リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
リビングダイニングを広げ、壁面収納をふんだんに配置し、和室の一部と押入れをウォークインクローゼットにした事で収納力を大幅に増加させています。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 667万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 大阪府 豊中市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
水廻りと全面の内装リフォームです。LDKと和室部分を一部間取り変更しています。 リビングダイニングは壁面収納、TVボード、PCデスクなどインテリアを壁面にしつらえ、スッキリと見えるようになっています。
和室を解体し、リビングダイニングの一部とウォークインクローゼットに。リビングダイニングの3箇所に壁面収納を配置し、大幅な収納力増加を実現させています。
キッチンはクリナップの「クリンレディ」、ビルトインの食洗器、浄水器付きのプランです。
キッチン周辺の壁はタイルでしたがキッチンパネルにする事で掃除の手間が一気に減ります。また、ごちゃごちゃしがちなキッチン回りですが、オートムーブの吊戸棚とカップボードでスッキリ収納する事ができました。
スライド収納は、奥まで無駄なく収納でき、出し入れも楽なのでキッチン用品をスッキリ片付けられます。
LIXILのシステムバスルーム「リノビオ」1418サイズ。 足元がヒヤッとしない冬に嬉しいサーモフロアや、排水の水の力で排水口をキレイに保つくるりんポイ排水口など、嬉しい基本仕様が一杯のシステムバスルームです。
浴槽とエプロンで色が変えられるシステムバスルームは、色んな組み合わせが出来ます。
トイレはTOTOの「ネオレスト ハイブリッド」、きれい除菌水で便器内を清潔に保つ多機能トイレです。 便器に近づくと、きれい除菌水のミストを噴霧し汚れがつきにくくし、用足しが終わったらサイドミストを噴霧。トイレを汚れにくく、キレイに保ちます
カウンターが付いており、本や小物を置いておけるので、快適に過ごせる空間になりました。
LIXILの洗面化粧台「エルシィ」の引き出しタイプは、効率よく収納できる人気のタイプ。 トールキャビネットも追加して大容量の収納力を確保しています。 壁付け水栓は、水溜りができないので汚れにくい優れものです。
小物が多い洗面台回りは、分別して収納できるタイプの洗面化粧台がおすすめです。
今までの洗面ボウルは前面に張り出して不便でした。
エルシィの洗面ボウルは前面スッキリでも大容量。
リビングダイニングと隣接する和室を一つの部屋に、和室の一部と押入れ部をウォークインクローゼットに間取り変更。 拡張したリビングダイニングには壁面収納のテレビボードを設置しました。 床は朝日ウッドテックのライブナチュラル ネダレス95「ブラックチェリー」。ブラックチェリーは木目の美しさや色合いが人気のフローリングです。
リビング入り口に、とても大きな姿見鏡を埋め込み設置。家族全員を映せそうな程大きな鏡です。 ウォークインクローゼットの壁面になりますが、鏡がリビングダイニングの一部を映す事で壁の圧迫感を減少させて広く見えるようになります。
リビングダイニングの横に和室が隣接していました。
和室を解体し、一部をリビングダイニングに。残りと押入れ部分はウォークインクローゼットに。
キッチンルームの間仕切壁。
間仕切りを変更し、リビングダイニング側に壁面収納を設置。
洋室①は壁天井のクロス貼替え、床はカーペットからフローリングへ貼替え。フローリングはリビングダイニング同様のブラックチェリー柄です。 この部屋は結露が酷いのか、カビが発生していたので、一面にエコカラットを貼り調湿するようにしています。 他、2つの窓にはYKKapの内窓「プラマードU」を取り付け。快適な寝室になったのではないかと思います。
カビの発生した壁は、調湿効果のあるエコカラットを貼り対策。