リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2016年7月1日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 練馬区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、リビング、和室、玄関、廊下、その他 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
長年住んでいて内装や設備が古くなって不満が出てきたので、以前から行いたかった、床暖房やシステムキッチンの交換等を行いたい。
これからも住んでいくお家での生活スタイルの変化に合うように、何度も打ち合わせをさせて頂きました。 その中で、システムキッチンは収納が多いLIXILのシエラをご提案させて頂きました。 また、LDKのカーペットをフローリングにして床暖房工事を行わせて頂いたり、普段から気にされていた和室梁に対する結露対策工事、収納が少なかった下駄箱の交換工事等も同時に行わせて頂きました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 80万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 2週間 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | キッチンパネル アイカセラール3*8判/3口ホーロートップガスコンロ/薄型レンジフード/ステンレストップ/扉カラー ナチュラルチェリー色/ライン取っ手/引き出し収納 |
施工地 | 東京都 練馬区 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
システムキッチンは収納が多くて、明るい雰囲気のものを選びたい。
LIXILのシステムキッチン「シエラ」は流し台の下部ギリギリまで収納スペースがある為、今回チョイスしました。既存のタイル張りの壁からキッチンパネルにすることで、衛生的で明るい雰囲気を演出することが可能です。
少し古臭いデザインで、タイルの隙間の汚れやレンジフードの汚れが目立っていました。
タイル張りの壁からキッチンパネルに変更することで、タイルの様に隙間に汚れがたまることもありません。また、レンジフードを薄型にする事でスタイリッシュになるだけでなく掃除もし易くなっています。
流し台の収納が少ないことが不満でした。
流し台の収納は、大容量の引き出しタイプにしました。床ぎりぎりの取っ手のない部分の3列にも収納することが可能です(実際は下部に手掛けがあるので開閉がし難いことはありません)
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 10万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 2週間 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 浴室換気扇 LIXIL UF-27A/洗面換気扇 三菱電機 V-15ZF9 |
施工地 | 東京都 練馬区 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
浴室と洗面所の換気扇の調子が悪いので、交換したい。
浴室と洗面所の換気扇を交換しました。洗面所の換気扇は古いもので寸法も現在のものと違いましたので、天井の修繕工事も同時に行っています。
似たような形状のものがLIXILにありましたので、そのタイプで交換しています。
古い三菱電機製の換気扇でした。
今のものは、掃除がしやすいタイプに変更になりました。天井裏の状態により一部開口し直しも行っています。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 60万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 2週間 |
面積 | 20.00m² |
その他採用機器・設備 | 大建工業 あたたかツイン12-FS 暖房床100V電気式 /床フローリング 大建工業ハピアフロア ベイシックカラー ライトオーカー色 |
施工地 | 東京都 練馬区 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
冬にフローリングが冷たい。
普段生活するときに座るTV前の床一部を、床暖房にしました。床暖房をすると冬にエアコンをほとんど使う必要がないので、省エネ効果も期待できます。
既存は、カーペットでした。写真は廊下ですが写真上部のリビングまでカーペットが張ってあります。
奥のテーブル付近に床暖房を入れました。3畳分ぐらいの大きさで床暖房のパネルが入っています。
和室の梁部分の結露が酷い。
断熱材と石こうボードを下地に入れた結露対策工事を行いました。
梁の結露が酷いので、スタイロホーム(断熱材)と石こうボードで下地を作りました。
仕上げはクロス張りを行っています。
