リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 3,000万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
| 竣工年月日 | 2016年10月1日 | 構造 | 木造 |
| 施工地 | 愛知県 大府市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、外壁、階段、その他 |
| 家族構成 | 祖母、夫婦、子供1人 |
二回の増築をしているため地震に強い建物にしたい。 キッチンを明るくみんなを見わたせる間取り。 段差のないバリアフリー化や緩やかな階段(蹴上~15cm以内) 冬、特に寒いところなので暖かい家にしたい。 バーベキューができるような広いバルコニー。
耐震性ついては、東と西の増築部分の連結補強ならびに屋根の軽量化、基礎の補強、バランスのいい耐震補強をする事によって安心頂けます。 緩やかな階段を増築する事によって、生活をしながら工事が進める事が出来ます。 暖かい住まいにするために、外壁の補強兼用の面材で囲い、床・壁・天井の連続した高断熱化、高気密化が図れます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 |
|---|---|
| 価格 | 190万円(単独工事をする場合の概算です) |
| 築年数 | 30年以上 |
| 工期(全体) | 3ヶ月以上 |
| 面積 | 10.00m² |
| その他採用機器・設備 | 電磁波の安全基準(世界保健機構基準)以内のスーパーラジエントヒーターの使用 寒くならない同時給排換気 |
| 施工地 | 愛知県 大府市 |
| 家族構成 | 祖母、夫婦、子供1人 |
使いやすい。 明るく広々としたキッチン 食器棚、ゴミ箱、ライスボックスなど流れる作業ができるようにしてほしい。
オープン型のL型システムキッチンとし収納をU型に組み込む事によって、導線の短略化が実現します。 キッチンの中央にトップライトを設ける事によって、オープン型のキッチンを明るく照らし引き立ててくれます。
昼間でも照明をつけないと見えない位 暗いキッチン。
トップライトの明るさと簡単に手が届く窓(通気) 皆を見渡せる、オープン型のキッチン。 奥様の笑顔が目に浮かびます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 |
|---|---|
| 価格 | 83万円(単独工事をする場合の概算です) |
| 築年数 | 30年以上 |
| 工期(全体) | 3ヶ月以上 |
| 面積 | 1717.00m² |
| その他採用機器・設備 | 換気暖房換気扇、魔法瓶浴槽、引き戸 ほっカラリ床 |
| 施工地 | 愛知県 大府市 |
| 家族構成 | 祖母、夫婦、子供1人 |
バリアフリー 温かいお風呂
段差のない、柔らかく温かい床 明るく清潔な浴室をお勧めします。
0.75坪のタイルを張った寒い浴室
心温まる広々とした、明るい浴室
手が洗えない
節水型の便器 掃除しやすいトイレ 小物がおける棚 介護の導線など使いやすいように提案しました。
手が洗えない
介護まで考えて、デザインします。
暗くて狭い洗面脱衣室を使いやすくしたい。
脱衣スペースと洗面スペースがかさらない様に長めに確保し いつでも仕切れるように提案します。
増築をし広々とした脱衣所 清潔感のあるお値打ちな洗面化粧台
3部屋をLDKとして1部屋にするため、耐力壁や開口補強をバランスよく入れる事によって、30畳という大きな空間が実現できます。 また耐力壁をスケルトンにすることによって、より一層広く感じることができます。 高低差をなくすことや開口を広げることによってより使いやすいバリアフリーになります。
奥の部屋に行くのに廊下もなく不便で、家族が集まれない使いずらい部屋
陽かりと風そして三世代の笑い声がこだまする、快適でゆとりの L D K
和室を洋室にしてほしい。
またがって使うバルコニーの解消 床に於いて遮音処置の必要性 使いやすい収納
またがって使うバルコニー 収納が使いにくくタコ足配線の部屋
さんさんと陽の入る開放感のある寝室 今まで、屋根上のバルコニーをまたがって使っていた苦労が解消されて、喜んで頂けました。 使いやすい収納の設置 壁の補強も入り部屋のバランスもとれました。
タンスを収納したい
