リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 700万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 群馬県 前橋市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、玄関、外壁、外構・エクステリア |
家族構成 | ご夫婦、子供2人 |
子供を健康的に育てたい。 仕事もするので、家事がしやすい動線だとよい。
漆喰や無垢の木を使用したリフォームでしたので、既存の木造住宅の構造変更を最小限にし、柱などは最大限活用出来るよう考慮しました。
家族で入れるお風呂にしたい。 お掃除が楽なものが良い。
お手入れのしやすい商品をご提案しこちらに決まりました。 お仕事をしながらの暮らしですので、暖房換気扇も施工しました。雨の日が続いた時に安心です。
タイル張りの少し狭いお風呂でした(写真 左側)
浴槽も大きくなり家族でゆったり入れるようになりました。
お掃除が楽ですっきりしたものが良い。 少し雰囲気を変えたい。
縁がないシンプルなタイプをご提案しました。節水効果も以前のものより大幅にUPしています。 壁にはアクセントとなる壁紙を選び雰囲気を変えました。
収納のついた比較的ゆったりしたトイレ。
収納や床はそのままに、設備を最新のものへ変更。 壁にもアクセントをご提案しました。
空間はそのまま生かし、設備を交換したい。
水栓まわりのお掃除も簡単で収納もしっかりできるタイプを設置しました。
シャワーも付いた洗面でした。
壁からの水栓で汚れが付きにくく掃除も楽になりました。歯ブラシなども鏡の中の収納に納まるので、スッキリしました。
健康的に子供を育てたい。
唐松の床と漆喰を採用し、心地よいリビングになりました。 奥のスペースではお子様が遊んだり、洗濯物を畳んだりできるスペースとして可変的に使うことが出来ます。
畳の続き間だった空間。 襖のデザインや照明の種類、畳の組み合わせで全体的に和風なお住まいでした。壁の色味的に、暗い印象も受けます。
床を県産材の唐松にし、あたたかみある空間になりました。 下がり壁などで取り払えるものは取り壊すことで、広く感じる空間になっています。 漆喰の壁や無垢材の調湿効果で心地よく、段差のない空間は、お子様たちにとっても、安心して過ごせるリビングです。
子供の様子も分かるダイニングキッチンにしたい。 収納量も出来るだけ取りたい。
食事の準備・片づけもしやすい対面キッチンをご提案しました。間仕切りの壁には板を施工。木のぬくもりを感じるやさしい食卓になりました。
居間の隣にありますが、料理中に居間の様子が見えないキッチンでした。
となりの納戸スペースを一部キッチンに拡張し、ゆったりとしたダイニングキッチンになりました。 料理をしながら、お子様たちに食事をさせたりするのも楽になっています。
スペース的には広い勝手口コーナーでした。
壁で区切り、勝手口&食品庫としました。 造り付の棚も設け収納量もしっかりとれています。 仕切ることで、買い物をしてきたものを一時的にドサッと置いても、目立たないスペースにもなっています。
和風で暗いイメージを変えたい。 収納を増やしたい。
写真では見えませんが、居間側で使っていた収納を玄関側から使えるように間取り変更し、収納量を増やしています。
欄間付きで和風な玄関引戸。
欄間のないシンプルな玄関引戸と照明で雰囲気を変えました。
居間側だった収納を玄関から使えるようにしました。 外遊びの道具や傘などたくさん収納できます。
長く住んでいけるように、必要なメンテナンスをしたい。
既存を活かし、古いものは新しくしつつ、今後も長く使えるようにメンテナンス・リフォームをしました。
木部や外壁のメンテナンスはされていない状態でした。
色味も少し変え、玄関ドアも交換し印象が変わりました。 手入れが大変そうな植栽は伐採し、庭も一新しています。
開放感のある浴室でゆったりリラックス
あったかお風呂でゆったり LIXILアライズ
時間を忘れてしまう快適お風呂
築24年の家をライフスタイルに合わせてリフォーム
温かくて清潔感のある浴室へ
在来のタイル風呂からお手入れ簡単なユニットバスに
手摺りたくさん安心のシステムバス
寒かったトイレ一新
手洗い器の水が跳ねにくいトイレ
洗浄力・除菌力抜群高性能トイレ
お手入れ簡単・汚れの付きにくいトイレ
きれいになり過ぎたトイレ
2階トイレ交換
母屋をまるごとリノベーション
スペースを広げて使いやすい洗面脱衣室に
使い勝手が良くなった洗面室
オリジナル木製鏡がポイントの洗面台リフォーム
古くなった洗面化粧台をコストを抑えて新しく
安心して歩ける洗面脱衣室
広く使いやすい洗面所
洗面空間での過ごし方が広がるリフォーム
足元に窓のある一癖リビング
「広く」「明るく」「楽しい」が揃った、心が落ち着く住まい
廊下をなくし、ゆとりのくつろぎ空間へ
オープン階段のある開放的な大空間
年をとっても安心して快適に住み続けられる住まい
既存の風格を守りつつ、快適さを追求したリノベーション
母屋をまるごとリノベーション
リビングの顔になったダイニングキッチン
造付のダイニングテーブルが美しいダイニング
南へ移動して明るく快適になったダイニング
奥様の大好きな「白」に囲まれた世界を実現しました
ひとり暮らしにぴったりのコンパクトで開放的な空間
キッチン前カウンターで、広くて便利なダイニングに
絵画が映えるダイニング
暖炉の天板に使用していた大理石を再利用
玄関引違扉交換
リシェント工事2!
まるで新築のような外観に~外装リフォーム~
築24年の家をライフスタイルに合わせてリフォーム
玄関にエコカラットのある暮らし
防犯対策に!玄関ドアのリフォーム
好きなようにアレンジできるシンプルな間取りに!
既存の外壁の上に金属系サイディングの重ね張りリフォーム
外壁塗装
木の風合いを活かした外壁塗装
伸びる塗料!?地震の時も安心伸縮性に優れた外壁塗装
耐久性抜群の遮熱フッ素塗料の外壁塗装
外壁の塗装を塗り替えてリフレッシュ!
外壁も塗替え綺麗になりました!
軽くて「カッコ良く」変身した門扉
玄関前を手摺付きアプローチに変更しました。
開放感を重視したモダン外構
車庫入れがスムーズに!
太田市 S様邸 外構工事
新築外構工事を施工しました。