リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,074万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 江東区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洋室 |
家族構成 | 夫婦 |
築40年以上の木造2階建て共同住宅を、子供夫婦の住いとして新築同様にリフォームして再生してほしいとのご希望でした。
ご予算もありましたが、屋根、外壁モルタル、間仕切りをすべて撤去して、新規に立ち上がり基礎を作り、耐震補強して 再生するリフォームを提案させて頂きました。
1階及び2階がそれぞれ別所帯の共同住宅でした。 特に居室は和室で浴室は在来のタイルの寒い浴室 でした。又、洗面脱衣室が無く、キッチンで着替えをしなくてはなりませんでした。
スケルトンにして新規に基礎を作り1階はLDKと 水廻りを中心に配置いたしました。 間仕切りを撤去する為に、梁補強を行い耐震壁を必要に応じて設置いたしました。又、基礎が繋がっていませんでしたので、新規に基礎を設置して補強いたしました。 トイレは、階段下に配置しましたが、とても使いやすい空間に仕上がりました。
価格を押えた機能的なシステムキッチンを要望されておりました。
今回クリナップのコルティのI型2100を提案させて頂きました。色も薄い木目で全体の色彩とも合う物を提案させて頂きました。
昔ながらのキッチン、壁もステンレス張りでした。
I型2100のシステムキッチンを採用いたしました。 壁は、汚れが落ちやすいキッチンパネルを採用いたしました。
在来のタイルの浴室の為、寒くカビが多く発生していました。 今回は掃除のしやすいユニットバスにしてほしいと要望がありました。
価格を押えて機能的なノーリツユパティオ1216を採用させて頂きました。バリアフリーになる様に提案させて頂きました。
在来の浴室、腰壁タイル、腰上繊維壁の仕上げで 繊維壁に大量にカビが発生していました。
ノーリツユパティオ1216を採用いたしました。 バリアフリー、洗い場カウンター、ポップアップ水栓の採用
ウォシュレット付きのトイレで清潔感が出るようにしてほしいと要望がありました。
今回1階2階にバリアフリーでTOTOウォシュレット一体型トイレCES967を採用させて頂きました。
一般的な洋便器
節水型のウォシュレット一体型トイレTOTOCES967の採用
LDKや寝室はすべてフローリングにしてほしいとの要望を 頂きました。
今回床暖房にも採用できるフローリングを採用いたしました。フローリングは直射日光に弱く干割れを起こしやすいのでそれにも対応できるフローリングを採用いたしました。
和室の部屋が繋がっていました。
2階寝室のフローリング
オープンキッチンで開放的な空間へ
機能性、色合い、壁紙にもこだわった水廻りリフォーム
ガスコンロから安心して料理が出来るIHクッキングヒーターへ
世田谷区【キッチンのリフォーム】LIXILアレスタ工期3日148万円
築50年 おまねきできる家に【キッチン】
ずっといたくなるお気に入りの空間:キッチン
安心・快適のセカンドライフのため1階で二人暮らし【キッチン】
光が差し込む明るいバスルーム
広々した1616ユニットバスへのリフォーム
部分リフォームで長年の悩み解消!
浴室のリフォーム
ユニットバス交換
寒かったお風呂を保温効果抜群の温かい空間に
東京都 立川市 O様邸 浴室リフォーム
トイレの改修工事
タンクレストイレと中折れ戸で省スペースなトイレ空間
お掃除が楽なトイレ
光の陰影がおしゃれなトイレ
武蔵村山市 S様邸 トイレリフォーム工事
お手入れが楽で安心してお使いいただけるトイレ
2階トイレ交換、天井内装工事
納戸だった部屋がご主人専用の書斎に生まれ変わりました。
安心で快適なプライベート空間になりました
和室を洋室に改修しました。
壁を撤去して2部屋を1部屋に間取り変更
洋室のクローゼットを撤去して部屋を広げる
落ち着いたお部屋になりました
W様邸 寝室リフォーム