。
ご購入された中古マンションの内装全面リフォームを行いましたが、そのまま利用できる箇所や補修が必要な箇所、交換や新設が必要な箇所を相談し、またどのように進めていくかなどの打ち合わせを回数を重ねてさせていただきました。
ご購入された中古マンションの内装全面リフォームを行いましたが、そのまま利用できる箇所や補修が必要な箇所、交換や新設が必要な箇所を相談し、またどのように進めていくかなどの打ち合わせを回数を重ねてさせていただきました。
ご購入された中古マンションの内装全面リフォームを行いましたが、そのまま利用できる箇所や補修が必要な箇所、交換や新設が必要な箇所を相談し、またどのように進めていくかなどの打ち合わせを回数を重ねてさせていただきました。
ご購入された中古マンションの内装全面リフォームを行いましたが、そのまま利用できる箇所や補修が必要な箇所、交換や新設が必要な箇所を相談し、またどのように進めていくかなどの打ち合わせを回数を重ねてさせていただきました。
シンクの色がアクセント
使い勝手のよくなったキッチン
海の眺められるキッチン
キッチンリフォーム(システムキッチンへ変更)
ガスコンロ・レンジフード交換
見えるところだけ新調
使いやすさを考えた家事がはかどるキッチン
サイズUPして広々とした浴室へ
ブラックとホワイトのコントラストが際立つスタイリッシュな浴室
寒いお風呂から暖かいシステムバスに
楽湯・床ワイパー洗浄機能付きのお風呂でリラックス
ホテルライクな雰囲気
LIXILリノビオVシリーズのお風呂です。
【兵庫県尼崎市:マンション】浴室改修工事
収納が充実したトイレ
タンクレス スッキリトイレ
すっきり、衛生的なトイレに変身。
スタイリッシュなトイレへ
ブルーグレーのトイレで落ち着いた素敵な空間に
アジアンテイストの内装が際立つスッキリとしたトイレ
収納たっぷりですがスッキリなトイレです。
三面鏡でスッキリ便利に!
Panasonic「ラシス」で広々とした上質な空間に
洗面化粧台をタイルでおしゃれにリフォーム
家事導線を保ちつつ美しく
深いボウルが特徴の洗面台です
温泉の脱衣室イメージ
【洗面】新設で使い勝手良く
防音規制の中で床を上げ全体バリアフリー!
【リビング】
リビングを広々・明るく
ナチュラルリビング
理想的な間取りへ。
マンションリフォーム
ペットと暮らす家
【洋室】壁一面のみ柄のクロスに
メープル調の建具が自然で、落ち着きます。
サイズに合わせた収納を可能にするベッドルームクローゼット
出窓カウンターや収納など細かいご提案
和室から洋室へ
さまざまなインテリアとコーディネイトできる床材です。
遊び心のある心地よいエステサロン空間
寝室は白で統一
北欧テイストの二部屋
小窓で可愛く灯りとり
和室を寝室に
和室から洋室へ
【洋室2】アクセントクロスでお洒落な洋室に
補助金の利用で賢く内窓設置!
自分好みへ大変身。
琉球畳で和モダンに
仕切りをなくし開放的に
明るくシックな和室です。
木目が美しい収納を作りつけました。
畳・襖・クロスを貼り換えました。
畳新調入替
廊下の段差解消
こだわりの建具
LDKと一体感を
明るい玄関廊下
腰壁は既存のまま
玄関枠、PS扉の塗装
無垢材の風合いに似たフローリングであたたかな印象に
リビング収納プラン
収納不足を解消!シューズクロークのある玄関
無敵ウォークインクローゼット
換気と収納の融合
ウォークスルーで時短
ファミクロとテレビコーナーを間仕切って造作しました
収納部は化粧シートを貼ってリメイク