タンスを収納するために、フリーのバイホールドドアを採用 今後ため枕棚を取り付けておけば、タンスを撤去した後も ハンガーパイプ等で補えます。
物置状態の部屋を整理したい。
タンス置き場兼用で収納を作り。 タンスの引き出しや開き扉が使えるようにフリーの扉としスッキリとしたデザインになりました。
今後、お金をかけたくない 耐用年数をできるだけ延ばしたい
サイディングは、10年保証となっていて、ジョイントのコーキング等が必ずもたないため10年から15年でコーキングの打ち替え及び全面塗り替えが必要となります。(60万~100万位) ガルバニウム鋼板は、15年保証となっており、ジョイントのコーキングがないため20年とも30年とも言われています。 金額面でも低コストなので、ガルバニウム鋼板張りを推奨します。
ガルバニウム鋼板にすることで耐用年数が延びて、耐震性に優れる。 ガルバニウム鋼板でも遮熱性に優れたものがあり推奨します。
下屋根を撤去し10畳のバルコニーを造り、腰窓を掃出し窓にすることによって使いやすく多目的の使用が可能になりました。
蹴上(立)を15cm切る、緩やかな階段
お客様のご要望は、弊社の大工(従業員)なら問題なく 無垢の材料で作らさせて頂きます。
暗くて急な階段 気を抜くと落ちそうな階段
蹴上(立)を15cm切る超緩やかな階段の実現 高齢になっても無理なく上がり下がり出来ます。
建物が古くなっており、増築を2回しているため安心して暮らすために耐震性を上げたい。
建物の東側と西側に増築をしているため、接合部を補強し建物全体の一体化をする必要があります。 したがって外壁面よりの工事をすることによって接合部の補強ならびに耐震金物を取り付けることができます。 外壁を面材で囲うことによってより優れた耐震性を確保できると同時に防火および気密性が高めれます。
今回も当店で!2回目のキッチンリフォーム
主婦に優しくお手入れ簡単なキッチン
明るくきれいになってのびのびお料理できるキッチンに
漠然としたリフォームからデザインリフォームへ
みんなのキッチンにリフォーム
安心安全快適生活
お洒落で快適な水廻りリフォーム
一日の労を癒せる落ち着いた浴室
タイル貼り浴室からユニットバスへ
ユニットバスを一新!快適に過ごせるくつろぎ空間
中古住宅をご購入後、ユニットバスを新しく致しました。
水まわり改装工事しました!!!
在来からユニットバスに!暖かい浴室
浴室リフォーム
トイレのリフォーム、手洗い器新設
ブルーのドアとエコカラットの石積みの雰囲気が上質空間のトイレ
一宮市でトイレの増築工事を行いました。
設置向きを変えて広々としたトイレ空間
明るく清潔感のあるトイレ空間になりました!
トイレリフォーム LIXIL サティスG
タンクレスのシャープなトイレ
洗面所リフォーム
使いやすさ、収納力の特化した洗面化粧台
自由に組み合わせる洗面化粧台
S様邸 洗面リフォーム
昇降棚で高さの悩みも解消された収納力抜群の洗面台
既存収納の活用! 収納量抜群の洗面脱衣所
可愛い壁紙でこだわりの詰まった洗面空間になりました
腰板工事
女性二人にちょうどいいLDK
光と音が降り注ぐリビング
【新築】統一感のあるオシャレなリビング
あたたかく快適なリビング
わが家~別邸~高級感や開放感ある雰囲気をリノベーションで演出
収納力と動線を兼ね備えた広々リビング
小屋裏の物置スペースが子供部屋に!
大容量のある収納の部屋
壁紙で個性を演出
広々とした寝室
レトロな客席
リビングと一体空間のある洋室へ
2階は2部屋を使いやすい1部屋に
耐震改修で生まれた応接間
使いやすく、シンプルな収納を実現
安心して住めるカフェスタイルのリフォーム
大人数で過ごせる快適な空間
少し手を入れて快適な子供部屋に
友人に自慢したくなる子供部屋
寝室と洋室を広いお部屋に
外壁塗装
古き良き面影を残した、外壁リフォーム
最高級無機塗装工事
バランスの良い色合いで素敵にリフレッシュ
外断熱リフォーム
安心安全快適生活リフォーム
外壁塗装
家族みんなが快適に暮らしたい
間取り変更で新しく架け直した手すり付きの回り階段
階段周辺もクロス張替えを致しました。
クロス、天井貼替て明るい階段にリフォーム
やさしい光が入り込むメープル柄の階段
階段の行き来が快適になりました!
中階段を撤去し外階段を新設
豊橋市 勝手口ドアを通風機能付きドアに取り替え
ボロボロになった幕板も板金カバー工事で蘇ります。
家具とコーディネートするカーテン
室内建具はガラスで軽やかさプラス
ガス衣類乾燥機設置工事
給湯器取り替え
インナーガレージに腰壁プラスで耐久性・メンテナンス性が向上