リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 558万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 大阪府 大阪市城東区 | リフォーム箇所 | トイレ、洗面、リビング、ダイニング、洋室、廊下 |
| 家族構成 | 夫婦、子供1人 |
築34年が経過し荷物置き場になっていた実家への住み替えのため、リフォームを決意。快適に暮らせる住まいを理想に、結露の悩みを解消したいと思いました。全体的なイメージは家族皆で集まることができ、木の温もりを感じられる住まいを希望しました。
廊下側のお部屋には結露が発生していたため対策をご提案。無垢材と床暖房併用のご希望に沿うため、冬でも快適に暮らせる住まいを目指しました。無垢の木の質感が活きたやわらかくやさしい印象に仕上げ、家族が集いやすい空間デザインを心がけました。
一般的な照明から変更することで、とてもおしゃれな印象になり、奥のパイプもまるでインテリアのよう。 木の質感が活きるよう白い壁を基調とした室内。柔らかく淡い色使いで優しい印象に。一部の照明器具やドアの取っ手にはSさんがご用意されたアンティークのものを採用。
シンプルな中にボーダーの白いタイルや額縁の鏡、蛇口などのこだわりが光ります。
無垢の突き板フローリングに床暖房を装備し、デザインと機能性を両立させた空間に。
各自が部屋にこもるのではなく、家族皆が集まって時間を共有できるような配置に工夫しました。壁に向いていたキッチンは開放的な対面式に。吊り戸棚がないので、明るさもたっぷりです。キッチン奥のアーチ型の空間はパントリーで、収納でキッチンがごちゃごちゃしなくて済みます。
子ども部屋の扉はイメージに合わせてオーダー。薄氷のような型ガラスをはめ込みました。手前のスイッチ類はS様夫妻が見つけて来られたもの。子ども部屋のカウンターでは、将来、宿題を一緒に見てあげることもできます。配管の都合でエアコンが設置できないため、室内窓を通して空調することも考慮しました。
中古マンション お洒落な空間に
エコカラット×タイル柄でブルーを基調とした爽やかなトイレ空間
トイレ取替工事
カフェのようなトイレへ
給排水工事無しで手洗い器が設置できるトイレです。
タンクレスですっきりしました
613.掃除のしやすさをメインに考えたリフォーム
洗面化粧台入替え
洗面化粧台設置 クリナップBGA
517.シンプルでオシャレな無垢材の造作洗面台
ペイズリー柄のボウルでホテルライクな洗面空間
カウンターの長さを延ばし広々と使えるスペースを
621.動線を考えた洗面空間
引出収納で小物もスッキリ片付く洗面化粧台に取替え工事
質感にこだわった内装と付け梁で南国リゾート風のリビングへ
お子様の様子を見渡せる広々快適なLDK空間
明るく広々としたヴィンテージモダンなリビング空間
429.団地の大改造!
壁をなくして開放感のあるリビングへ
間仕切り壁を取り払って広々リビングへ
間取り変更でリビング広々
スタイリッシュなホームバー仕様のダイニング
造作家具で天井まで壁面収納♪
広々とした開放感たっぷりのシンプルモダンなダイニング
トンネルをくぐれば、家族のえがお。
家族の団らんスペースに造作の多用途デスク
シックで落ち着いた雰囲気のダイニングに
586.調光調色付ダウンライトで雰囲気を愉しめるダイニング。
子供部屋もプチリフォーム
ホワイトカラーを基調に、統一感のある洋室にリフォーム!
502.開放的で愛猫も喜ぶ、洋室2部屋を繋がった1部屋へ。
マンション間取り変更・水廻り設備・リビング全面改装:洋室
和室から洋室に・もう一室もイメージを一新
4.5帖の和室を洋室に改修
効果的なアクセントクロスによって表情がある洋室に
全体のカラーが変わって、明るい廊下に
廊下にエコカラットグラナスプランLINEを張りました。
なるべくコスト抑えてお洒落にリフォーム
241.使い勝手にこだわったリノベーション!
【大阪府大阪市:マンション】フローリング張り替え工事
廊下も収納たっぷりです。
すっきりとグレイッシュで都会的な印象の廊下