リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 260万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 11〜15年 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 東京都 江東区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、洋室 |
| 家族構成 | 不明 |
■水廻り設備が古くなり、使い勝手も良くないので、使い勝手が良くなるようリフォームしたい。 ■飼っている犬が壁を引っ掻いてクロスをボロボロにしてしまったので、貼り替えたい。
お住まいのユニットバスとキッチンのリフォームをご相談頂きました。 1616サイズのユニットバスは、ご主人のご希望で、入って正面にある浴槽位置を、左手へ位置変更。 キッチンは、ほとんど使用していない食洗機を無くして収納量を増やし、″タッチ水栓″や″野菜くずなどが排水の方へスムーズに流れていくシンク″等でシンク廻りの使い勝手を良くしたい、と奥様がご希望でした。 ユニットバスの実物を確認するため訪れたTOTOショールームでご覧になった「クラッソ」の″タッチスイッチ水ほうき水栓″と″すべり台シンク″を奥様が気に入り、こちらを採用へ。 また、愛犬に引っ掻かれてボロボロになってしまった寝室のクロスを貼り替えたいとのご希望も。 クロスでは貼り替えても、またボロボロになってしまう可能性がある為、エコカラットを貼ることをご提案。寝室の腰壁部と洗面室にエコカラットを貼りました。 水廻りだけでなく、内装も新しくなり、お客様に喜んで頂けました。
シンクの使い勝手が悪い。 収納量を増やしたい。
ほとんど使用しないない食洗機を無くして収納量を増やし、″タッチ水栓″や″野菜くずなどが排水の方へスムーズに流れていくシンク″等を採用しました。
収納が少ないことと、シンク廻りの使い勝手の悪さにお困りでした。
使い勝手の悪かったキッチンを交換。使っていなかった食洗機をなくして、キャビネットへ。
1616サイズのユニットバスは、入って正面にある浴槽位置を、左手へ位置変更。
ユニットバスは、正面に浴槽がありました。
1616サイズのユニットバスは浴槽の位置を変更しました。
愛犬に引っ掻かれてボロボロになってしまったクロスは、エコカラットを貼るご提案をしました。
マンションの浴室とキッチンの全面リニューアル、寝室や洗面所の壁紙貼替のほか、トイレや洗面所の微改修をやって頂きました。 リフォームは初めてだったので、最初は進め方がわかりませんでしたが、ホームプロから紹介されたリフォーム会社数社に現調と見積依頼をして御社に決めました。 決め手は担当のSさんの人柄と丁寧で迅速な対応、専門家ならではの提案、それに見積の納得感です。現調と見積で数社と会いましたが、その差は歴然でした。 工事に入ってからも、担当のSさんは毎日立ち会って下さいましたし、職人さんもとても良い方で、順調に終了しました。 いくつかショールームに足を運んで決めたTOTOのユニットバスとシステムキッチンは値段は安くはありませんが、妻も娘も非常に満足しています。また、寝室と洗面所にはリクシルのエコカラットを貼りましたが、消臭・湿気対策だけでなく、見た目にもアクセントになっています。
・ホームプロでの評価コメントがよかった。 ・担当者の人柄、丁寧で迅速な対応、専門家ならではの提案 ・見積の納得感
壁付キッチンから対面キッチンに
ダークブランのキッチン。空間のこだわりが一番わかる場所
和室と間仕切り壁を撤去して、広々としたリビングへ
最高級のキッチンで最上級の料理を
奥様の身長に合わせたフルオーダーキッチン
奥さま念願の広々としたオープンキッチンを実現!
木目のやさしさと黒のアクセント 洗練されたキッチンスペース
1116ユニットバス
寒い、暗いを解消して居心地のよいお風呂へリニューアル!
墨田区【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが工期2日で70万円
明るい浴室になりました
掃除がしやすく節水と断熱効果の高いお風呂へリフォーム
くつろぎのバスルーム
TOTOマンションリモデルWYシリーズTタイプ にお取替え
さわやかな洗面室
収納充実!エコな洗面化粧台
TOTO サクアW750にお取替え
洗面化粧台改修工事
タカラスタンダードぴったりサイズ リジャストW1080にお取替え
スタイリッシュな洗面台
多摩市S様邸 洗面下台リフォーム
本棚のアクセントクロス
主寝室の壁紙を一部変えシックな雰囲気に!
ウォークインクローゼットを造作し、使いやすくなりました!
アクセントクロスを貼った洋室
一つの子供部屋を快適な二つの部屋に分ける
間取り変更で洋室と収納拡張
子供部屋 洋室3|将来設計を考えた可変型構造