下駄箱が小さくて、靴が入りきらないので何とかしたい。
背の高い下駄箱を設置しました。パナソニックの「コンポリア」は、高級感のあるデザインで扉の面材の質感も良いのでおすすめです。
既存は、腰ぐらいの高さの下駄箱でした。
下駄箱を高さ設置出来るギリギリまで、大きくしました。木目の色を明るい色に変更したので、見た目以上に玄関が明るい雰囲気になっています。
廊下-リビング間の扉が暗く感じるので変えて欲しい。
扉を交換しても良かったのですが、そのまま使用することが可能でしたので、扉を補修で修繕しました。既存は扉の窓がガラスでしたが、風に煽られて割れてしまう恐れもあるのでアクリルパネルに変更しました。
扉がガラスで風に煽られて壊れる可能性があるのと、より採光をいれたいというご希望でした。
ガラスからアクリルパネルに変更して、採光を入れるために窓を大きくしました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 25万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 2週間 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | クロス…サンゲツ リザーブクラス/ドアクローザー…リョウビ 取替用ドアクローザー SP-202 ブロンズ色/照明器具…シーリングライト |
施工地 | 東京都 練馬区 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
床フローリング工事やシステムキッチン交換工事に合わせて、内装のクロス工事や気になっていたけど、手を付けていなかった細かい部分の工事もして欲しい。
ご予算が合えば、大きな工事と一緒に気になっている部分のリフォーム工事を行う事をおすすめします。普段気になっているが我慢して使っているといった悩みも、職人が入る期間に同時に行うと、時間短縮にもなりますしついでの工事が出来るので費用を抑えることも可能です。今回は、その他工事としてクロス張替、襖張替、網戸張替、ドアクローザー交換、照明シーリング工事を行いました。
古いマンションに良くあるのですが、台所上の照明を取ると配線はむき出しの為、交換が出来ずに悩むことが良くあります。
そこで、「引っ掛けシーリング」と呼ばれるコンセントの様に簡単に設置できるタイプのシーリングを設置しました。 これにより「シーリングライト」と呼ばれる種類の照明があれば誰でも設置出来るようになりました。 今回の照明器具は施主様から提供されたものを設置しています。
長年クロスの汚れを気にしながらも工事していませんでした。
今回クロス張替するのに、好みの柄物クロスに張替えました。画像右にある和室へ入る襖を、リビングの壁クロスと合わせているのがポイントです。
キッチンリフォーム
かっこいいシステムキッチン
鏡面ホワイトのスタイリッシュキッチン
家族と過ごすみんなのキッチン
壁を取り払い、解放感あるキッチンへ
ビタミンカラーで元気がでるキッチン
機能的な変形型キッチン
墨田区【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが工期2日で70万円
お風呂が最高のリラックスタイム
葛飾区【お風呂のリフォーム】TOTO WHが工期3日で63万円
中央区【お風呂のリフォーム】TOTO WGが工期3日で101万円
細かい不便を解消!ユニットバスリフォーム
理想のホテルライク空間!自分好みのバスルームへ
「想像以上に気持ちいいお風呂へ」— 温かラクラクバスルーム
明るく、ホワイトを基調としたナチュラルな空間へ
広さが変えられるリビング
壁の一部をタイル張りにして部屋の雰囲気がシックに!
木の優しい色合いの小上がりとアクセントクロスが映えるリノベ
これまでの性能は落とさず上から施工できる新素材フローリング
木の温もりに包まれたリビング側キッチンとダイニングテーブル
リビング壁パネル貼付工事
市松模様のモダンな和室
中古マンション購入、ライフスタイルに合わせたリノベーションを
クロス、襖を明るいイメージに更新しました。
和室の畳や壁紙などを変更するだけでもイメージが変わる。
和室にも内窓インプラスを設置し、省エネ快適に!
アクセントクロスと間接照明でシックな雰囲気の和室
和室から洋室へ~エコカラットで快適な空間に~
マンションの直線廊下が華やかな印象に生まれ変わりました
折り上げ天井で演出された玄関
賃貸用マンション原状回復修繕工事
清潔感溢れる明るい玄関ホール
壁を壊さない、空間のイメージチェンジ
玄関に大きな姿見を付けて身だしなみチェック!
明るい印象に変わった玄関
50代からの暮らしを変えたリノベーション「全面リノベで大正解」
集光タイプで演出された廊下
廊下に豊富な収納スペース!収納に力を入れる事でスッキリ空間!
明るく素敵な廊下になりました
暗かった廊下が光の入る明るい空間に
天然木の自然な風合いが玄関からリビングへおしゃれに流れる廊下
玄関の臭気対策にもエコカラット
洗濯防水パン
スケルトン
給湯器交換工事
ウレタン防水工事でもう安心
天窓からの結露を簡単に解決
マンション エレベーターホールの塗り替え
昭島市 S様邸 給湯器交換工事