リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 735万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 京都府 京都市中京区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室 |
家族構成 | 40代ご夫婦、お子様2人 |
・家族だんらんをするLDKを広くしたい。 ・各家族の部屋が欲しい。 ・オシャレな空間にしたい。 ・日当たりが悪く暗い。 ・床が冷たい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)水廻りを北側にまとめ、和室・ダイニングキッチンをつなげる間取りをご提案、広いLDK空間に。 間取り変更により、個室を確保、浴室も以前より広く。「それぞれ個室ができ、個々の時間も大切にしながら快適に過ごしています!」とのお言葉を頂けました。 LDKはLEDのダウンライトを使い、床材・建具は明るい木目の色目をご提案、また、洋室の窓を大きくすることで暗さを改善。 床暖房対応の無垢材(複合フローリング)をご提案。「無垢材の床がさらさらしていて、気持ち良くて過ごしやすくなりました!」とお喜び頂けました。
・オシャレな空間にしたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)リビングの壁の珪藻土の色と合わせて緑色のシンクをご選定、LDKが統一感のある空間に。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)元々は玄関横にあった浴室。水廻りを北側にまとめた間取りをご提案し、以前より浴室も広くなりました。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)お掃除がしやすいクロスをご提案。床材は消臭効果の強いものをご選定。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)テラコッタ調の床材をご提案。採風勝手口を設け、風通しの良い空間に。
・オシャレな空間にしたい。 ・家族だんらんをするLDKを広くしたい。 ・日当たりが悪く暗い。 ・床が冷たい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)水廻りを北側にまとめ、和室・ダイニングキッチンをつなげる間取りをご提案、広いLDK空間に。 床暖房対応の無垢材(複合フローリング)を使用。 LEDのダウンライトを使うことで、LDK空間の明るさを引き出せるようご提案。
・各家族の部屋が欲しい。 ・日当たりが悪く暗い。 ・床が冷たい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)以前はお風呂があった場所を間取り変更により洋室へ。 床は無垢フローリングを使用。窓を大きくし、部屋に明るさを取り入れることができるように。
キッチン(Ⅰ型W2550)工事
憧れのLDKへ・・・
キッチンリフォームで,毎日の家事を快適に
N様邸改修工事
II型で憧れの対面キッチンを実現!
時間と心のゆとりを持てる 回遊動線のある家
明るいLDKへ生まれ変わりました!
全面バリアフリーリフォームで,車椅子でも快適な我が家
浴室リフォームで,我が家に癒しの空間を
癒しのバスルームへ
広くはないけれどくつろげる浴室
ユニットバス(浴室)をバリアフリー化して安全で快適な浴槽に
断熱性の高いお風呂
長風呂注意のゆったりシステムバス
トイレ(和式→洋式・約0.9帖)
トイレ交換リフォーム
トイレ交換
お掃除しやすく、和モダンなトイレに!
最新の一体型トイレ
階段下にすっきり納まるトイレ
断熱性にも優れた落ち着いた雰囲気のレストルーム
洗面脱衣室(タイル洗面台造作・ニッチ・棚)
ナチュラルなカフェスタイルのお家へまるごとリフォーム
断熱性と機能性を考えた洗面所
家族の生活に沿った水廻り
収納充実!明るく広々とした使いやすさ抜群の洗面所に!
家事や収納のしやすい洗面室
洗面所のリフォーム
リビングダ無垢フローリング)工事
採光あふれるLDKへ
リビングダイニング(約13.7帖・和室→洋室・収納)
リビング(約7.5帖・飾り棚・造作棚・エコカラット)
LDK(約9.5帖・間取り変更で明るく広々)
間取り変更で広々LDKを作成
太陽光と木の温もりで、幸せがあふれる快適な空間
洋室(無垢材・造作棚)
洋室リフォーム
柔らかな光で心安らぐ寝室
採光バツグンの心地よい書斎
和室を洋室に変更(2階)
お子様の落書きも安心、黒板クロス
廊下と和室を洋室へリフォーム