リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
 
    | 建物のタイプ | マンション | 価格 | 350万円 | 
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 | 
| 竣工年月日 | 2015年5月23日 | 構造 | 鉄骨造 | 
| 施工地 | 静岡県 浜松市中央区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、リビング | 
| 家族構成 | 単身者 | 
私は県外出身者ですが、仕事で浜松に赴任してからもう7~8年になります。それまでは賃貸に住んでいましたが中古マンションを購入したほうが得ですし、遠慮なく快適に暮らせるのではないかと思い、物件を探し、気に入った物件がこちらの会社だったので相談を持ち掛け、最終的に選んだのがこのマンションです。入居に伴いリフォームが必要だったので、不動産屋よりこちらを紹介してもらいました。私たちのような県外出身者にとっては、どの会社なら安心して任せられるか自分1人で判断するのはなかなか難しく、こちらの会社は地域に密着した企業としての信頼度も高く、安心して工事をお任せすることができました。(ご主人談)
築40年とあって室内もそれなりに老朽化していたため、これからのS様の暮らしに合わせて全面的にリノベーションすることになりました。キッチンや浴室、洗面、トイレなどの水廻りは、配置はそのままですが設備自体は全て新しいものに取り換えさせていただきました。
リフォーム前は狭いリビング?に和室が2間続く、昭和を強く感じる間取でした。設備や内装の老朽化も進んでいたため内装と設備全て取替えが必要な状態でした。
 
                  工事は約1か月半かかりましたが、無事に竣工を迎え、まるで新築マンションのようにきれいで快適な空間に生まれ変わりました。広々としたワンルームタイプに生まれ変わり快適な一人暮らし空間になりました。
リフォーム前のキッチンはたいへん古いもので傷みも進んでいましたのですべて新しいものを希望しました。
キッチン作業台の下には小さなものまでキチンと収納できる3段の引き出しとコンロ脇には調味料入れもついています。 お部屋の建具の色がブラウンでしたのでそちらに合わせキッチンの扉もカラーを統一して、以前からは見違えるような清潔、快適なものになりました。
キッチン本体も老朽化が著しく進んでいました。
 
                    シンプルかつ落ち着いた色のビルトインコンロのキッチンに交換しました。
老朽化が進んでいた浴室は全面交換を提案いたしました。決して広くない浴室スペースでしたので、サイズを合わせやすいタカラスタンダードのユニットバスを提案いたしました。
 
                     
                    お一人で暮らすために快適な住まいを創るため、小さく区切られた和室を広々ワンルームタイプに変更することを提案いたしました。
以前は、続き和室二部屋の間取りでした。 襖や押し入れも無くし垂れ壁も取り外すことにしました。
 
                    白一色の新築のような爽やかさに大満足です。 新しい生活が楽しくなりそうなリビングになりました。
ちょっと角度は違いますが、工事中の様子です。
 
                    改装後、窓際から見たリビングです。 リビングの収納が一か所にまとめられ 新しい収納の建具の色もシックで落ち着いた印象です。
IHが嬉しい!パナソニックのキッチンでお手入れもラクラクです!
白い木製の羽目板壁がアクセント!カフェ風オープンキッチン
分譲マンション水廻り交換・断熱リフォーム
おもてなしも楽しめるオープン空間に
開放的なオープンキッチン
マンションをリノベーション!キッチンを対面式に変更
キッチンを新しくお手入れも簡単に
くつろぎの入浴タイムを実現
浴槽のまたぎ高が低くなり、安全性が高まった浴室!
ジェットバスで極上のバスタイムを!
マンションの浴室リフォーム
S様邸 お風呂改修工事
システムバスへ交換
お手入れしやすくて快適なバスルーム
畳スペースと一体になった大きいリビング
F様邸 マンション内装リフォーム
海外の絵本に出てきそうな小窓が印象的なリビング
南側にあった和室と洋室を1室にし明るいリビング・ダイニングへ
築15年のマンションをリフォーム!内装刷新!
マンションの和室を潰してリビングを広げる工事
花火を楽しめるリビング