建物のタイプ | マンション | 価格 | 450万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2016年7月1日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 大阪府 大阪市平野区 | リフォーム箇所 | トイレ、リビング |
家族構成 | 1人 |
白を基調にしてお部屋を広く見せたい。大きな収納を設けて部屋をスッキリ見せたい。ブルーをアクセントに且つエレガントにもしたい。
白を基調にするとスッキリとまとまりやすくなるのですが安っぽくならないように一部にタイルを貼ったり、クロスも凹凸模様がはっきりとしていて照明を点けたときに程よく模様が見えるタイプでエレガントに仕上がるようにご提案しました。天井高も低かったので間仕切建具は特注で極力、天井に近い高さにて施工し、圧迫感を感じさせないように提案させて頂きました。
3LDKの築26年のマンションで、浴室も1116の小さめサイズで洗面もごくごく普通のレイアウトでした。
浴室を1216へサイズアップし、洗面とトイレの壁を撤去してサニタリーとして一体空間に。
タイルなので見た目の質感もよく、エレガントな空間づくりに一役かってくれて、湿気も吸い込んでくれるのでおすすめです。
アンティークガラスの入ったブルーグレーのリビング扉が白いお部屋の中で、とても良い感じのアクセントになりました。
この度は大変お世話になり、ありがとうございました。
中古マンション購入後のリフォームの依頼でした。
自分好みの間取りに変更できて、キッチンも風呂も新しくなって、今はとても居心地の良いお家になりました。感謝しています。
また当初は予定していなかった追加の要望にも丁寧かつ迅速にご対応頂きました。
マンション管理組合や近隣さんにも気を配っていただき、とても助かりました。
工期完了までの期間に一度も不快な思いをすることがありませんでした。
当たり前のようでなかなかできないことだと思います。
またの機会があったらぜひお願いしたいと思っています。
見積の時から応対がスピーディで、連絡もマメで、参考になるアドバイスもたくさんして頂きました。担当者の人柄と能力も決め手でした。
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。