リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 300万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2016年6月30日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 埼玉県 所沢市 | リフォーム箇所 | 洗面、リビング、洋室 |
家族構成 | 不明 |
自宅の2階を改装して、サロンにしたい。 癒しの南国バリ島でのスパ・エステは日本人女性に人気で そのリラクゼーションを堪能できる空間にしたい。
本物の天然木材を使用し、自然塗料で着色 既存の梁や火打ちを表しにして、傾斜天井に天然ヨシを使い バリ島のヴィラの雰囲気と開放感を演出しました。
2階の手洗いが欲しい。 手を洗うのと、水を汲めるようにして欲しい。
廻りの雰囲気とマッチするよう、同じ赤松材で手洗いを造作しました。 水を汲みやすいように洗面器用の段差を付け、首を振れる水栓を選びました。
リビングの内装が劣化して汚れてきたため、内装を張り替えたい。 床板はベコベコしてきているので直したい。
床板は合板のノリがきれてきて、痛みが進んでいたので 接着剤を使用していない無垢の板をご提案させて頂きました。 また、桐の板材を使用する事で、冬場でも暖かく、快適に過せると思います。
本物の天然木材を使用し、自然塗料で着色 既存の梁や火打ちを表しにして、傾斜天井に天然ヨシを使い バリ島のヴィラの雰囲気と開放感を演出しました。
収納を撤去して、既存の入口部分をふさぎます。 既存入口手前の、隣り部屋との間仕切り壁を撤去して、一部屋につなげました。
隣り部屋とをひとつなぎにして、手洗いを新設。 床は赤松材、天井には桐材を張りました。
大きな洗面化粧台と大容量収納
車いすでも楽に使えるカウンタータイプの洗面台
ワンランク上のエレガントなドレッサー
洗面設置工事
タイルで可愛さをプラスした洗面化粧台!
洗面リフォームで心地よく
グッドデザイン賞受賞の使いやすい洗面化粧台にお取替え
和室改修で広々リビングが出来ました。
既存の梁を生かして明るく開放感ある空間へ
広いリビングダイニングへ
建具動作工事
イメージ一新 広々リビング
家族が集まる中心に介護ベットがあるリビングリフォーム
【建替】アイアン×ウッドのスケルトン階段があるリビング
和室を介護のできる寝室へ
扉が引き戸になり使いやすいです
旧家の和室からモダンな洋室へ
天然木で子どもに優しいお部屋
木目で見せる、新しい襖スタイルの洋室
小窓でおしゃれな洋室
ワークスペースのあるお部屋へ