リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 400万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 京都府 京都市西京区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング |
家族構成 | 不明 |
水廻り全般の各リフォーム部位商品のお手入れのしやすいタイプのものをご提案させていただきました。
高さが低くて腰を曲げないと調理できない。
調理の高さを奥様の身長に合ったものにし、継ぎ目のないお手入れしやすいキッチンになりました。 また、コンロが新しかったので再利用もさせていただきました。収納部分も引き出しになり、収納力もあがりました。
タイル貼りで、浴槽のまたぎが大きく出入りしにくい。
壁を壊したりぜずに、できるだけ有効利用できる浴室サイズをご提案しました。 洗面化粧台扉のピンクと浴槽のピンクをあわせることで、統一感をもたせました。
汚れが落ちやすい、節水便器にしたい。
一般的な洋風便器で、まる洗い洗浄のタイプで、汚れがつきにくい商品を提案しました。
洗面部分が小さいので、大きなボウルにしたいとのことでした。
出来るだけ大きな洗面ボウルの商品をご提案させていただきました。引き出しと開き扉の組み合わせにすることで、収納がしやすくなったと思います。
なかなか現場に行けない中で、メールや電話で途中経過や問題点を説明していただきありがとうございました。また、エコポイント等についてもタイミングよく対応していただき助かりました。実際に生活するのはまだまだ先になりますので、今後ともフォローをよろしくお願いいたします。
会社が現場に近かった点、細やかな提案、いち早いモデルルーム見学が決定理由です。
孤立感がなく料理ができるようになりました!
キッチン
対面型キッチンでLDKを快適に
キッチン(約3.2帖・間取り変更・W2250サイズ)
使い勝手の良いキッチン
家族と会話を楽しむ対面キッチン
明るいLDKへ生まれ変わりました!
内窓・高断熱浴槽で省エネバスルーム
浴室(タイル→UB・浴室暖房乾燥機・間取り変更)
浴室の老朽化・寒さはリフォームで解消できます
浴室リフォーム
浴室改修工事
ユニットバス(浴室)をバリアフリー化して安全で快適な浴槽に
快適なシステムバスルーム
安全なトイレへ
父の思い出をより快適にしたトイレ
若いご夫婦のための暮らしやすい快適な住まいへ
キレイ続くトイレ
ホワイトで統一されたキレイが保たれるトイレ空間
高機能のトイレ
京都府宇治市 S様 トイレリフォーム
洗面所(約2.2帖・W750サイズ)
洗面所(造作・ニッチ・間取り変更)
可動棚で収納たっぷり
全面バリアフリーリフォームで,車椅子でも快適な我が家
かわいい造作洗面スペース
生活動線バツグン!広々とした洗面脱衣室
長持ちする洗面化粧台
リビング(4.6帖・和室→洋室・無垢材使用・収納造作)
リビングダイニング(約15.3帖・)
リビング(約7.5帖・飾り棚・造作棚・エコカラット)
リビングダイニング
お気に入りの無垢材家具でつくるリビング
開放的で日当たりの良いリビング
京都市上京区 内装リフォーム