リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 450万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2015年12月24日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 神奈川県 逗子市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面、玄関 |
家族構成 | 不明 |
玄関は大理石で明るく仕上げたい。 浴室はシステムバスはイヤ。タイル張りの浴室のままリニューアルしたい。
潤沢なご予算があり、具体的な製品仕様のリクエストがありました。
工期はかかってよいのですべて壊してやり替えてほしい。
ご要望通り全て解体し、防水工事からやり替えました。 タイルやシャワーパネルはお客様自身でショールームをご覧になり、気に入ったものをお伝え頂きました。
浴槽コーティングを専門業者に依頼したらしいのですが、ご覧の通り黒のコーティングが剥離しています。
浴室全体を解体し、防水工事からやり替えました。 写真のシャワーパネルはLIXIL製で、定価364,000円です…。
洗面台をシャンプードレッサータイプに。シックな内装を明るく清潔なカラーに変更したい。
ところどころに取り入れていたブラック色を無くし、明るめ・中間色の化粧台、家具とベージュ系の床材により清潔感のある印象に仕上げました。
ホテルタイプの洗面台です。
シャンプードレッサータイプの製品に取り換えました。LIXILピアラ、間口は900㎜です。
作り付けの背面収納です。開き戸で奥行が薄く使いづらいとのことです。
奥行を大きくとり、中間をオープンにするカウンタータイプにすることでちょっとした作業スペースにも使えます
白基調の明るい空間に!
床材は当初、傷つきにくさや普段のお手入れのし易さから、光沢のある大判タイルを勧めましたが、どうしても天然石を使いたいとのご要望からイタリア産の大理石を採用しました。
ダーク色の玄関収納と無垢フローリングの床。土間はタイルで仕上げてありました。
玄関の室内側、土間側共に同じ大理石で仕上げました。広がりが生まれましたね。
同居のお父様も考慮し暖かく、安全な浴室
在来浴室 → ユニットバス
タイル貼りの浴室をユニットバスへ交換
新設した排水管と充実機能のシステムバスで快適に
横須賀市【お風呂のリフォーム】LIXIL アライズ工期3日で100万円
横浜市【お風呂のリフォーム】LIXIL BWが工期4日で82万円
家族の笑顔があふれる住まい:浴室
グリーンの色合いで明るい空間に
お気に入りのモノたちに囲まれて暮らす:洗面
スパニッシュタイルでくつろぎのレストルームに。洗面
洗面室に便利な納戸ができました!
使い勝手の良いビルトイン水栓タイプにします
シンプルラグジュアリーな広々洗面台
手洗い器を独立洗面台にリフォームしました
白い内装で明るく、新築の様になった玄関ホール
「シラス壁」で清涼感のただよう玄関に
木調のスタイリッシュな玄関ドア
住みつなぐ家 玄関
築30年フルリノベーション 2世帯&犬の生活【玄関】
レストラン兼自宅のためのリフォーム【玄関】
茅ヶ崎【玄関ドアリフォーム工事】