建物のタイプ | マンション | 価格 | 166万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 10日 |
竣工年月日 | 2016年3月29日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 兵庫県 西宮市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、洋室、その他 |
家族構成 | 夫婦 |
住み替えするマンションのピアノ教室をするための防音工事と、
他の気になる部分のリフォームをご希望されました。
引越し前の使える機器の再利用も望まれておりました。
分離発注で、防音ユニットはヤマハのメーカー施工。
当社では、ユニットを入れるための間取り変更と、内装・建具入替えなど、
気になるところを部分リフォームしました。
引越し前のお住まいで使っていた機器を再利用するなど、
費用の使いドコロを押さえたリフォームです。
施工前は和室がありました。
和室を撤去して防音室を設けました。
引越前のお住まいで使われていたIHクッキングヒーターとレンジフードを移設して再利用しました。
機器は既存のままクリーニングで使用。 床のクッションフロアを貼り替えるだけでもいい感じになりました。
洗面化粧台も、引越前のお住まいから移設しました。
カウンター部分の開口部を広げてキッチンの閉塞感を軽減しました。
洋室は片開きのドアを引き戸に取り替えました。
防音ユニットを設置するために和室を縮小し、出入り口以外を壁で囲みました。 防音ユニットの搬入、組み立ては分離発注で、ヤマハのメーカー施工。 費用はおそらく200万前後と思われます。
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。