リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,065万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2011年11月9日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 東大和市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、和室 |
家族構成 | 夫婦 |
リビングは日当たりは悪くはないが、日が傾くとすぐに室内が冷え込んでしまうので、室内が常に快適な気温に保てるよう、断熱性能を向上させたい。また築25年になり、設備も老朽化がが進んでいるので、今後2人で暮らしていくのに便利な設備に新調したい。
節電、省エネのために、空調設備に頼らなくても常に快適な室内環境が保てるように、まず床に断熱材を入れ込み、サッシをすべて交換することで外気に影響されにくくしました。さらに、日光が部屋の奥まで届くように、キッチンの間仕切りを撤去し1つのLDKに。昼間に自然の光をたっぷり取り込み、夜は部屋の暖かさをつつみ込む空間に仕上げました。定年を迎え、自宅にいる時間が増えるので以前よりも、よりゆっくりとくつろげる空間に。以前はただの白色だったリビングの天井に梁を掛け、キッチンの天井には無垢材を張り、空間のアクセントに。さわやかなスカイブルーのキッチンも映える、光に溶け込むようなゆとりあるデザインにしました。
対面キッチンではあるが壁に仕切られ隔離されたキッチンは作業スペースが狭く不便。
オープンキッチンになり開放感のあるLDKになりました。サッシ交換に伴いバランスを考え開口部の増減を行いました。
今まであった壁を撤去しオープンキッチンにすることにより不便さの解消と共に開放感のある空間になりました。スカイブルーのキッチンと天井の無垢材が絶妙なカラーバランスを構築し爽やかさと温かみのあるキッチンになりました。また小窓も新設しさらに明るさを確保しました。
サッシを全て交換したことにより断熱効果向上し壁面に施工したエコカラットがにおいや湿気を吸収し室内が快適になりました。やわらかいカラーリングに天井の木の梁とキッチン上部の無垢材がアクセントになりナチュラルな空間になりました。
素材にこだわったカフェのような明るい雰囲気のキッチン
スッキリ+収納力UP+機能性UP=大満足!!
使い勝手、収納力アップ!システムキッチン!
グレーチングを通して柔らかな光が注ぐキッチン
府中市M様邸 キッチンリフォーム
空間にぴったり収まる背面収納
東京都 小平市 M様邸 キッチンリフォーム
光をたっぷりとりこんだ 一戸建まるごとリフォーム
日当たりの良い2階にLDKを移動し、暖かく寛げる空間に
和を取り入れた広々リビング
ヘリンボーン柄の床がお洒落なリビングダイニング
和室から広めのLDKにリフォーム
【2×4建物】吹き抜けのあるリビング
ナチュラルなリゾート感あふれる一軒家【リビング】
間取り変更に伴い収納力アップ、すっきりしたお部屋に
京壁の補修
2階に茶室をつくりました
洋風っぽい和室へ
戸建住宅内装改修工事(和室3部屋)
LDとつながるくつろぎの和室
和室京壁の塗替