リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 620万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 兵庫県 神戸市東灘区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室 |
家族構成 | 夫婦・子供1人 |
購入マンションが中古で少し古い型なので 全体的に新しく、よりよい住処にしたい
できる限りの手を加え、ご納得、ご満足のいくリフォームになるようご提案させていただきました。 完成後はとても満足いただき、お友達をお招きしての内覧会もご協力いただきました。
閉鎖的なキッチンをなんとかしたい
構造壁以外の部分を出来る限り取り払い、明るく広い、開放的なキッチンをご提案させていただけました。
キッチンを暗くしていた壁を取り払い、全体的にギリギリまで使えるようになったキッチン。 シンクや天板も広く利用できるものいになりました。
リビング側からのキッチンの色と中の引き出しの色は実は違います! 外側は他のお部屋に合わせシックに。 中側はキッチンらしく白で清潔感を。 にこだわりました。
ゆっくりお風呂に浸かりたい
少しでも広く、ゆったりお風呂ライフを満喫していただけるようお打合せを重ね、ご満足いただけるお風呂になりました。 かなり広いお風呂です!完成を拝見した際、うらやましくなってしましました。
浴槽ももちろんですが、なんと言っても洗い場部分が広いです!ご家族三人でお風呂を利用しても十分ゆったりご利用いただける広さになりました。
他の空間に合わせたトイレにしたい
色合いはもちろん、全体的にご希望どおり他空間と同じコンセプトで進めさせて頂きました。 手洗い部分の形などにもこだわり、おしゃれなトイレ空間になりました。
使い勝手がよく、かっこいい洗面所にしたい
もともとキッチンとの導線で開いていた壁を塞ぎ、そこへ洗濯機置場を確保。 その分広がったスペースに収納たっぷり「かっこいい」洗面台を置きました。
壁を作って洗面台の場所をちょっと広げました。 また、この洗濯機パンはちょっと底上げしてあるので、洗濯機下もお掃除簡単です。
白とグレーの壁、そこにエコカラットで同じ白でもアクセントを加えた、素敵なリビングに仕上がりました。
ピアノがある壁と左側の壁、壁紙は実はグレーです! 影かな?というくらいの濃さなのですが、写真以上に現場で拝見するととても自然ででもアクセントにもなっていて、お客様のご希望どおりのリビングです。
和室を潰して寝室にしたい
引き戸廻りの壁を出来る限り取り払い、大きな開口の入口に。ステンレス縁の硝子戸をご提案し採用していただいた結果、ベランダからの朝日が差し込んで、窓の無い部屋でありながら明るい朝を迎えられる!ととても喜んでいただきました。
キッチンをおしゃれなシステムキッチンに取替えました
購入マンションリフォーム
お掃除ラクラク!キッチンを。
収納力がUPし明るいキッチンになりました
家族を見守るオープンキッチン
カジュアル綺麗
機能性も意匠性も高いスタイリッシュな空間に
グラデウッドナチュラルのアクリアバスで高級感あふれる浴室
あったかいお風呂に
性能に優れたお洒落なバスルームへ
老朽化に伴うお風呂リフォーム~酸素美泡湯~
一番のリラックスタイムになったお風呂
LIXILリノビオVシリーズのお風呂です。
小物は全てマグネットタイプで簡単お掃除
ペットにも配慮したクッションフロアのトイレ
人造大理石の手洗いカウンター【キャパシア】
シンプル可愛いおトイレ
タンクレストイレと床のリフォームでお気に入りの空間へ
グレーで統一された落ち着いた空間
賃貸用に水周り全面リフォーム
【トイレ】無駄を省いたデザインがスタイリッシュなトイレ
洗濯機を隠して生活感を感じない素敵な洗面室 クリナップ「S」
シンプル・清潔感を
洗面の収納力もUPしました。
ワンサイズ大きな洗面を据え付けることができました。
お子様が楽しく感じられる洗面室
補助金制度を利用したリフォーム!
お掃除楽々の洗面室に仕上げました。
こだわりのテレビボードとタイルで高級感のあるリビング
明るくナチュラルなLD
和室をLDKに
インダストリアルテイストのお洒落なリビングダイニング
床の色と建具の色を合わせて暖かいイメージになりました。
南面にアクセントクロスを使用
バルコニーの光をリビングに取り込めるようにしました
水損した洋室のリフォーム
洋室を綺麗にして、収納スペースを設ける。
それぞれのお部屋はそれぞれのテイストで
【洋室】リビング内にあった和室を独立した洋室へ
主寝室はこだわりの空間
襖をロールスクリーンへ交換工事
空気の循環の為、壁面を開口しました。