リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 651万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2016年3月7日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 大阪府 豊中市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、廊下 |
家族構成 | 不明 |
最初にお会いしてから1年半程打ち合わせを重ねさせて頂いたからか、イメージ通りに仕上がったと喜んでいただけました。
2階建ての戸建ての1階部分を主にリフォームしてます。 和室2部屋とキッチンを解体し、広いLDKに間取りを変更。マンションと違い、戸建てですと抜けない柱などもありますので、魅せる柱になるようにと工夫しています。 キッチンも配置を変え、リビングダイニングを一望出来る対面のキッチンに。家族みんなで団欒を楽しめる、気持ちも暖かなLDKに仕上ました。
ビルトイン食器洗い機はドイツの「ミーレ」製、フロントオープンの扉が特徴的な食器洗い器です。フロントオープンなら、中・下段に食器を出し入れするのも楽なのでオススメです。
壁付けから造作対面キッチンに配置変更し、リビングダイニングを一望できるようになっています。
在来浴室からシステムバスルームにする事で、大幅に機能が向上します。掃除も楽になりますのでおすすめです。
在来の浴室からシステムバスルームにします。
在来浴室を解体してから、土間コンクリート打設し、システムバスルームを組み立てます。
大阪ガスの壁付けタイプ「カワック」が付いていましたが、カワックは洗面脱衣所に移設。
システムバスルームの天井に埋め込み型の換気乾燥暖房機を付け、ランドリーパイプも付け、雨の日も洗濯物を乾かせます。
漆喰は、調湿性能、脱臭効果、静電気を帯びないので 埃がつきにくく汚れにくい、抗菌効果が期待できる塗り壁材です。
世界最小のコンパクト設計なので、トイレが広く感じます。
脱衣所をリフレッシュするに当たり、既存の洗面化粧台は一度取り外し、内装工事後に再度取り付けをしています。
床は根太を組み、コンパネ下地を貼り、無垢フローリング貼る捨て貼り工法で施工。
旧キッチンの横にあった出窓は活かし、カウンター部にシート貼り、内窓を取り付け。 並列する掃き出し窓と出窓から入る光が、LDKを暖かく・明るくしてくれます。
ホーローシステムキッチンへ
白を基調に、明るく清潔なキッチン
カスタマイズされたシステムキッチン
和モダンLDK!おしゃれにできあがりました。LIXILアレスタ
動線を改善したシンプルモダンなアイランドキッチン
スタイリッシュで機能的なキッチン
3世代でくつろげるLDKへ
House-N邸
中古戸建てリフォーム
保温性とバリアフリーに対応したお風呂
468.内窓プラスで高断熱のお風呂
浴室リフォーム工事
タイル式浴室のカビ&寒さを解消!快適ユニットバスへ!
明るく爽やかなバスルームに
97.見た目すっきり収納力アップしたトイレ!
扉をバリアフリー仕様にして開閉が楽に行えるトイレ
307.築50年になる住宅水廻り設備の全面改修
475.カウンター付き手洗いですっきりと
1階、2階、共にトイレの全面リニューアル
タンクレスでスッキリとしたトイレへ
1階トイレ、換気扇交換リフォーム工事
二世帯住宅の2階部分トータルリフォーム
洗面台取替 LIXIL「ピアラ」
洗面台 LIXIL「PTシリーズ」
洗面台入れ替え
洗面所改装
洗面室内が広く使用できるようになりました。
洗面化粧台の移設で洗面所が広々した空間に
無垢フローリングの広いLDK
構造材に蜜蝋ワックスを掛けて、鉄金具で補強し、広く高く
カフェなリビング
楽しく過ごせるリビング
広くみせる工夫で大人数でも集まれる大空間リビング
お好みのデザインと間取りでリフレッシュできるリビング
576.明るくひろびろ。自然と家族が集まるリビングルーム。
安全対策!2階の廊下と階段の間の手摺りを壁に変えました。
183.天井をブレースで補強!耐震工事!
三世代が集うあったかリフォーム
353.フローリング上張り工事
明るく開放感がある、玄関からつづく長い廊下
576.幅広ホールでゆったりゆとりある廊下。
客人の印象もガラリと変わる明るいフローリング工事