リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,710万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 板橋区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、洋室 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
家屋の老朽化およびお子様のご誕生により、リフォーム前よりもできるだけ広く使用できる間取りで全面リフォームをご希望とのことでした。
築30年のお住まいを、天井が高く開放感あふれるリビングが特徴のお住まいにフルリフォームさせて頂きました。 壁や床はホワイトを基調とし、テレビボードやキッチン等の設備、壁の一部をダークブラウンにすることで引き締まった印象に仕上げました。
家屋の老朽化およびお子様のご誕生により、リフォーム前よりもできるだけ広く使用できる間取りで全面リフォームをご希望とのことでした。
キッチンは弊社おすすめのTOTO製CJシリーズをご提案させて頂きました。 シンク上部の食器収納は女性でも手が届きやすい設定になっており、食器の出し入れがとてもラクになります。 また、カウンター前面に窓を設置し、調味料などの小物をおけるようなスペース兼、キッチン奥の窓と併せて湿気の籠りにくい、明るいキッチンに仕上げました。
家屋の老朽化およびお子様のご誕生により、リフォーム前よりもできるだけ広く使用できる間取りで全面リフォームをご希望とのことでした。
天井が高く開放感があるリビングの壁や床はホワイトを基調とし、アクセントとして梁やテレビボード、キッチンをダークブラウンでまとめ、引き締まった印象に。 冷暖房の効果を高めるため、シーリングファンを設置。 もともとの日当たりの良さを活かすために設置した天井付近の採光窓により、光あふれるリビングに仕上げました。
部屋に明るさが欲しい、とのご要望でした。
お部屋に明るさをご希望であったため、窓のサイズを大きくし、日中は電気をつけなくても十分なほどの明るさを確保致しました。 また、壁紙の一部をダークブラウンとすることで、明るい部屋ながら落ち着いた印象に。
間接照明をアクセントにした開放的なキッチン!
トレーニングルームがキッチンになる。
収納を意識して、新しいキッチンに!
キッチン天板の上に物を置かないキッチン
中古を買ってお好みのデザインにリノベーション
お庭を眺めながらお料理を楽しむキッチンへ
キッチンパネル上張り改修工事
和室中心の古い間取りが広々LDKに
【建替】パステルカラークロスで明るいリビング(1F)
明るさを可能な限り確保したリビング
自然素材を感じるリビング
家族が集うLDKへリフォーム【リビング】
間仕切り壁のない開放的なLDK
はなれで暮らす【リビング】
ウォークインクローゼットもあります!!
居室クロス張替(ヤニ部屋対応)
子供部屋を2部屋に。
住まいの「裏側」を活用したリフォーム(寝室)
【バリアフリー】母への思いやり・寝室
クローゼット新設工事
洋室1部屋を2部屋に