リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,700万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 東京都 葛飾区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング |
家族構成 | 夫婦+子供1人+母親 |
奥様のご実家で同居するに当たり2世帯で住みやすくすることを主眼に、築15年経っているので全体にリフレッシュしたいというご要望がありました。 機能面ではキッチンが狭く暗かったので、明るく開放的でリビングの子どもにも目を配れる配置に改善したいとのことでした。また、自宅でも仕事をされるご主人は、夜間に音が響かないように望まれていました。
2世帯で気持ちよく暮らすために、まずお母様と施主様ご夫婦の居住スペースを1,2階に分離し、ご夫婦のスペースを少しでも広げるために、屋根を上げ小屋裏的なスペースを作り出し、そこに寝室や仕事部屋などを配置しました。その結果、2階部分は天井を高くでき吹き抜けのある広いLDKとして、十分に空間的なゆとりを持った部屋にできました。もちろん採光にも配慮し、LDKは3面採光にしてあります。素材についての奥様のご希望は、「誕生したばかりの子供のためにも、安全な無添加素材を使った家」であることでしたので、床には無垢のナラ材、壁は珪藻土やエコクロスなどの自然素材を採用し、本質的な部分から安心、安全を確保できています。
奥様のご実家で同居するに当たり2世帯で住みやすくすることを主眼に、築15年経っているので全体にリフレッシュしたいというご要望がありました。 機能面ではキッチンが狭く暗かったので、明るく開放的でリビングの子どもにも目を配れる配置に改善したいとのことでした。また、自宅でも仕事をされるご主人は、夜間に音が響かないように望まれていました。
2世帯で気持ちよく暮らすために、まずお母様と施主様ご夫婦の居住スペースを1,2階に分離し、ご夫婦のスペースを少しでも広げるために、屋根を上げ小屋裏的なスペースを作り出し、そこに寝室や仕事部屋などを配置しました。その結果、2階部分は天井を高くでき吹き抜けのある広いLDKとして、十分に空間的なゆとりを持った部屋にできました。もちろん採光にも配慮し、LDKは3面採光にしてあります。素材についての奥様のご希望は、「誕生したばかりの子供のためにも、安全な無添加素材を使った家」であることでしたので、床には無垢のナラ材、壁は珪藻土やエコクロスなどの自然素材を採用し、本質的な部分から安心、安全を確保できています。
奥様のご実家で同居するに当たり2世帯で住みやすくすることを主眼に、築15年経っているので全体にリフレッシュしたいというご要望がありました。 機能面ではキッチンが狭く暗かったので、明るく開放的でリビングの子どもにも目を配れる配置に改善したいとのことでした。また、自宅でも仕事をされるご主人は、夜間に音が響かないように望まれていました。
2世帯で気持ちよく暮らすために、まずお母様と施主様ご夫婦の居住スペースを1,2階に分離し、ご夫婦のスペースを少しでも広げるために、屋根を上げ小屋裏的なスペースを作り出し、そこに寝室や仕事部屋などを配置しました。その結果、2階部分は天井を高くでき吹き抜けのある広いLDKとして、十分に空間的なゆとりを持った部屋にできました。もちろん採光にも配慮し、LDKは3面採光にしてあります。素材についての奥様のご希望は、「誕生したばかりの子供のためにも、安全な無添加素材を使った家」であることでしたので、床には無垢のナラ材、壁は珪藻土やエコクロスなどの自然素材を採用し、本質的な部分から安心、安全を確保できています。
統一感のあるキッチンに。
お掃除しやすいレンジフードとガスコンロにこだわったキッチン
飾り棚がオシャレなキッチン
【建替】使い勝手の良いホーローキッチン(2F)
いつでも子供達を見守れる家【キッチン】
町田市A様邸 キッチンリフォーム
マグネットで収納は浮かす!キッチンリフォーム(町田市K様邸)
それぞれ違うライフスタイルを持つ快適な二世帯住宅
ペレットストーブでご夫婦くつろぎの場所へ
自然素材による仕上げ
ふたりにちょうどいいサイズ感のリビング
【2×4建物】吹き抜けのあるリビング
間取り変更で広々としたリビングに
おしゃれなLDK