リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 500万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2009年12月1日 | 構造 | 不明 |
施工地 | 埼玉県 川越市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、洋室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
設備や間取りが使いづらくなってきたこと。 タカラの製品が好きでキッチンや浴室を替えたかった。
タカラの中でお客様が望まれるものを取り入れ工事しました。また間取りが使いづらいとのことでしたので、和室洋室を一部屋にし、もう一つの洋室は出入り口を2箇所にして動線を確保。廊下と部屋の間にも窓を付け、光を届くようにしました。全体的に収納が少ないように感じましたので、玄関、部屋、洗面場やトイレにもスペースを確保しました。
収納が少なく片付けづらい状況でした. タカラのキッチンが良かったので 探してほしい。
収納場所を増やし、食洗機も内蔵し、扉から引き出しにして使いやすさもUP、カウンターは人工大理石で、壁パネルと色を合わせグレーに、扉パネルは色も薄く綺麗なピンクとして、明るく気持ちの良いキッチンとなりました。
収納が少なく、物があふれてしまいました。
キッチンとリビングの壁をリフォームの際に棚を入れられるようにしました。 食器洗浄機も内蔵にしました。
レンジフードも吸い込みが悪くて使いずらいです。
レンジフードも新しく掃除もしやすいタイプにしました。またコンロもIH使用に変更工事しました。
だいぶ古くなってきたし、気持ちも明るくなるような広めのお風呂にしてほしい。
こちらもタカラののシステムバスを入れさせて頂きました。 手すりやバーもつけて これから長く、使いやすいことを 一番に考えました。
浴槽が深く、温度調節が難しい
温度調節が簡単。 浴槽が以前より浅く、広くなりました。 また手すりもつけ、安全面も強化しました。
収納がなく、暗いので替えてほしい。
収納場所をつくり、床・壁・天井を張替え、扉も替えて、雰囲気をかえてみませんかとご提案させて頂きました。
収納がなく電源の場所も取りづらい。
収納を上に設け、床はすっきりとさせ、色も明るくしました。配線も工夫しました。
洗面台もタカラにしてほしい。 洗面場を綺麗にしたい。
収納多めの使い勝手のよいタカラのものを おススメしました。
洗面ボウルが狭く、扉の収納が使い勝手が悪かった。
洗面台を大きくし、収納も引出と鏡の後ろにもあるタイプにして増やしました。 防水パンも新しくしました。
モノがあふれて片付かないので、片付けやすい部屋にしたい.
収納を増やし扉をつけ、部屋としても使いやすく考えました。また廊下との間の壁に窓を設け、部屋の明かりを廊下や玄関まで届けられるよう考えました。
収納がないため、棚を置いたら見栄えが悪くなりました。
収納を十分にとり、片付けやすくしました。 また、明るさを部屋全体に届くようにしました。
廊下側しか入れませんでした
居間側にも扉を設け、廊下からも居間からも、移動をスムーズにできるように考えました。
玄関をすっきりできるよう、考えてほしい。 明るさが欲しい。
収納を増やすために棚を幅に合わせて造り、明るさは洋間側との境の壁に窓をつけることを提案いたしました。
玄関まで物を置いてしまい、動線が悪くなってました。
玄関収納をふやし、片付けやすくすっきりとしました。
廊下側に収納がありましたが、使いがってがイマイチでした。
廊下に窓を設け、部屋からの光が廊下まで届くようにしました。収納は部屋と玄関に増やしました。
新型キッチンに改修
ワンポイントカラーが目立つ、おしゃれなキッチン
L型キッチンからI型キッチンへリフォーム
機能的なキッチン
タカラ トレーシアで清掃性と使い勝手のよいキッチンへ
じぶん好みのデザインとカラーにこだわって印象的なキッチンに
第一印象で惹きつける:シルバーグレーが彩る好印象キッチン
新規ユニットバス設置ほか、給水排水移設、電気工事、ダクト工事
安心あったかお風呂にリフォーム
TOTOのWGシリーズ浴室になりました
明るく温かい家族の為の浴室
お掃除楽々なタカラのシステムバスへ。
明るく快適なバスルーム
TOTOマンションリモデルバスルーム4面同色プラン
トイレ タンクレス
スッキリしたトイレになりました。
床のCF張替と壁クロス張替
木質感を感じられる落ち着いたトイレ
さいたま市 H様邸リフォーム工事
収納スペースのあるトイレ
トイレ交換工事
明るく清潔感のある洗面所
洗面室
インテリア性の高い木目の扉で落ち着いた洗面所
高級感のある人造大理石カウンター
サイドキャビ、埋込収納で充実した収納スペースの洗面空間
洗面室リフォーム
洗面化粧台を交換しました!
奥様お気に入りの寝室
和室から洋室へ。引き戸は便利です
色のコントラストが落ちついたスタイリッシュな洋室
カーペットからフローリングへ張替工事
絨毯からフローリングへ変更
洋室内装工事と内窓新設
洋室フローリング及び内装工事
小さな玄関ホールで大変身
玄関のフロアタイルを張替えました
お洒落で手入れのしやすい玄関に
玄関のリフォーム
玄関の土間と廊下の段差をなくし、バリアフリーにしました!
行ってきます!ただいま!楽しい玄関
明るく収納量を増やした玄関に