リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 900万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2016年2月29日 | 構造 | 不明 |
施工地 | 兵庫県 明石市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング、洋室、和室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
給湯器の故障がきリフォームのきっかけだったそうですが、お話していく中でお家の中を明るくして、風通しをよくしたいということもお伺いしました。素材やデザインにもこだわりたいとのご要望がございました。
お客様のご要望をお伺いするために雑誌の切り取りなどを用いて、具体的なイメージを共有しながらお打ち合わせを進めさせていただきました。
マンションでよくある間取りです。玄関は光の入る箇所がなく、暗い印象でした。
お部屋数を増やしたおかげで用途ごとに使い分けが出来るようになりました。キッチンや玄関に光がとりこめるようにちょっとした工夫もさせて頂きました。
壁は残してキッチンの空間を区切りながらも採光をとるために、壁の開口を作ったり、キッチン入口の開口上部を高くしたりしました。 アーチ状にしたり、ステンドグラスを使用することでおしゃれ感も出しています。 キッチン空間が明るくなったので昼間は電気なしでもお料理できるほどになりました。
横長のミラーを採用することで、浴室全体に空間の広がりが生まれます。また、手摺をつけることで、浴槽へのまたぎが楽になります。
これまではトールキャビネットがありましたが、こちらをなくしても、スライド収納とミラー裏の収納があるので、大容量でものがたくさん入ります。 見た目がスッキリして良い感じです。
家族もお客さまもみんなが集まるリビングなので、思いっきりデザインにこだわりました。キッチン側の壁に貼ったのは平田タイル製の輸入タイルです。テーブルなどの家具にあうように色調をそろえることで、統一感のあるおしゃれなリビングになりました。夜になると、ペンダントライトがムーディにお部屋を照らしてくれます。
以前より間取りが小さくなった玄関横の洋室も、圧迫感を感じずに使用できるように、内窓をつけて採光を確保しました。小さいお部屋でも広がりをつくる演出をしております。
もともと2枚の襖だったのですが、昼間でも光が入りにくかったので、採光のとれる3枚の引き戸をご提案させて頂きました。1帖畳から半帖畳に変更し、落ち着いた壁紙を貼ることでモダンな印象の和室になりました。
マンション定番の玄関横の洋室の窓を、玄関を拡張することで玄関の光取りとして活用しました。また、大理石を張り高級感と明るさを演出しております。アーチ状のニッチにはちょっとした小物や宅急便の為の印鑑を置いておくことも出来てとっても便利です。
キッチンは開放感のある対面式
明るい室内にキッチン扉の色が映えます。
対面キッチンへリフォーム
洗いカゴを置かないキッチン
【キッチン】シックにL字型キッチンへリノベーション
【キッチン】シンプルで清潔感溢れるキッチンに
L型キッチンで空間をしっかり使えるリシェルSI
高級感のあるホテル風の浴室
TOTOの浴室で生まれ変わりました。
浴室リフォーム(システムバスからシステムバスへ)
浴室 リフォーム
暖房乾燥付快適リフォーム
LIXILリノビオVシリーズのお風呂です。
お掃除がしやすい浴室です。
取替に辺り隙間スペースを利用
機能的なランドリースペースへ
洗面工事
ペットと暮らす家
【洗面】色調を合わせ見た目良く収納も充実した洗面室へ
マットブラックの水栓が印象的な造作洗面台
朝の身支度が楽に!広々とした洗面化粧室
こだわりのLDK
和室を撤去してホワイト系の明るいLDKに
【LD】アンティークな家具が調和するリビングダイニング
猫と暮らす南フランス風
理想的な間取りへ。
【リビング】部屋を解体し広々としたリビング
床材は朝日ウッドテックアネックスSTです。
大容量収納棚
和室を洋室へ改装
個性あふれる子供部屋
和室を寝室に
眠りを妨げない落ち着いた色味の主寝室
【洋室1】ワーキングスペースのある洋室へリノベーション
さまざまなインテリアとコーディネイトできる床材です。
畳からフローリングへのリフォーム
半畳たたみにエコカラット
縁なし畳
【和室】五八畳から琉球畳へ変更
モダンで落ち着くハイクラスな旅館のような和室
畳新調入替
ライン照明で照らされたお洒落な板の間のエコカラット
タイル張りで一気にかわいらしく
玄関収納設置
玄関拡張、開放的に。
シンプルなデザインで広く感じる玄関へ
オープン棚で広く見せる
ブラケットライトが優しく照らす飾り棚が印象的なエントランス
ダウンライトの照明で、気持ちまで明るくなるエントランス