リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 933万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 京都府 京都市北区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング、玄関 |
家族構成 | 20代ご夫婦 |
・和の要素を取り入れた明るくナチュラルな家にしたい。 ・モザイクタイルや古材などを使用したい。 ・収納を充実させたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)モザイクタイルなど使用したい素材をお伺いし、お家の中でどのように活かすのかということをパースなどを使用し、ご提案。 対面カウンターのモザイクタイルは空間を彩るポイントとなりました。 LDKには古材を使用した、和室の違い棚風の造作飾り棚とPCテーブルを、玄関収納にも古材を使用。 「ナチュラル」ということで無垢材や珪藻土をご提案。 トイレ壁面に収納を造作、キッチンの対面カウンターにもニッチを取り付ける等、細かい収納スペースも充実。 「ガラスブロックやモザイクタイル、造作収納など、考えていた理想の住みたい家になりました!」とお喜び頂けました。
・和の要素を取り入れた明るくナチュラルな家にしたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)壁付きだったI型キッチンからご夫婦で顔を合わせコミュニケーションのとれる対面キッチンに。床には肌触りが心地よい籐柄のクッションフロアをご提案。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)ユニットバスを入れ替え、水色のパネルが鮮やかで爽やかな浴室に。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)洗面所や浴室はリビングとは違う雰囲気にと、天井には空色の壁紙を使用。いつでも爽やかな気分に。
・和の要素を取り入れた明るくナチュラルな家にしたい。 ・モザイクタイルや古材などを使用したい。 ・収納を充実させたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)モザイクタイルなど使用したい素材をお伺いし、お家の中でどのように活かすのかということをパースなどを使用し、ご提案。 対面カウンターのモザイクタイルは空間を彩るポイントとなりました。 LDKには古材を使用した、和室の違い棚風の造作飾り棚とPCテーブルを、玄関収納にも古材を使用。 「ナチュラル」ということで無垢材や珪藻土をご提案。 トイレ壁面に収納を造作、キッチンの対面カウンターにもニッチを取り付ける等、細かい収納スペースも充実。 「ガラスブロックやモザイクタイル、造作収納など、考えていた理想の住みたい家になりました!」とお喜び頂けました。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)玄関に合った既製品の収納がなかった為、古材を使用して収納を造作。 お持ちの靴の量に合わせたサイズにし、玄関もスッキリ! 玄関ということで湿気も多い為、壁面には珪藻土をご提案。
キッチンリフォーム
開放感あふれるオープンキッチン
収納量が多い高齢者に配慮したキッチン。
K様邸改修工事
キッチン(Ⅰ型2250)
キッチン(I型3000)
お気に入りのものを残しつつ明るいキッチン空間
広々あったかユニットバス
浴室リフォーム
最新のシステムバスで快適な浴室に。
浴室(タイル→ユニットバス:サイズ1416)
TOTOシステムバス(1116)
タイルのお風呂から暖かいユニットバスに!
狭かったお風呂を1坪タイプのお風呂に
洗濯のしやすい洗面室へ
暖房付の洗面所で冬の寒さ対策
洗面化粧台交換(洗面所約0.8帖・W750サイズ)
洗面脱衣室(タイル洗面台造作・ニッチ・棚)
可動棚で収納たっぷり
統一感のある洗面室
生活動線バツグン!広々とした洗面脱衣室
リビング
リビングダイニング(無垢材・珪藻土)
リビングリフォーム
使ってない和室を思い切って繋げて広々リビング・ダイニングに
暖かく一体感のあるLDKで家族の憩いの空間へ
一面だけクロス張替え アクセントクロスでリビングが一新
京都市上京区 内装リフォーム
親世帯玄関(店舗→居住スペース・二世帯)
通風・採光・収納を重視した玄関リフォーム
地震被害による玄関タイルの張り替え
勝手口リフォーム
白のクロスで明るい玄関に!
断熱性に優れた玄関ドアで室内快適
玄関扉を3枚引き戸に。大容量の収納で玄関内もスッキリ。