リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,329万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 京都府 乙訓郡大山崎町 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、和室、玄関、収納、収納、収納 |
家族構成 | 50代夫婦 |
・物がいっぱいあるので、収納を充実させたい。 ・リビングを広くして、空間を好みのインテリア・デザインにしたい。 ・使いづらいので、間取りを変えたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)洋室に両側から使用できる大きなクローゼット、ダイニングに天井までたっぷり入る収納等、各所に収納スペースをご提案。キッチンの背面には使い勝手を良くするため、収納を造作。 LDKに和室を取り込んで配置し、シーンに合わせ1つの大空間としても、LDK+1ルームとしてもご利用頂けます。 ダイニングテーブルはお客様が購入された無垢の1枚ものを使用。動線を短くするため、洗面脱衣室には廊下・LDKの両方から入れます。 無垢材がお好きというS様から、トイレの手洗いにも1枚物の無垢カウンターをご選定。 トイレ背面の壁には、アクセントでエコカラットを。 LDKや水廻りなど、それぞれの部屋に「この素材を使いたい」「収納を造作したい」というご要望を頂きましたので、家を快適に使いやすく、かつ家を気に入って頂けるようなご提案を心がけました。 「思い描いていた快適な暮らしになり、これからのセカンドライフが本当に楽しめそうです!」とお喜び頂けました。
・物がいっぱいあるので、収納を充実させたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)キッチンの背面には使い勝手を良くするため、収納を造作。
・リビングを広くして、空間を好みのインテリア・デザインにしたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)無垢材がお好きというS様から、トイレの手洗いにも1枚物の無垢カウンターを採用しました。 背面の壁には、アクセントでエコカラットを。
・使いづらいので、間取りを変えたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)動線を短くするため、洗面脱衣室には廊下・LDKの両方から入れます。
・物がいっぱいあるので、収納を充実させたい。 ・リビングを広くして、空間を好みのインテリア・デザインにしたい。 ・使いづらいので、間取りを変えたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)普段は和室の障子を取り払い、LDKと合わせた1つの大空間として使用できます。 娘様ご夫婦やお友達が泊まりに来られた時などは、障子で間仕切りことでLDK+ワンルームとしても使用できます。
畳コーナーは普段障子を取り払い、LDKと合わせた1つの大空間としてご使用できます。 娘様ご夫婦やお友達が泊まりに来られた時などは、障子で間仕切ることでLDK+ワンルームとしてもご使用できます。
ダイニングテーブルはお客様が購入された無垢の1枚ものをご使用。 照明には、お客様がお気に入られたペンダントライトをご選定。
・使いづらいので、間取りを変えたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)LDKに和室を取り込んで配置し、シーンに合わせ1つの大空間としても、LDK+1ルームとしてもご利用頂けます。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)もともと暗い印象だった玄関。ダウンライトで照らされる調湿効果のあるエコカラットを張ることで、空間のアクセントにしました。
・物がいっぱいあるので、収納を充実させたい
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)洋室に両側から使用できる大きなクローゼット、ダイニングに天井までたっぷり入る収納等、各所に収納スペースをご提案。
・物がいっぱいあるので、収納を充実させたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)洋室に両側から使用できる大きなクローゼット、ダイニングに天井までたっぷり入る収納等、各所に収納スペースをご提案。
奥様、お母様にご好評の山小屋の雰囲気のキッチン
こだわりキッチン(壁付け→対面・カウンター・カウンター収納)
ガスコンロ取替工事
キッチン(Ⅰ型W2100)
愛猫も安心の三口横並びコンロのキッチン
遊び心のあるキッチン
一体感を意識した対面キッチン
Elegante sallede bains
木の温かみを感じられるトイレへ大変身。
トイレ(洋→洋)
トイレのイメージチェンジを低予算で
目立たない手すりも取付し、安心して使えるトイレ室
中古マンションから最高級グレードの設備に
トイレにもこだわりを
洗面所
使い勝手の良いニースペースタイプの洗面化粧台
明るい洗面スペースへリフォーム
洗面所(3面鏡タイプ)
すっきりとした一面鏡
真っ白の清潔感のある洗面所
洗面リフォーム
和室を取り込み、広々としたLDK
カフェ風LDK
まるで新築!お悩みスッキリマンションリフォーム。
LDKと和室の間仕切壁撤去
リビングダイニング
間取り変更で広々としたリビングへ
夫婦2人で共に楽しく過ごせる広々LDK!
扉を開けるとLDKが広がる、畳下の収納のある和室
【和室】収納たっぷりの和室
琉球畳で高級感のある和室にリフォーム
明るい和室
畳コーナー
高級感のある和室へ大変身
和室→洋室 開放できる洋室
玄関ニッチの部分にアクセントクロス
エコカラットで玄関もおしゃれに!
分電盤を移設し、たっぷり収納できる玄関収納を取付しました
マンションの直線廊下が華やかな印象に生まれ変わりました
エコカラットで消臭・調湿。収納を造作して片付いた玄関に。
玄関・収納・廊下のデザインを統一して広々空間に
帰ってきたら明るく出迎えてくれる玄関に
玄関・廊下収納(シューズクローク・造作収納・下足箱)
2部屋をつなぐ収納(約2.1帖)
和室からウォークインクローゼットに
収納内部の造作リフォーム
木目デザインがおしゃれなクローゼット
スキマにきっちり納まる玄関収納
洋室の収納を充実させました
玄関・廊下収納(シューズクローク・造作収納・下足箱)
ダイニングにある大容量の収納
和室からウォークインクローゼットに
収納内部の造作リフォーム
木目デザインがおしゃれなクローゼット
大容量のウォークインクローゼット
洋室の収納を充実させました
玄関・廊下収納(シューズクローク・造作収納・下足箱)
2部屋をつなぐ収納(約2.1帖)
和室からウォークインクローゼットに
収納内部の造作リフォーム
マンションに古民家の趣を ~憧れから実現へ~
大容量のウォークインクローゼット
スキマにきっちり納まる玄関収納