リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2014年2月17日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 千葉県 千葉市稲毛区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング |
家族構成 | 4人 |
雨漏りと、浴室・トイレなど水回りの劣化が気になっていました。
コミュニケーションを多くとり、ご家族のライフスタイルに合わせたリフォームプランを提示しました。 細かい部分でも、T様に満足していただくため工夫を凝らし、納得のいくリフォームとなるようを心掛けました。 ※洗濯物を干しやすくするため給湯器の位置を変える、階段をL字設計にして勾配を緩やかにして移動しやすくする等 T様とのやり取りを多くすることにより、より正確に希望に合った快適なお住まいを提供させていただきました。
黄色部分がリフォーム箇所です。
キッチンはリビングが見渡せるよう、壁を取り払いオープンなものにしました。 収納量の多いタイプのシステムキッチンを採用し、利便性の向上を図りました。 快適さも同時に追求し、冬の寒い日でも暖かい床暖房を取り入れました。
水廻りの劣化が気になっているとの事でしたので、配置を変え設備を一新しました。 露天風呂の様に外も見られるように設備を用意、ヒートショック対策として床暖房や暖房乾燥機、手摺も設置して、老後でも安心して使用できるお風呂にしました。
和式だったトイレを新しい節水型のトイレに変更しました。 薄暗く収納力も足りない不便なトイレでしたが、位置を変え、窓を設置して明るくなりました。 同時に白い壁紙と木目調のクッションフロアに変えることによりに、清潔感も増しました。 また収納力も向上させ、掃除用具やトイレットペーパーをしっかり収納できる様にしました。
洗面台は収納力を大きく向上させました。 カラーは白を基調とし、周囲との調和性を重視させました。 その他、お湯を無駄遣いしないハンドル水栓や上部に取り付けることにより水垢がたまりにくい蛇口など毎日使う洗面台だからこそ、長年使いやすいものを選択しました。
2部屋の和室をフローリングのリビングへとリフォームしました。 中央に折れ戸を設置することにより、キッチンと面した部分を隔離して来客スペースを作ることも出来るように。 また、収納力を高めるため壁面収納を追加。 おしゃれなデザインを取り入れることにより見た目と機能を充実させました。
ダイニングは広さを重視し、2部屋を1部屋にして空間を確保しました。 キッチンもそれに合わせ、ダイニングがよく見えるよう対面型に変更しました。 壁・床・天井はデザインを重視し、穏やかに生活できるよう派手すぎないものを選択。 また、収納力を向上するため、大型の食器棚を設置して問題解決を図りました。
近所でも評判のキッチンが実現しました。
キッチン交換工事
過去と現在の調和〜昔の趣を残した吹き抜けのある家〜
ステンレスで悩みレス|キッチンリフォーム
開き扉から引き出し収納タイプへ
【新築】コンパクトでも機能十分なキッチンスペース
照明やデザインにこだわり広々とした空間に!
トクラス社のお風呂で快適なバスタイムに
柏市【お風呂のリフォーム】TOTOのサザナが74万円
滑りにくく暖かいお風呂へリフォーム
浴室リフォーム|茶色ベースのおしゃれな空間
1面落ち着いたアクセントパネルで高級感を演出
温かく綺麗なお風呂に
寒い時期でもぽかぽか。あったかいシステムバス
広々とした空間と手すりを設けた、バリアフリーのトイレ
水漏れを解消スッキリとしたデザインの節水トイレに。
収納便利な温かみのあるデザインのトイレ。
シンプルなデザインの節水能力の高いトイレ
小便器付タイル張りトイレをリフォーム
使いやすさにこだわったオプションで
トイレ交換工事
洗面室改修工事
広くて収納たっぷりの洗面化粧台へ交換
洗面室をリニューアル。収納豊富なスッキリとした空間へ
洗面台を交換、小物のごちゃごちゃを解消!
自然素材×高機能設備で叶えるシンプルで心地よいサニタリー空間
サイドパネルで普段の掃除がラクに!
落ち着いたネイビーで高級感のある洗面化粧台
収納たっぷり広々ダイニングスペース
リビングと寝室をオープンに
庭も含めて大きな一つのくつろぎ空間に
過去と現在の調和〜昔の趣を残した吹き抜けのある家〜
家事をもっと楽しく!子育てママの中古リノベーション(一戸建て)
内装リフォーム|洋風リビングに馴染む襖
内装建具工事(リビングドア交換)
家族団欒の実現【ダイニング】
柱を活かしたモダンな住まい【ダイニング】
カフェのような寛ぎのLDK【ダイニング】
ダイニングキッチン|剛床工法の床と本体交換
【フルリフォーム】ご家族の皆さんに喜んでいただけました!
段差解消|ダイニング
「昭和レトロ」の雰囲気を演出したダイニング