リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 997万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 11〜15年 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 大阪府 大阪市西区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、玄関 |
| 家族構成 | 夫婦、子供 |
結婚当初にマンションを購入し住んでいたものの、活用できていない部屋がありもったいないと感じていました。せっかくだったら好みのデザインで、ホームパーティーも楽しめる空間がほしいと思い、リフォームを決意しました。
結婚を機に購入して住み始めたマンションについて、広さは充分だと思っていたものの活用できていない部屋があるなど少々難点を感じておられました。「人を招いてホームパーティーを楽しみたい」というご希望を叶えるため広々としたLDKの実現を目指しました。
配管の関係で制限の多い中、できるだけスペースを有効に活用しながら動線や使い勝手の良いキッチンエリアにしたい。
配管ペースをできる限り小さくし、トイレの幅とキッチンの通路をできるだけ確保できるよう冷蔵庫スペースを確保できるよう細かく寸法を出していきました。 また、レンジフードの配管経路を工夫することにより、キッチンエリアがよりスッキリした印象になったと思います。
スポーツが大好きなご主人様が、ゆったりと疲れを癒せる広いお風呂に。 浴室TVを見たりサウンドシステムで楽しみながら、のんびり過ごしたい。
広いお風呂は譲れない!とおっしゃっていたご主人様。曲線のついたワイド浴槽でよりゆったりと湯船に浸かれるよう、YAMAHAのプレミオを採用。 TVを見ながら汗を流し、快適なバスシーンをお過ごし頂いていることと思います。 長風呂No.1は息子様のようですね(笑)
| 建物のタイプ | マンション |
|---|---|
| 価格 | 45万円(単独工事をする場合の概算です) |
| 築年数 | 11〜15年 |
| 工期(全体) | 1ヶ月 |
| 面積 | |
| その他採用機器・設備 | パナソニック:サニタリー用フローリング、オーマイティフロアシグノAA INAX:エコカラット、サティス、アクアフィット(手洗い器) |
| 施工地 | 大阪府 大阪市西区 |
| 家族構成 | 夫婦、子供 |
配管をできるだけ目立たないようできるだけ小さくし、限られたスペースの中でできるだけ広く感じるようにしたい。 エコカラットでアクセントをつけたい。
LDK拡張に伴う間取り変更を機に、エコカラットタイルを採用し内装もリニューアルしました。事前にトイレ周りの壁に一部穴を開けさせて頂き、配管経路を念入りにチェックし、その上で無理のないギリギリの位置でトイレスペースをプランさせて頂きました。
ホテルライクなイメージで。 広々としたカウンタータイプの洗面台と一面鏡を。 収納もたっぷり確保したい。
荷物置き場になっていたフリールームを息子様の個室にするため、できるだけお部屋を広く取れるように洗面室の大きさを決めました。配管を見直したことで浴室周りも改装。大きな鏡が広さを感じさせてくれます。 ホテルのようなイメージにとのご希望でしたので、大きな一面鏡の上にダウンライトを取付けて大人っぽい空間にしました。 スポーツで汗を流されることの多いご主人様と息子様がタオルなどを多くご使用されるとのことでしたので、 収納エリアを広めに確保しました。
温かみがありながらもモダンな印象に。 大人数で集まれる広々としたリビング。 必要な場所に必要な収納を空間に溶け込むように配置したい。
洋室の一部と和室を取り込み広大に。石目調のフローリングと壁面のエコカラットも粋。扉の色をできるだけキッチンに近づけるため色々なメーカをご検討頂きました。 ウッドワンの扉色が一番近く統一感のあるLDKになりました(収納家具は全てお施主様支給、設置)。 照明やタイルなどを随所に用い、家具、キッチン、壁面収納などそれぞれがより綺麗に見えるように注意を払いました。 梁などを用いて大胆に作った間接照明もとても喜んで頂け、こちらも嬉しいです。
凹凸が気になっていた梁も、間接照明を取り入れモダンな雰囲気に生まれ変わった。
ホテルのように広々としていて高級感のある玄関に。 スポーツ用品や多くの靴を収納できるシューズインクローゼットが欲しい。
空間に広がりを感じさせる鏡張りの大きなシューズクローゼットがポイント。どうしても狭く感じるマンションの玄関を広げたいとのことで、水廻りの位置やシューズインクローゼットの位置を細かく割り出していきました。 また視覚的にも広く感じられるよう、一番目に入る部分にエコカラットや照明を効果的な位置に設置しました。 玄関と同じ大き目のタイルを廊下にも貼ることで、より広がりと一体感を得られるようにしました。
開口を広げ、明るい造作対面のキッチンに
キッチンリフォーム
落ち着いた内装に溶け込むホワイトのシステムキッチン
大阪市阿倍野区 キッチン工事 クリナップ ステディア
515.お手入れしやすいホーロー製キッチン。
カフェスタイルリノベ
開放的なオープンキッチン
システムバスリフォーム
中古マンションリフォーム。LIXIL NEWソレオ!!
マンション浴室リフォーム工事
快適でお掃除ラクラクなバスルームにリフォーム
高断熱浴槽でお湯が冷めず光熱費も軽減できる浴室へ
657.モノトーン配色のお風呂
お湯が冷めにくい高断熱浴槽の浴室へリフォーム
TOTOピュアレストEXのトイレ
明るくて清潔感のあるトイレ空間へ
お手入れもラクラク、すっきり、スタイリッシュなトイレ空間に!
トイレ取り替え工事
トイレリフォーム(大阪府吹田市 H様邸)
広くなったヘリンボーン床のトイレ空間
脱臭と除菌でトイレ空間を快適に
全収納3面鏡が使いやすい洗面化粧台
インテリアカウンターで洗面化粧室に収納スペースをプラス
広々ボウルで使いやすくなりました!
廊下に奥行スリムな洗面台を設置
不便を解消、使いやすい洗面リフォーム
洗面化粧台交換工事
収納にこだわり、すっきりとした北欧テイストの洗面室
和スペースを設けた、こだわりのリビング
木目調の梁がアクセントのリビング
家族団らんLDK
ネイビータイルがアクセント!広さと利便性を両立したお家
拡張してくつろぎ空間としてのリビングにゆとりを
開放感抜群!!ゆったり広々リビング
629.アクセントクロスで部屋にメリハリを
クロス貼り替え
スタイリッシュなホームバー仕様のダイニング
好きなものに囲まれてくつろげるダイニングルーム
照明にこだわったダイニング
474.フルスケルトンで長く住める住まいに
シックで落ち着いた雰囲気のダイニングに
デザイン&機能性を合わせたダイニング
ゴージャスな玄関に変身
クロスとフローリング貼替えでリフレッシュ
落ち着いた色合いで優雅な雰囲気の空間に!
アンティーク風の味わい深い土間タイルが映える玄関
大きな花柄が目を引くエレガントな玄関
収納量・おしゃれ度共に各段に上がりました。
ホワイト×ブラウンの温もりある玄関