リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 800万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 愛知県 東海市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング、ダイニング、和室 |
家族構成 | 夫婦 |
築20年経ち、家族構成や生活様式も変わってきており、使い勝手の悪さを感じてきた。 内装も床やキッチンなど、大きい面積を占める部分が濃色ということで、ちょっと重く古いイメージ。 明るく広々とした使いやすい空間にしたい。
(旧株式会社ウイングでの事例です。)リフォーム後の生活のイメージをしっかりとお持ちのお施主様でしたので、何度も念入りにお打ち合わせをしてご要望を把握し、具体的なプランを分かりやすくご提示することを心がけました。 外壁塗装もご予定に入っていましたので、よりご希望に沿うようなプランを考えた結果、一部増築をご提案しました。 内装は、当社モデルハウスの仕様を気に入っていただき、 快適な居室空間を実現するスイスしっくい塗りを採用になりました。
・クローズドタイプのキッチンは孤立してしまう感じが嫌。 ・扉の濃い木目の色合いが暗い印象。 ・収納部分の使い勝手が悪く、吊り戸棚やキャビネットの奥 には死蔵品がいっぱい。 以上の問題点を解決したい!
(旧株式会社ウイングでの事例です。)使い勝手についてのご要望はじっくりお聞きしました。 シンクとコンロを分けたII型の配置や、ごみ箱を組み込んだプランニング、細かい引出し式の収納、電動昇降式の水切り棚などとことんこだわったプランです。
ダークな木目が暗い印象。 窓に向かったI型キッチンは孤立感があった。
シンクとコンロを2列に配したII型に。 床の色とも合わせた明るいカラーで、以前よりも 広くなったように感じられます。
大容量の引出し収納で収納量不足を解決。 4段の引出しとゴミ箱を組み込んだこだわりプラン。
旧型の便器を節水タイプの最新型にしたい。 ありきたりでなくちょっとおしゃれなトイレにしたい。
(旧株式会社ウイングでの事例です。)においを分解する効果のあるスイスしっくいをトイレにも採用。清掃性を考慮して下部は腰壁に。アンティーク塗装でインテリアを楽しめるような内装に。
明るくくつろげる空間に!
(旧株式会社ウイングでの事例です。)当社モデルハウスの仕様と同じスイスしっくいの塗り壁をご提案。 においを吸収分解する効果もあるスイスしっくいは、 オープンキッチンにはピッタリの素材です。調理のにおいをいつまでもリビングに残さず、空気さわやかです。 また、汚れを分解する性能もあり、いつまでも白さをキープ。白い壁に光が反射していっそう明るく。
置き家具の収納量はそろそろ限界でした。 ダークな色の床が気に入らず、敷物も壁もくすんできて 何となく暗い雰囲気。
(旧株式会社ウイングでの事例です。)作り付け収納は奥様とよく相談して、お好みの素材感・色合いの物を探し出してメーカーを決定しました。 リモコン操作が出来るよう、オーディオ機器の収納部分のみアクリルパネルの扉にしたのはご主人のこだわりポイントです。
あまり活用されていない和室をうまく活用したい。
(旧株式会社ウイングでの事例です。)家族構成や生活様式も変わり、使い勝手が悪くなってきたということでしたので、生活動線についてよくお話を伺い、一階に衣類収納を集中させるプランになりました。 間仕切り扉の開閉により、いろいろな使い方の出来る部屋になるようにしました。隣の洋間とのバランスを考え、敷畳の洋風デザインの内装に。
リビング側から見た隣の和室。
扉を開けていてもスッキリとした印象。
天袋付き押入れ、仏間の並ぶ一般的な和室。
築50年老朽化が進んだ老舗の八百屋兼住宅を2世帯リフォーム!
デザイン性のあるキッチン
こだわりのゼロ動線ステンレスキッチン
効率が良く、掃除がしやすいキッチンになりました。
お手入れ楽々キッチン
レンジフード・ビルトインコンロ交換工事
小柄なお母様のためにキッチンは一番低い高さに
アラウーノのトイレ
トイレリフォーム!
碧南市 物置を改修して居住スペースへ
段差の解消と手摺の設置で老後も安心
S様邸 トイレリフォーム
ノンストレスに床掃除できるトイレ
フルオートでお掃除も楽々のトイレ
安城市N様邸水廻り、内装工事
2室から1室へ!広々ピアノ教室
低く圧迫感のあった天井を高天井に
思いやりあふれるリビングリフォーム
光が透過する可動間仕切りで明るくつながるリビング
カフェの様な落ち着いた雰囲気のLDK
吹き抜けのある明るいLDKへ
すっきり明るく
笑顔があふれる広々LDK
自然素材に包まれた家族が楽しむダイニング
犬に優しい無垢の床材
ダイニングを彩るレッドシダーの下り天井
家族時間の実現~オープンなダイニング空間~
和室の続き間を開放的なLDKに。
カラフル障子が目を引く
下地交換と簡易断熱で快適に
安心安全快適生活
畳表替えと襖の張替えリフォーム
メンテナンスが楽な和室
ご家族のお仏壇とゆったり和室にリフォーム
傷んだ畳や障子をリフレッシュした和室