リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 450万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 岩手県 花巻市 | リフォーム箇所 | 洋室、和室、廊下 |
| 家族構成 | ご主人様 奥様 |
漆喰部分は塗料を塗り直し、外壁部分は今風のデザインのものに貼り直し、サッシの色との調和もとりながら、和風のイメージを保ちつつというところでのご提案をさせて頂きました。
間仕切りを取って、広々と使えるようにし、何かのときには部屋を間仕切れるように、折れ戸を設置しました。普段は開けておけばとても広く使えます。
間仕切りを取って、広々と使えるようにし、何かのときには部屋を間仕切れるように、折れ戸を設置しました。普段は開けておけばとても広く使えます。
漆喰壁部分は塗装で明るく仕上げ、柱部分もしっかりと塗装しました。畳を新しくし、また建具は古いガラス戸でしたが、レールが傷んでしまっており、動きがスムーズじゃない上にとても重かったので新しい建具に交換しました。
漆喰壁部分は塗装で明るく仕上げ、柱部分もしっかりと塗装しました。畳を新しくし、また建具は古いガラス戸でしたが、レールが傷んでしまっており、動きがスムーズじゃない上にとても重かったので新しい建具に交換しました。
廊下部分にある洗面化粧台を新しいものに交換し、廊下全体にあった土壁はひびが入ってぽろぽろ崩れているところもあったので、クロス仕上げにしました
廊下部分にある洗面化粧台を新しいものに交換し、廊下全体にあった土壁はひびが入ってぽろぽろ崩れているところもあったので、クロス仕上げにしました
寝室をトイレが近い位置へ間取り変更し、和室から洋室へ改修
おじいちゃんの店を孫夫婦の部屋に!
明るく開放的な寝室へ改修
ご両親の寝室改修工事
和室を明るい洋室にリフォーム
雰囲気が変わった洋室リフォーム
部屋数が増えて便利に!洋室リフォーム
築120年使われていなった和室を古民家ならではのゲストルームに
断熱材も入れて過ごしやすいお部屋になりました。
和室内装工事
長期優良化住宅の補助金を使って理想のマイホームを
和室の畳を張り替えました。
使われていなかった部屋をお孫さんと布団を敷いて眠れるように
これからを快適に!和室修繕リフォーム
S様邸 廊下改修工事
経年劣化で沈んできている廊下を改修し安全快適に!
廊下を縮小!無駄のないコンパクトな住まいに!
昭和モダンな旅館風住居に!
明るく爽やかな廊下に。
隙間風を解消!床改修リフォーム
段差がなくなり快適に!床補修リフォーム