リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,168万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 京都府 京都市右京区 | リフォーム箇所 | 洗面、リビング、収納 |
家族構成 | 40代ご夫婦、お子様2人 |
・冬場のキッチンの結露が気になり、カビの匂いもひどいのでどうにかしたい。 ・子供の成長に合わせてそれぞれの部屋が欲しい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)結露や間取りの使い勝手の悪さや収納の面で悩んでおられるという事で、生活スタイルやご趣味、将来の住まい方なども含めて、明るさと空間の広がりがあり住みやすく無駄がないお家のご提案をさせて頂きました。2階にLDKを移動させ、吹き抜けを作る事で圧迫感がなく光が降り注ぎ家族が集まりやすい空間に。階段上にできるデッドスペースを書斎コーナーにするなど、無駄なく機能性を高める間取りをご提案しました。デザインや素材にも強いこだわりをお持ちでしたので、質感も良い無垢の床材をご提案しました。『質感も違いますし、やっぱりあったかい』と喜んで頂き大変嬉しく思います!
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)以前は狭く、収納もなかった洗面室は2階にLDKを移動させたことで広々とした空間を確保でき、収納棚も造作しました。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)以前は圧迫感があった洋室も吹き抜けにする事で明るく広々としたスペースになるようご提案。床材には無垢材のパイン材を使用。窓にはインナーサッシを取り付け、あたたかく気持ちよく過ごせる空間になりました。
洗面所(収納・室内物干し・スリット窓・W750サイズ)
お手入れ簡単な洗面台に交換
洗面所リフォーム
洗面化粧台交換
嵩上げ事業・曳家工事に伴う洗面所改修
2WAYで風通しもよく、使い勝手のよい洗面室
生活動線バツグン!広々とした洗面脱衣室
リビングダ無垢フローリング)工事
採光あふれるLDKへ
リビングダイニング
木の温もりを感じるログハウス風LDK
暖かく、広々と生まれ変わったLDK
明るくて開放的な空間に変わったLDK
「つながり」を意識したリビング・キッチン
シューズクローゼット(玄関・間取り変更)
収納造作で収納量UP
家族全員の洋服を収納できるウォークインクローゼット
思わず二度見してしまうウォークインクローゼット
ウォークスルークローゼットを設置!
手軽にDIY!遊び心溢れる壁に大変身!
1ヶ所ですべて解決!生活動線を意識したバックヤード